検索結果 - 168件
放送回: 1990年 冬の特別編
キャスト: 橋爪功
あらすじ: 平野は、仕事で課長にいつも怒鳴られ、同僚には、面白みのない人・鈍いヤツと陰口をたたかれるさえない中年サラリーマン。そんな平野にもひそかな楽しみがあった。それが「復讐クラブ」復讐したい相手に対して、自分に代わって他人が復讐を代行するシステム。...
放送回: 1990年 秋の特別編
キャスト: 浅野ゆう子
あらすじ: 誕生日を1週間前に控えた仕事一筋のキャリアウーマン(浅野ゆう子)。課長就任祝いの花束を粗雑に車に投げ入る。運転手にも残業を強要し、デートに行くことも認めようとしない。そして、車の窓の外を眺めていると自分の運命を変えてくれた占い師を偶然見かけ...
放送回: 2000年 映画の特別編
キャスト: 稲森いずみ/柏原崇
あらすじ: 千晴(稲森いずみ)と有一(柏原崇)は結婚を約束した恋人同士。二人が運命的な出会いをしたのは一軒の映画館の前だった。
傘を電車の中に置いてきてしまい、雨宿りのために映画館の軒先を借りる千晴。そこへ大慌てで有一が駆け込んで来る。
雨はなかな...
放送回: 2000年 映画の特別編
キャスト: 中井貴一/奥菜恵
あらすじ: 時は江戸時代。「忠臣蔵」の主人公として知られる大石内蔵助がいた。彼は実の所、主人の仇討ちも藩の再興もどうでも良く、だらだら若い愛人と遊び暮らす毎日だった。そんな彼はある日、道端に落ちていた”携帯電話”を拾う。それは未来の、史実を調査する機関...
放送回: 2000年 映画の特別編
キャスト: 矢田亜希子
あらすじ: ある日起こった飛行機事故。その飛行機は雪山に墜落し、生き残ったのは美佐(矢田亜希子)とその友人・麻里(中村麻美)、カメラマンの結城(鈴木一真)、医師の真辺(宝田明)、そして中年の男・山内(大杉漣)だった。麻里が事故のせいで足を怪我し、どうに...
放送回: 1992.9.17
キャスト: 片岡鶴太郎
あらすじ: 酒店を経営している島木文男(片岡鶴太郎)は、いつも無表情。近所での評判も芳しくなかった。
ある日、飛び降り自殺(「スローモーション」ED)に遭遇するのだが、近くにいた人たちは、それを見て、ただただ微笑んで見守っているばかり。それからという...
放送回: 1992.9.3
キャスト: 中村あずさ
あらすじ: 佐智子(中村あずさ)は、恋人の和彦(篠塚勝)とすれ違いが続いていた。和彦の残業が続いたことで、なかなか二人の時間を作ることができず、ついに別れを切り出してしまう。そんなある日、和彦のもとに差出人不明で、コピーロボットが送られてきた。コピーロ...
放送回: 1992.9.3
キャスト: 松村雄基
あらすじ: 主人公は無料で老彫師(タモリ)に入れ墨を背中に彫ってもらう。
しかしその入れ墨を皆に笑われ嫌になる主人公。
ある日彼女とプールに行った時ある外人に入れ墨を買われ一躍有名人になる。
浮かれてる主人公だったが、ある日老彫師が急死する。 ...
放送回: 1992.8.13
キャスト: 細川俊之/鶴田真由
あらすじ: 大学教授の見城雅彦(細川俊之)は、世の中の言葉の乱れっぷりに嘆いていた。
今度お見合いをする娘の聡子(鶴田真由)にも、普段から言葉遣いだけは丁寧にするよう言っていた。
「せっかく綺麗な日本語があるんだからね。皆にも勉強し直してもらいたい...
放送回: 1992.8.13
キャスト: うじきつよし
あらすじ: 主人公はサラリーマン。ここ、南部市は南部グループのためにあると言っていいほど、すべてにおいて南部グループが関わっている。そして南部市には超高層ビルがあり、その屋上に行くことが、南部市民の目標なのである。ある日、主人公は南部市に出張にきた。受...
