検索結果 - 189件
放送回: 1991.3.7
キャスト: 相楽晴子/竹内力
あらすじ: 主人公は引越しの為、同僚と一緒に車にのっている。
荷物をおろそうとした時に主人公は、ある男性とぶつかり荷物が散らばってしまう。
それをきっかけに2人は意気投合し食事をしたりする。
引越ししたばかりの主人公は洗濯機がまだ設置されてい...
放送回: 1991.2.28
キャスト: 小堺一機
あらすじ: 主人公は薬剤師。向かいにあるマンションに住む老人は、主人公の店で飲み薬を調合してもらっている。主人公は老人を実験動物扱いし、適当に調合した薬を与えてはその反応を双眼鏡で観察するのを隠れた趣味としていた。ある日を境に店に来なくなる老人。主人公...
放送回: 1991.2.28
キャスト: 中島朋子
あらすじ: 主人公の女性はヨーロッパ帰りの恋人に指輪をプレゼントされ、早速指輪をつける。そのままデートに出かけるが、異常に嫉妬深い言動を取る主人公に戸惑う恋人。主人公自身も自分の言動に驚くが、その後も主人公の嫉妬はエスカレートしていく。実は、恋人が送っ...
放送回: 1991.2.21
キャスト: 宅間伸/高沢順子/裕木奈江
あらすじ: ある日主人公(宅麻伸)は、電車で不思議な女(裕木奈江)に出会う。その女は突然主人公に「極楽鳥花は咲きましたか?」と聞く。主人公は、女の言っている意味も、何故自分にそんな事を言ってくるのかもわからなかった。帰宅した主人公は、5年前(違うかも…...
放送回: 1991.2.21
キャスト: 田中律子/塩見三省
あらすじ: 主人公は有名人のサイン集めが趣味という女性。
街中にてテレビで見た覚えのある男とすれ違う。
すかさずサインをねだる主人公。
戸惑いながらサインを記す男。 無愛想なままそそくさと立ち去る。
男の正体は女性だけを狙う連続猟奇殺人犯。...
放送回: 1991.1.24
キャスト: 仙道敦子
あらすじ: 主人公は孤独なOL。
飲み会の余興で留守番電話が当たるが、
かけてくる相手はいない。
伝言のない日々。
ある日、知らない男の声で
愛の告白の伝言が入る。
最初は甘い内容だったが、
やがて主人公の一日の行動を
ストーキング...
放送回: 1991.1.17
キャスト: 松尾貴史/村上里佳子
あらすじ: タイムマシンを完成させて学会で発表した佐藤博士。
一方、その博士の親友だった江森(松尾貴志)は、昔研究を博士に譲り恋人を選んだのだが、今では妻の玉枝に邪魔者扱いされて散々な日々を過ごしていた。
「あの時佐藤に玉枝を譲って、自分だけで...
放送回: 1991.1.10
キャスト: 真木蔵人/伊沢弘
あらすじ: 澤田(真木蔵人)は予備校通いの為に一人暮しをする男だが、最近は予備校にも行かずにもっぱら趣味の盗聴をしながら過ごす毎日。
ある日、盗聴器で電話の会話を盗聴していると、不倫を清算したい女と、それを拒む男の声が聞こえて来た。
気になって...
放送回: 1991.1.10
キャスト: 藤田朋子/沢向要士
あらすじ: 麻奈子(藤田朋子)は怪しい店で安コンタクトを購入。
そのコンタクトを付け始めた朝から彼女と目が合う人が次々と自殺していく。
彼氏とドライブに行く麻奈子。
高速道路でバックミラーに映る後ろの様子。観光バスのフロントガラスに乗客が張り...
放送回: 1990.9.13
キャスト: 浜田万葉/下條正巳
あらすじ: 小夏(浜田万葉)は故郷の村に帰る途中の沼で奇妙な行列と出会う。それは「沼送り」と呼ばれるものだった。
祖父の家に到着し、彼の元気な姿を見てホッとする小夏。実は彼女が今日村に戻って来たのは、死んだ祖母が夢に出て来て「おじいちゃんを助けて...
