1990-2017年までに放送されたフジテレビ系ドラマ「世にも奇妙な物語」の懐かしい放映回を振り返るための、あらすじデータベースです。
※ 2018年以降のお話は掲載されていません。あくまで「懐かしいお話を振り返る」ことを目的とした非公式のあらすじ保管庫となります。
※ 各話のあらすじは一部を除き、コメント欄の皆様からの投稿を元に作成されたものです。実際の放映内容と異なる場合があります。
放送日:1999年 春の特別編
キャスト:渡辺謙
あらすじ:大金持ちになった渡辺は、若い頃住んでいた街そのものを買った。
たまたまその街にたどり着いた渡辺は昔と全く変わっていない商店街や郵便ポストなどに懐かしさを感じる。
そこには住人は1人もいない。
そして若い頃に住んでいた家に行って見る。
主人公(渡辺謙)は冷血ワンマン社長。
運転手にも愛想 をつかされて歩くうちに、学生時代過ごした街に迷いこむ。
ところが街の雰囲気も、新聞の日付けも過...
放送日:1999年 春の特別編
キャスト:永作博美/林泰文
あらすじ:絵の描き方を教える仕事をしている主人公の女(永作博美)は、 物に触れると、その物が以前に見た記憶を読み取れる力(サイコメトリー?)を持っている。 そんな能力のため、婚約者の指輪から 見知らぬ女との浮気現場を読み取ってしまい、婚約者と別れる。 そんな時警察から、 遺留品から犯人の情報を読み取って欲しいと依頼が来る。 渋る主人公だが、そのとき出会った若い警察官と仲良くなり、 そのことがきっかけで、...
放送日:1999年 春の特別編
キャスト:中嶋朋子
あらすじ:「……砂糖、三杯目だよ」 「あ、いけない、つい……」 「過ぎたるは及ばざるが如しだよ」 のぞみは、コーヒーの砂糖であれ料理の調味料であれ 使いすぎてしまう癖を持つ女性。 しかも、大阪弁を聞いただけで 蕁麻疹が出る大阪弁アレルギー。 そんな彼女が大阪生まれの恋人にプロポーズされ、 大阪にある彼の実家へ行くことになる。 大阪弁アレルギーの彼女が 大阪に行くだけでも大変なことだが、 その上、彼の父は「...
広告スペース