検索結果 - 189件
放送回: 1992.7.23
キャスト: 内藤剛志
あらすじ: 内藤は、男性を殺した。完全犯罪を目指していた内藤は女装した(何故か)。そして家を出ようとするのだが、いきなり新聞屋が玄関に来た。それが去ったと思えば被害者の彼女から電話が来た。今から合鍵を持ってくるというのだ。早く逃げようと思うのだが、頼ん...
放送回: 1992.7.2
キャスト: 木村拓哉
あらすじ: 高度成長期。都会の片隅で時に忘れられたかのような骨董品店。ウィンドウに展示された、当時でさえ古ぼけたオープンリールデッキを見つめる工員服の青年(主人公)。店先に出てきた店主に給料袋から値札分の現金を取り出して渡し、デッキを持ち帰る。家具のな...
放送回: 1992.6.11
キャスト: 篠田三郎
あらすじ: ある会社で働く課長が主人公。彼はいいかげんなこの世界に不満を持っていた。ある日会社の上司と接待で酒場へ行き洗面所から出てきた
すると、いつの間にか会社にいた主人公。
そこへレポートを提出にきた社員が
いいかげんなレポートを提出したこと...
放送回: 1992.6.4
キャスト: 石橋保
あらすじ: 主人公が信号待ちをしている。目の前でタクシー同士が事故を起こし、主人公に「お前が悪いッ!」と言う。課長を率いて取引先との交渉で、取引先の人は「私が〜出来なかったのは、お前のせいだ!」と言う。課長は、弁解しようとする主人公に「お前が悪いんじゃ...
放送回: 1992.5.21
キャスト: 黒田アーサー
あらすじ: 深夜、疲れて気分転換に一人散歩へ出かける外科医師。が、その途中、出来心でコンビニで万引きを働き、見咎めた店長を刺してしまう。これが公になれば、自分の社会的生命は終わると考え、医師は店長の手を振り払うと一目散に病院へ逃げ帰る。いつも通り振る舞...
放送回: 1992.5.21
キャスト: 伊藤かずえ
あらすじ: 友達2人と南の島にバカンスに行った主人公(伊藤かずえ)は
友達が、浜辺にゴミをポイ捨てするごとに「タガタガ・・・」という打楽器の音のようなものを聞きます。
そのうち、友達は緑色の謎の原住民みたいなのに殺されてしう。
主人公も「タガタガ...
放送回: 1992.5.7
キャスト: 高木美保
あらすじ: スチュワーデスの主人公(高木美保)は、ストーカーのいたずら電話に毎日悩まされていた。
まだ陽が高いうちにフライトから帰ってきた主人公は、ベッドで仮眠をとろうとするがインターホンで起こされる。パジャマのまま玄関にでると、そこには隣人を名乗る...
放送回: 1992.4.30
キャスト: 今井雅之
あらすじ: 酒場の入口。入っていく青年と少年。ネオン看板は断線して点かない。酒場のテレビでは超能力の番組を放送していたが、店の客はインチキ番組だと散々にけなす。青年が口を開いた。「頭から否定しているけど、否定する証拠はあるのか?」直人と直也は超能力者の...
放送回: 1992.4.16
キャスト: 松原智恵子
あらすじ: 主人公の仕事は取り立て屋。
どんなに悲惨な家族からも
容赦なく借金を取り立てる。
涙混じりに「この人でなし!」
と言われても全く動じない冷血漢。
ある日、主人公が実家に帰ると
年老いた母親から
実は借金があると知らされる。...
放送回: 1991.12.5
キャスト: 木内みどり/いかりや長介
あらすじ: あるレストランで雑誌の取材中、天本は 何十年ぶりかに「海亀のスープ」を口にした。 一口すするや否や、彼はこう言った。 「違う…、これは海亀のスープじゃない!!」 そう震えながら、席を立ち、行ってしまった。 翌日、彼は自殺した。 雑誌記者の木...