放送回: 1990.9.13
キャスト: 山口果林/伊藤幸子
あらすじ: 結婚適齢期を過ぎたOL・恵子(山口果林)。
会社では陰口を叩かれ、自宅のマンションに帰っても嫌味な隣人・由起子(旦那と子持ち。実は苗字が一緒!)が気に入らない。
ある日、間違えて隣の郵便物が恵子の家のポストに入っていることに気づく。...
放送回: 1990.9.6
キャスト: 山田吾一/浜村純
あらすじ: 「吉村さんですね。今日入園予定の」
「はい」
「私ここで雑用などさせて頂いております、山口です」
戦時中に中学教師をしていた老人・吉村(浜村純)の、老人ホーム「福寿園」での生活が始まった。
スタッフの山口(山田吾一)に園内を案内...
放送回: 1990.8.30
キャスト: 谷啓
あらすじ: ゲームセンターで遊んでいた少年・純。
店長(谷啓)からピンボール台で10万点を達成した者は奇跡を起こすとを聞かされた純。だが挑戦しようとすると、母親に「塾はどうしたの!」と連れ戻されてしまう。
翌日、またゲームセンターにやって来た純...
放送回: 1990.8.30
キャスト: 岡田奈々/斉木しげる
あらすじ: 当初主人公は生きた蟹を購入するのを渋っていたが、隣家の夫人に押し切られ購入(この時、蟹がビニール袋を爪で破く伏線有)。
生きたものを捌くのに抵抗のある主人公は息子とどうするかを思案し、息子の懇願を聞いた夫ともども食べるのをやめる。
蟹は...
放送回: 1990.8.23
キャスト: 京本政樹/岡本富士太
あらすじ: 女性雑誌の編集部員・河野(京本政樹)は、雨の中、大学の先輩でもあり人気作家でもある遠藤(岡本富士太)の家に原稿を取りに行く。
バスを降り、遠藤のマンションを探していると、
「おかあさ〜ん」
という女の子の泣き声が何度も聞こえて来る...
放送回: 1990.8.23
キャスト: 鶴見辰吾/川崎敬三
あらすじ: 就職活動している西原(鶴見辰吾)。
ゼミの先輩である高野の居る会社を訪問した時、地下の社員食堂で待つように言われてエレベーターに乗り込んだ。
すると地下に行くはずのエレベーターは何故か屋上についてしまう。
屋上へ出てみると、一人の...
放送回: 1990.8.9
キャスト: 南野洋子/保阪尚輝/湯江健幸
あらすじ: 女子大生のなつみ(南野陽子)は、彼氏(湯江健幸)の子供を妊娠する。
彼氏に告げたところ、お金を差し出され「産んでくれ」と言われる。
しかし、マザコンな彼にうんざりしていたなつみは彼氏にネックレスを投げ付けて別れ、中絶を決意する。
...
放送回: 1990.8.9
キャスト: 仲谷昇/佐野史郎
あらすじ: 手も触れずにボルトを動かしたという有名な超能力者を、糸を使ったトリックだと暴いた超能力否定派の学者・岩瀬教授(仲谷昇)。
ある日「うちの息子はカードを透視できる」という親子連れが岩瀬の前に現れた。「○」「□」「☆」などが描かれたカード...
放送回: 1990.8.9
キャスト: 片岡鶴太郎/松澤一之
あらすじ: 二宮(片岡鶴太郎)は嘘が大嫌いの正直者の警官で、近所や同僚に慕われている。
しかしある日彼は、屋根を修理していた男を、トンカチを持った強盗と勘違いし「下りてこい」と脅す。男は足を滑らせ転落死してしまう。
二宮は咄嗟に「怪しい男がやっ...
放送回: 1990.6.28
キャスト: 高山良/長谷川歩
あらすじ: 「おはようございます部長!牧村部長!どなたかいらっしゃいませんか!牧村さん?」
テツオ(高山良)の家に、父の会社の部下たちが訪ねてきている。しかしテツオはパソコンゲームを黙々と続け、呼び鈴を無視。
部下たちは無断欠勤を続ける父を訪ね...
広告スペース