検索結果 - 52件
放送回: 2003年 秋の特別編
キャスト: 中村獅童/井川遥
あらすじ: 一人の男(中村獅童)が精神科医に悩みを打ち明けていた。最近他人との間に距離を感じると言う。医師は「他人や人ごみを避ける気持ちが、自ら他人と距離をとっている」と言うが、主人公の言う距離は精神的な物では無く、実際に主人公と他人との距離が空いてし...
放送回: 2002年 秋の特別編
キャスト: 藤原紀香
あらすじ: 子供の世話に明け暮れる中、人生の選択を後悔する主婦・山田明子(藤原紀香)。なんせ六年前、じきに自分の主人となる一平にプロポーズされ、さんざん悩んだ挙句、一平とともに生きることを決意する---まではよかったのだが---。一年後、一平が勤めてい...
放送回: 2002年 秋の特別編
キャスト: 佐藤浩市
あらすじ: 主人公の男は自分の妻に愛想が尽きていた。妻もまた愛想が尽きていた。男は同僚に妻への愚痴を言う。その時同僚がこう言った。「ポジティブシンキングだよ。そうすりゃよくないものもよく見えるんだよ。」その言葉を信じようとした男は早速試みた。だが信じら...
放送回: 2002年 春の特別編
キャスト: 大杉漣
あらすじ: 深夜。何処かへと向かう列車の中で、落ち着ける座席を探す一人の男(大杉漣)。缶ビールを飲んでいる女、イチャイチャしているカップル、新聞を読んでいるサラリーマン風の中年……どことなく居心地が悪い。なるべく彼らからは離れた席に座ろう、と男が思って...
放送回: 2000年 秋の特別編
キャスト: 沢村一輝/林隆三
あらすじ: バーにやってきた二人の男(林と沢村)。
沢村は自分には人の考えた事を読み取る能力があると豪語し、
最初は店内にいた女性二人を脅かし、
次に一人で飲んでいた林に絡んでくる。
林の考える事をことごとく言い当てる沢村は、
昔話の「さとる...
放送回: 1999年 春の特別編
キャスト: 中嶋朋子
あらすじ: 「……砂糖、三杯目だよ」「あ、いけない、つい……」「過ぎたるは及ばざるが如しだよ」のぞみは、コーヒーの砂糖であれ料理の調味料であれ使いすぎてしまう癖を持つ女性。しかも、大阪弁を聞いただけで蕁麻疹が出る大阪弁アレルギー。そんな彼女が大阪生まれ...
放送回: 1995年 秋の特別編
キャスト: ともさかりえ
あらすじ: 明日は定期試験の日。「勉強していない」と言いながら本当はしっかり勉強しているらしい友人達を目にした「本当に勉強していない」友子は、一夜漬けで何とかしようと試みる。
が、帰宅後確認すると、教科書だけではなく宿題やらプリントやらも含まれるテス...
放送回: 1995年 冬の特別編
キャスト: 片岡鶴太郎
あらすじ: 武田(片岡鶴太郎)はいつも現実ではろくな目に会わないのに、夢ではいいことばかり。
そのことを友人に話すとある場所を紹介してくれた。
その場所とは夢と現実を入れ替えてくれるところだったのだ。
それから武田は現実では仕事がすごくうまくいき...
放送回: 1994年 秋の特別編
キャスト: 小堺一機/岡江久美子
あらすじ: 主人公の古川(小堺一機)は、借金を抱えた貧乏人。
血液採取などをしてお金を溜めて生活はしているのだが、
借金取りに追われる毎日を送っている。
今日もまた借金取りがドア越しで恐喝してくるため、窓から逃走する。
そして外を歩いていると、...
放送回: 1994年 春の特別編
キャスト: 加勢大周
あらすじ: 「こんなはずじゃなかったのに・・・」
その思いだけが、男の頭の中をめぐっていた。
心臓が痛い。動悸が激しい。でも今立ち止まるわけにはいかない。男は走り続けた。
男は、とても頭がよかった。練りに練った計画を立てた。大丈夫、ミスはない。
...