放送回: 1991.12.5
キャスト: 佐藤B作
あらすじ: OPの台詞の後、
何度も抜こうと引っ張りながら、消えるストーリーテラー。
その右にある、入口に「大日本霊の科学会」の看板のある立派な建物。
大きな扉がゆっくりと開き、タイトル「チャネリング」。
建物内部の大きな神棚の前で祝詞...
放送回: 1991.11.28
キャスト: 保坂尚輝
あらすじ: 恋がたきを火薬のしかけた煙草で爆殺しようともくろむ主人公 うまくライバルの煙草と火薬の煙草をいれかえたつもりが、なにかの拍子で入れ替わってしまい、火薬いりの煙草は、いろんな人に拾われたり捨てられたりと転々とし最終的に主人公が思いを寄せる女の...
放送回: 1991.11.21
キャスト: 近藤正臣
あらすじ: 「助けてーっ!」
悲鳴を上げながら、林の中を逃げる若い女性。
やがて転んだ所を、何者かに首を絞められて・・・。
そこで主人公(近藤正臣)は目を覚ました。
妻と5歳の娘との3人家族。至って平凡な一家。
朝食の時、TVニュースで最...
放送回: 1991.11.14
キャスト: 南野陽子
あらすじ: ある親子(義父・伊田と娘・年子)が久々に別荘を訪れる。
そこには『前に立つと、かつて自分が殺した人物が映る』という伝説の残る鏡が飾られていた。
母と姉をしに追い遣った伊田が許せない年子は、別荘で復讐を実行。
伊田を撲殺する。
肩で息...
放送回: 1991.10.31
キャスト: 寺田農
あらすじ: 客(阿藤快)はタクシーに乗り込む。
そのタクシーの運転手(寺田農)は 何も話さずなんだか不気味。
客は一億円を強奪して、人を殺してきたという。はじめのほうは無反応な運転手だったが、次第に反応するようになる。
ある時、運転手は「私も今日...
放送回: 1991.10.24
キャスト: 石田ひかり/片桐はいり
あらすじ: ひなびた山中の旅館。以前女性の自殺者を出してしまってから評判が落ちて閑古鳥が鳴いている。そこに、宿泊を希望する一見の一人旅の女性が現れる。彼女も自殺するのではないかと危惧する旅館の女将と仲居は、彼女の挙動に注意することにした。部屋で寛いでい...
放送回: 1991.9.26
キャスト: 三宅裕司
あらすじ: ある夜、主人公は部下達と酒場へ呑みに行く。
次の日の朝主人公はいつの間にか公園のベンチに寝ていたので慌てて会社へ行きます。
女子社員に今夜呑みに連れてってくださいと言われ又呑みに行ってしまう。
すると次の日ホテルの部屋で寝ていた。起き...
放送回: 1991.9.26
キャスト: 根津甚八
あらすじ: 過去に人を殺したことのある主人公。彼は人目を避けるために目立たない三文小説を書いて暮らしている。しかしその生活も事件の時効である今日さえ無事に過ごせたらオサラバできる。しかしそんな一日に限って長く感じる。
突然野球のボールが飛び込んでくる...
放送回: 1991.9.19
キャスト: 古村比呂
あらすじ: 夜道、女性の背後に迫る足音。振り返ると男が追いかけてきて、目をナイフで切りつけてきた。
そして自分の目にもナイフを向ける男…。
食事をしながら朝刊を見る鳴海(古村比呂さん)。そこには、
「残酷!! 帰宅途中のOL目を切り裂かれる ...
放送回: 1991.9.5
キャスト: 金山一彦
あらすじ: ある店屋に仙人になりたい若者が志願してきた。主人夫婦は「5年経ったら仙人になる方法を教えてやる」と若者を騙して散々こき使う。5年後。仙人になる方法を相変わらず尋ねる若者を疎ましく思う夫婦。殺してしまうつもりで高い木に登らせ、てっぺんまで登り...
広告スペース