検索結果 - 422件
放送回: 1991.5.9
キャスト: 布川敏和/六平直政
あらすじ: 夜の電話ボックスで電話をかけていた佐藤(布川敏和)は殺人現場を目撃してしまう。
慌てて受話器を置いて逃げようとするが、テレホンカードが戻る時の音で犯人に気づかれる。
追われて逃げる青年は財布を落とす。
財布を拾い、中に入っていた名刺を...
放送回: 1991.5.2
キャスト: 南果歩/豊原功補
あらすじ: 南果歩演じるOLは、さる財閥の御曹司と交際中。玉の輿もあと目の前という状況。そんなある日、目覚まし時計が故障していたことを思い出し、たまたま入ったアンティークショップで、店主が勧める「幸福を呼ぶ目覚まし時計」を購入する。買ってから数日後、会...
放送回: 1991.5.2
キャスト: ラサール石井/斉藤洋介
あらすじ: 不眠症の石井は、いろんな薬を試すも効かない。ある日、張り紙広告を見、ある場所を訪れる。薄暗いマンション?の一室。受付にきた石井は、銃声を耳にし、驚く。石井「な、なんですか!?今の。」しかし、もう参加することになってしまった。黒い服装の男が2...
放送回: 1991.5.2
キャスト: 早見優
あらすじ: 人公は小学校の先生をしています。ある日主人公が担任をしているクラスに鈴木マサトと言う男の子が転入してきます。マサトは誰の言葉にも「はい」と返事をし、それに従います。「鉛筆を貸してくれ」「はい」「消しゴムを貸して」「はい」クラス目標の「掃除を...
放送回: 1991.4.18
キャスト: 草刈正雄
あらすじ: 周りはみんな知っているのに自分だけが知らない言葉があるとしたら…という発想のドラマ 大手広告代理店のエリート・三上(草刈正雄)は、いつのまにか自分の周りの人間が 「ずんどこべろんちょ」という言葉を使っていることに気づく 新語ならなんでも知っ...
放送回: 1991.4.18
キャスト: 佐藤浩市/高岡健二
あらすじ: 主人公は、息子が少年野球をする事に大反対していて、それ故に息子との関係が悪くなっていた。
実は主人公自身、有能な少年野球の選手だったが、ある試合でエースの座を争っていたライバルでもある親友の頭にボールをぶつけてしまい、それが原因で彼は植物...
放送回: 1991.4.18
キャスト: 佐藤寛之/伊藤美紀
あらすじ: カップルでドライブ中、事故を起こす。女は死亡し、男は生き残った。男は車を修理し、別の女性と付き合い始めるが車に異変が起こる。彼女だけが乗っている時に閉じ込められ排気ガスが逆流する。それは、車が女性に嫉妬して殺そうとしているようだった。怖くな...
放送回: 1991.4.11
キャスト: 田中美佐子/中尾ミエ
あらすじ: 主人公は最近マンションに引っ越してきたばかりで歳が離れているためなかなか交流も無かった。
ある日景品でもらった占いセットをごみの日に出したところ近くの奥さんがそれを間違って捨てたのだと思い返しにきた
「わたし占いに興味があって」
...
放送回: 1991.4.11
キャスト: 布施博/渡辺満里奈
あらすじ: 主人公はボクサー、田舎に住む父親の死に目の時に、彼は東京で試合をしていた。負ければ引退せざるを得ない。しかし一方的に殴られるばかりで、今にもタオルを投げられそうな内容。
それは主人公は父親の元に行きたかったからだった。
ダウンして意識が...
放送回: 1991.4.11
キャスト: 菊池桃子/別所哲也
あらすじ: 幼い頃主人公は養父や学校の先生に叱られたり、同級生の男の子にいじめられたりしていた。ある日占い師からのろいの紙人形を買った主人公は、「みんな死んでしまえば良い…。」と思い、色々な死に方でその神人形を嫌いな人達に例えて殺す。月日は流れ、養父と...
