検索結果 - 219件
放送回: 1991.12.19
キャスト: 高木美保
あらすじ: 霧のかかった湖畔でバイオリンを弾く女。しばらくして、湖に落ちる。バイオリンだけが水面に浮き上がってくる。湖畔に立つ旧い屋敷。使用人(野際)が一人で住んでいる。そこに結婚直後のカップル(奥さんが高木)がBMWに乗ってやってきた。屋敷は高木の旦...
放送回: 1991.12.19
キャスト: ポール牧
あらすじ: いつもと変わらない一日の終わり、とある住宅街の一角で眩い光と共に神様が降臨する。神様はそのへんの住宅を覗くとテレビでは評論家が現世の堕落や宗教についてくだらない討論を繰り返している。一人の宗教家が「私は神からのお告げを受けた!」と言った瞬間...
放送回: 1991.12.19
キャスト: 風間杜夫
あらすじ: 残業で遅くなった稲田は家に帰り妻が作ったビーフシチューを食べる。妻はダイエット中だからといってたべなかった。そして、会社へ行きまわりの人の反応から自分がもう一人いることに気づく。外へ出て再び会社に電話してみると「稲田は私ですよ」ともう一人の...
放送回: 1991.12.12
キャスト: 大滝秀治
あらすじ: 幼馴染の男女。お互いに好意を持ってるのにすれ違いを繰り返して恋仲になれないまま離れ離れになる。数十年後、すっかり年老いた二人は再会する。男が告白を決意し、明日またこの場所に来てくれるよう頼む。承諾する女。翌朝。二人とも現れない。二人とも、そ...
放送回: 1991.12.12
キャスト: 松原千明
あらすじ: 念願のマイホームを手に入れた一家を襲う悲劇を描いた話。 主人公家族の奥さんが潔癖症ノイローゼ(?)になってしまう話。 家が汚れる、床に傷が付くと部屋中カーペットで埋める、ドアや 窓の取っ手にもカバー、息子が飼いはじめた犬が部屋に入って床を泥...
放送回: 1991.12.5
キャスト: 木内みどり/いかりや長介
あらすじ: あるレストランで雑誌の取材中、天本は 何十年ぶりかに「海亀のスープ」を口にした。 一口すするや否や、彼はこう言った。 「違う…、これは海亀のスープじゃない!!」 そう震えながら、席を立ち、行ってしまった。 翌日、彼は自殺した。 雑誌記者の木...
放送回: 1991.12.5
キャスト: 佐藤B作
あらすじ: OPの台詞の後、
何度も抜こうと引っ張りながら、消えるストーリーテラー。
その右にある、入口に「大日本霊の科学会」の看板のある立派な建物。
大きな扉がゆっくりと開き、タイトル「チャネリング」。
建物内部の大きな神棚の前で祝詞...
放送回: 1991.11.28
キャスト: 保坂尚輝
あらすじ: 恋がたきを火薬のしかけた煙草で爆殺しようともくろむ主人公 うまくライバルの煙草と火薬の煙草をいれかえたつもりが、なにかの拍子で入れ替わってしまい、火薬いりの煙草は、いろんな人に拾われたり捨てられたりと転々とし最終的に主人公が思いを寄せる女の...
放送回: 1991.11.21
キャスト: 藤真利子
あらすじ: 主人公は女流作家。作品が完成するとワインとともに交響曲を楽しむという「儀式」を習慣としていたが、マンションでは隣近所が文句を言うため大音量で楽しむことが出来ずにいた。次の締め切りが近付いていたある日、仕事場の近辺で道路工事と建設工事が重なり...
放送回: 1991.11.21
キャスト: 森且行/松岡昌宏
あらすじ: 3日後にある県大会のために、森の体を借りる松岡。体を借りられるのは3日間だけの約束。守らないと、森の魂が帰ってこれなくなってしまう。 翌日、松岡のユニフォームを着て部活にのぞむ森。みんなに「なんだよ今頃」と追い返されそうになるが、試しに自...