放送回: 1994年 冬の特別編
キャスト: いしだ壱成
あらすじ: 主人公(いっせい)は大学受験の合格発表の掲示を見て家に戻る。 家族(父、母、姉、祖父)に合格を伝えると皆はとても喜んだ。 みんなの異常な喜び方に少し驚く主人公。ある日、突然祖父が喉に食べ物を詰まらせて救急車で運ばれた。祖父は間もなく死亡した...
放送回: 1992年 冬の特別編
キャスト: 中井貴一
あらすじ: <現実>
面接の為、駅に急ぐ男(中井貴一)が、朝の妻(あめくみちこ)との話を妄想していた。
<妄想>
パンと牛乳の朝食を用意して妻は、夫を呼ぶ。
夫は、パンを食べようとすると妻は、「前の会社がクビになった原因を考えて」と言う。
夫...
放送回: 1991年 冬の特別編
キャスト: 賀来千賀子
あらすじ: 教室の中、子供達の前で一人の中年女性教師が泣いている。
そこへ、時報と同時に別の女性教師が入って来る。
「子供達はどうなる」と訴えていた中年教師を教室から送り出し、その教師は子供達に語り掛ける。
最初は、不審気な表情を見せる子供達...
放送回: 1992.7.9
キャスト: 井上順
あらすじ: マジシャン・ジャッキー小泉(井上順さん)のラストショーの夜。
雨の中車で会場に駆け付け、そのポスターを複雑な思いで見つめる村上刑事(綿引勝彦さん)。
ラストショーの準備をするジャッキー。控室で葉巻を吸いながら呟く。
「ちょろいもんだぜ...
放送回: 1992.6.11
キャスト: 玉置浩二
あらすじ: ある暑い夏の日、町の小さな食堂に男の客(玉置)がやってきた。
ベ「ご注文は?」
玉「…親子丼」
食べ終わったかと思うと、「カツ丼、お願いします。」という。
そしてまた食べ終わると、「玉子丼」…
おかしな客だと、町のみん...
放送回: 1992.5.14
キャスト: 草刈正雄
あらすじ: 家族で食事に出掛けた大木(草刈正雄)が娘の残した料理を食べていると、急に耳なりがして激しい空腹感に襲われた。
同じ症状が時々現れ、大木はその度にすさまじい食欲を示していた。ある日、大木は、取引先の接待で食事に行くことになる。
その取引先...
放送回: 1991.12.19
キャスト: 風間杜夫
あらすじ: 残業で遅くなった稲田は家に帰り妻が作ったビーフシチューを食べる。妻はダイエット中だからといってたべなかった。そして、会社へ行きまわりの人の反応から自分がもう一人いることに気づく。外へ出て再び会社に電話してみると「稲田は私ですよ」ともう一人の...
放送回: 1991.12.12
キャスト: 松原千明
あらすじ: 念願のマイホームを手に入れた一家を襲う悲劇を描いた話。 主人公家族の奥さんが潔癖症ノイローゼ(?)になってしまう話。 家が汚れる、床に傷が付くと部屋中カーペットで埋める、ドアや 窓の取っ手にもカバー、息子が飼いはじめた犬が部屋に入って床を泥...
放送回: 1991.9.5
キャスト: 木村圭見
あらすじ: 主人公・渡辺英子は小学校の学芸会で、赤ずきん役をやりたがっていたのだが、周りからオオカミ役をやるよう推され、しぶしぶ引き受けてしまう。
しかしオオカミ役をやりたくなかった上、母親からおもちゃの片付けや買い物を言いつけられ、禄に台詞を覚えら...
放送回: 1991.7.4
キャスト: 勝俣州和
あらすじ: 主人公は大学生の男。
自炊をしている最中、
味噌が切れているのに気付いて買いに出る。
店先では産地や種類の代わりに古今東西の
「天才」と呼ばれる人物の名が記されていた。
店主に意味を尋ねる主人公。
それらは新開発の「脳味噌」...
広告スペース