放送回: 1991.3.21
キャスト: 坂上香織
あらすじ: 主人公のみどりは女子高生。親友二人との登校途中、出掛けに母親が話し掛けてきたのはいいが「ハンカチ」という単語をど忘れした事、ボーイフレンドと喧嘩したことを面白おかしく話す。その日の数学の授業。問題を解いている途中で詰まるみどり。教師に円周率...
放送回: 1991.3.21
キャスト: 風見しんご/鳥越マリ
あらすじ: 主人公の男(風見しんご)は女(鳥越マリ)と別れ話を持ちかけようとするが、きっかけを逃してしまう。そんな折、2人で入った遊園地の巨大迷路(一面鏡張りになっている)で女とはぐれてしまう。抜け出せなくなってしまった女は必死で男に助けを求めるが、男...
放送回: 1991.3.21
キャスト: 植草克秀/安達祐実
あらすじ: デパート警備の仕事に就いた主人公の青年。初めての深夜巡回の時、先輩達に「幽霊が出る」と脅される。半信半疑で巡回していた主人公だったが、青白く光る少女の幽霊とでくわし、恐慌状態に陥る。翌朝、社員食堂で先輩達に昨夜の出来事を語るが一笑に付されて...
放送回: 1991.3.14
キャスト: 桜田淳子/岸田今日子
あらすじ: 成長して有名女子校を卒業したまでは良かったけど、会社の冴えない同僚と結婚して家庭に収まったのが失敗だった…
と、主人公のモノローグ。
「こんなはずじゃなかった」と思った主人公は、タロットや手相の占いにのめり込む様になり、ある水晶玉占...
放送回: 1991.3.14
キャスト: つみきみほ/天宮良
あらすじ: 派手好きな姉・美恵と、大人しい妹・智恵という姉妹がいて、智恵は素敵な恋人のいる姉を羨ましく思っていた。しかし、姉は交通事故に遭って死んでしまう。残された智恵は、姉の恋人と再会して、やがて親しくなり、何度もデートする関係に。あの世の姉は、そん...
放送回: 1991.3.14
キャスト: 渡辺裕之
あらすじ: カメラマンの主人公が冬山で遭難して5日目。
テント内の食料は尽き、天候は相変わらず悪い。一人横たわる主人公の傍らに生気のない顔の女が立っていた。
「お前はもう死んだんだ!」と
怯える主人公→タイトル「歩く死体」
無事発見され、救...
放送回: 1991.3.7
キャスト: 伊東四朗
あらすじ: 部長の長期不在により代理に指名され張り切る石田。だが、その途端に部内で窃盗が頻発するようになる。互いに疑心暗鬼に陥る所属メンバー。ぎすぎすした雰囲気を和らげるために石田は一同を飲みに誘う。「今日は私のおごりだ、気兼ねなくやりたまえ」勘定の段...
放送回: 1991.3.7
キャスト: 工藤正貴/豊川悦司
あらすじ: 主人公は成績の悪い受験生。塾帰りのある日、道端で見知らぬ男から「頭のよくなるバンド」を渡される。「勉強が出来るようになるが、 他の願いが一つでも叶うと効果はなくなる」という制約があると聞かされるが藁をもすがる思いで受け取る主人公。次の日から...
放送回: 1991.3.7
キャスト: 相楽晴子/竹内力
あらすじ: 主人公は引越しの為、同僚と一緒に車にのっている。
荷物をおろそうとした時に主人公は、ある男性とぶつかり荷物が散らばってしまう。
それをきっかけに2人は意気投合し食事をしたりする。
引越ししたばかりの主人公は洗濯機がまだ設置されてい...
放送回: 1991.2.28
キャスト: 小堺一機
あらすじ: 主人公は薬剤師。向かいにあるマンションに住む老人は、主人公の店で飲み薬を調合してもらっている。主人公は老人を実験動物扱いし、適当に調合した薬を与えてはその反応を双眼鏡で観察するのを隠れた趣味としていた。ある日を境に店に来なくなる老人。主人公...
広告スペース