放送回: 1991.11.21
キャスト: 近藤正臣
あらすじ: 「助けてーっ!」
悲鳴を上げながら、林の中を逃げる若い女性。
やがて転んだ所を、何者かに首を絞められて・・・。
そこで主人公(近藤正臣)は目を覚ました。
妻と5歳の娘との3人家族。至って平凡な一家。
朝食の時、TVニュースで最...
放送回: 1991.11.14
キャスト: 柴俊夫
あらすじ: 超能力番組の取材。タレント数名とスタッフが山奥にいる霊媒師の老婆を訪れる。早速降霊術を行う事となりタレントの一人の父を呼び出す霊媒師。口調が変わり、タレントを説教し始める。だが、オカルト否定派の男は認めない。「そんなもん週刊誌を読んでいれば...
放送回: 1991.11.14
キャスト: 永島敏行
あらすじ: 自衛隊の巡洋艦。ある時乗組員が次々に消えていく。残された乗組員達は恐怖に怯えるが、煙のように皆消えていく。ある乗組員が、消えそうになったのに、消えずに戻ってきた。残った乗組員達が、何故消えなかったのか聞くと、「消える前に、残してきた大事な人...
放送回: 1991.11.7
キャスト: 林家こぶ平/石田ゆり子
あらすじ: カップル2人が写っている一枚の写真。それが未来の自分達の姿だということに男は気付く。 けして裕福ではないが幸せそうな2人。それ以来、男は前にも増してがむしゃらに働くようになった。 すると写真の中の風景がだんだん変わり、家は大きく立派に、服装...
放送回: 1991.11.7
キャスト: 薬丸裕英
あらすじ: 森林破壊が進み、深刻な空気汚染と酸素不足に陥った世界。仕事に意欲がわかずリストラ寸前のサラリーマンの主人公に、ある日緑色の葉書が届く。意図不明の召集令状に恐怖を感じた主人公はそれから逃れるために町を去る。恋人も彼のあとを追うが、結局は二人共...
放送回: 1991.10.24
キャスト: 石田ひかり/片桐はいり
あらすじ: ひなびた山中の旅館。以前女性の自殺者を出してしまってから評判が落ちて閑古鳥が鳴いている。そこに、宿泊を希望する一見の一人旅の女性が現れる。彼女も自殺するのではないかと危惧する旅館の女将と仲居は、彼女の挙動に注意することにした。部屋で寛いでい...
放送回: 1991.10.24
キャスト: 石黒賢
あらすじ: レコーディングスタジオ。ミュージシャンがセッションレコーディングのために一つの金魚鉢(スタジオの録音室)に集まって演奏している。彼らにダメ出しするディレクター(主人公)。その耳の鋭敏さを冗談半分に賞賛される。答える主人公。「この録音で奴らが...
放送回: 1991.9.26
キャスト: 杉山亜矢子
あらすじ: カラオケ店で「会いたい」を歌う主人公に
友人は事故死した恋人を忘れなさいと
ノリノリで「ツイてるねノッてるね」を歌う。
画面にはカジノで大儲けする映像が。
今度は「キャッツアイ」を歌う主人公。
こちらも宝石を手に入れる映像。
...
放送回: 1991.9.5
キャスト: 金山一彦
あらすじ: ある店屋に仙人になりたい若者が志願してきた。主人夫婦は「5年経ったら仙人になる方法を教えてやる」と若者を騙して散々こき使う。5年後。仙人になる方法を相変わらず尋ねる若者を疎ましく思う夫婦。殺してしまうつもりで高い木に登らせ、てっぺんまで登り...
放送回: 1991.8.29
キャスト: 小倉久寛
あらすじ: 夫婦喧嘩の最中、娘に「ドラゴンボールのビデオを借りてきてほしい」と頼まれ、それを口実に家から抜け出す主人公。 しかし、いざ借りようとすると小銭にしか持ってきていないので足りない。 何とか家に戻らずに金を工面しようとして、自販機を漁ったり、ヤ...
広告スペース