1990-2017年までに放送されたフジテレビ系ドラマ「世にも奇妙な物語」の懐かしい放映回を振り返るための、あらすじデータベースです。
※ 2018年以降のお話は掲載されていません。あくまで「懐かしいお話を振り返る」ことを目的とした非公式のあらすじ保管庫となります。
※ 各話のあらすじは一部を除き、コメント欄の皆様からの投稿を元に作成されたものです。実際の放映内容と異なる場合があります。
放送日:1991.3.7
キャスト:相楽晴子/竹内力
あらすじ:主人公は引越しの為、同僚と一緒に車にのっている。
荷物をおろそうとした時に主人公は、ある男性とぶつかり荷物が散らばってしまう。
それをきっかけに2人は意気投合し食事をしたりする。
引越ししたばかりの主人公は洗濯機がまだ設置されていない為、あるコインランドリーに通う事になる。
しかし1つだけ故障中の貼り紙が貼られている乾燥機が気になる主人公。
洗濯が終わり家に帰ると、主人公の着ているT...
放送日:1991.9.5
キャスト:金山一彦
あらすじ:ある店屋に仙人になりたい若者が志願してきた。 主人夫婦は 「5年経ったら仙人になる方法を教えてやる」 と若者を騙して散々こき使う。 5年後。 仙人になる方法を相変わらず尋ねる若者を 疎ましく思う夫婦。 殺してしまうつもりで高い木に登らせ、 てっぺんまで登りつめた若者に 「そこから飛び降りろ」 と命ずる。 意を決して飛び降りた若者は 空中で静止し、意のままに飛空術を 操れるようになる。 仙人にな...
放送日:1990.8.9
キャスト:片岡鶴太郎/松澤一之
あらすじ:二宮(片岡鶴太郎)は嘘が大嫌いの正直者の警官で、近所や同僚に慕われている。
しかしある日彼は、屋根を修理していた男を、トンカチを持った強盗と勘違いし「下りてこい」と脅す。男は足を滑らせ転落死してしまう。
二宮は咄嗟に「怪しい男がやった」と嘘をつく。
同僚と一緒に居もしない男を追いかける警官。
同僚に「どんな男でした?」と聞かれるととっさに「白いコートの男だった」といってしまう。
「真...
広告スペース