放送回: 1992.8.6
キャスト: 小堺一機
あらすじ: ある日の朝、主人公(小堺一樹)の息子がいじめられているという話を聞き、くじけず前向きに頑張る様にと息子に言って聞かせた主人公。途中まで一緒だったが学校へ向かう息子と分かれ、彼は会社へ。「そう言えば自分も、小さい頃いじめられていたっけ」と思い...
放送回: 1992.7.23
キャスト: 渡辺満里奈
あらすじ: 主人公の女(渡辺満里奈)はある日突然人の顔色が青く見えるようになった。その青い顔をした人は、次々に死んでいく。ある日バスに乗っていると、バスの乗客全員が青い顔をしていた。バスのミラーに写った自分の顔を見ると、自分も青い顔をしていた…。
放送回: 1992.7.9
キャスト: 井上順
あらすじ: マジシャン・ジャッキー小泉(井上順さん)のラストショーの夜。
雨の中車で会場に駆け付け、そのポスターを複雑な思いで見つめる村上刑事(綿引勝彦さん)。
ラストショーの準備をするジャッキー。控室で葉巻を吸いながら呟く。
「ちょろいもんだぜ...
放送回: 1992.7.2
キャスト: 木村拓哉
あらすじ: 高度成長期。都会の片隅で時に忘れられたかのような骨董品店。ウィンドウに展示された、当時でさえ古ぼけたオープンリールデッキを見つめる工員服の青年(主人公)。店先に出てきた店主に給料袋から値札分の現金を取り出して渡し、デッキを持ち帰る。家具のな...
放送回: 1992.7.2
キャスト: 山下真司/斎藤晴彦
あらすじ: 男が飛行機に乗り遅れる。しかしその飛行機は墜落してしまった。 「ラッキー」男は何をやってもツイていて「ラッキー小泉」と呼ばれていた。ある日、彼の部署に恐ろしく運の悪い「万年勝造」が配属される。勝造の不運は、小泉の強運をも凌駕するほどだっ...
放送回: 1992.6.11
キャスト: 篠田三郎
あらすじ: ある会社で働く課長が主人公。彼はいいかげんなこの世界に不満を持っていた。ある日会社の上司と接待で酒場へ行き洗面所から出てきた
すると、いつの間にか会社にいた主人公。
そこへレポートを提出にきた社員が
いいかげんなレポートを提出したこと...
放送回: 1992.6.11
キャスト: 喜多嶋舞/坂上忍
あらすじ: ある日、大学生の主人公(坂上忍)の家に恋人が遊びに来ていた。
亮と話をしながら恋人は濡れた手でドライアーの電気コードのコンセントを差し込んだ。
その瞬間、凄い音がして恋人が倒れた。亮が近づいても動かない。
彼女は感電死してしまったのだ...
放送回: 1992.5.14
キャスト: 草刈正雄
あらすじ: 家族で食事に出掛けた大木(草刈正雄)が娘の残した料理を食べていると、急に耳なりがして激しい空腹感に襲われた。
同じ症状が時々現れ、大木はその度にすさまじい食欲を示していた。ある日、大木は、取引先の接待で食事に行くことになる。
その取引先...
放送回: 1992.5.7
キャスト: きたろう
あらすじ: 高校時代の同窓会の案内がきた主人公。子供と家内から高校の頃の初恋の
人について問われる主人公。卒業アルバムを見せながら当時について話すが
それと前後して主人公の周りで「顔」について不可解な出来事が続発する。
ある日、銀行で口座を開くた...
放送回: 1992.4.30
キャスト: 竜雷太
あらすじ: 無気力でうだつのあがらない青年がとある山奥の精神塾に行くことに。塾長は山寺の住職。塾も寺の建物を利用したもの。高額の受講料を払って集まったのは主人公同様の無気力者か世の中をなめきった不良のどちらか。精神力を鍛えるという名目で腕立てやランニン...
広告スペース