検索結果 - 296件
放送回: 1990年 秋の特別編
キャスト: 本木雅弘
あらすじ: 本木雅弘が夜道を歩いていると、ふと会社に連絡しなければならないことを思いだし、近くのガード下にあった電話ボックスに入る。しばらすると電話機の上に「夜電話中にふりむくと」と彫られていることに気付く。そして、その続きは粘土のような物で固められて...
放送回: 1990年 秋の特別編
キャスト: 斉藤由貴
あらすじ: 今まで嫌な事があるとすぐに「イヤ!」と
言いつづけていた聡子(英語に強い)がお見合いを行う事に。
「山崎です」
お見合い会場に現れたのは、冴えない中年のオヤジだった。
周りに居た叔母が「決まりね〜!」とその男を招こうとした時、聡子は...
放送回: 2000年 映画の特別編
キャスト: 武田真治/石橋蓮司
あらすじ: 「チェスは非情なゲームだ。ポーン、ルーク、ナイト、ビショップ、クイーン、いかなる駒を犠牲にしても敵のキングを取ればいい。これはあるキングの物語だ・・」かつてチェスの天才と謳われた加藤晃(武田真治)はスーパーコンピューター「スーパーブルー」と...
放送回: 2000年 映画の特別編
キャスト: 矢田亜希子
あらすじ: ある日起こった飛行機事故。その飛行機は雪山に墜落し、生き残ったのは美佐(矢田亜希子)とその友人・麻里(中村麻美)、カメラマンの結城(鈴木一真)、医師の真辺(宝田明)、そして中年の男・山内(大杉漣)だった。麻里が事故のせいで足を怪我し、どうに...
放送回: 1992.9.17
キャスト: 明石家さんま/浅田美代子
あらすじ: サラリーマンの主人公。マンションの屋上、柵を乗り越えて飛び降り自殺を図ろうとしている。「あかん、もうあかん、死ぬしかない……」下を通り過ぎていく下校中の小学生達(「おやじ」EDシーン)。主人公はこのマンションに入居していた。自宅にいる妻を想...
放送回: 1992.9.10
キャスト: 河合美智子
あらすじ: OLの杉野妙子(河合美智子)は、とてもわがままな性格の持ち主。気に入らないことがあるたびに、ぶちギレて、「もうイヤだ!」 と大声で叫んでしまうのだ。ある時、そんな彼女の前に、一人のサムライ(山口仁)が現れた。サムライは、妙子が気に入らないと...
放送回: 1992.9.3
キャスト: 松村雄基
あらすじ: 主人公は無料で老彫師(タモリ)に入れ墨を背中に彫ってもらう。
しかしその入れ墨を皆に笑われ嫌になる主人公。
ある日彼女とプールに行った時ある外人に入れ墨を買われ一躍有名人になる。
浮かれてる主人公だったが、ある日老彫師が急死する。 ...
放送回: 1992.8.13
キャスト: 細川俊之/鶴田真由
あらすじ: 大学教授の見城雅彦(細川俊之)は、世の中の言葉の乱れっぷりに嘆いていた。
今度お見合いをする娘の聡子(鶴田真由)にも、普段から言葉遣いだけは丁寧にするよう言っていた。
「せっかく綺麗な日本語があるんだからね。皆にも勉強し直してもらいたい...
放送回: 1992.8.13
キャスト: うじきつよし
あらすじ: 主人公はサラリーマン。ここ、南部市は南部グループのためにあると言っていいほど、すべてにおいて南部グループが関わっている。そして南部市には超高層ビルがあり、その屋上に行くことが、南部市民の目標なのである。ある日、主人公は南部市に出張にきた。受...
放送回: 1992.8.13
キャスト: 別所哲也
あらすじ: 生真面目な性格の主人公。だが、右手が自分の意志と無関係に動き出すという悩みがあった。電車に乗れば女性に触り、会社では上司を殴るという始末。右手が勝手に動く時間は徐々に長くなり、心配して様子を見に来た恋人の首まで絞めてしまう。右手の行動は、主...
放送回: 1992.8.6
キャスト: 筧利夫/西田健
あらすじ: テレビ局のクルー達が昔から続いている豪農の家の日本人形を取材に行く。撮影を終え、車内で画像を確認したところ、画面右端に日本人形そっくりの女の子が立っているのが見える。撮影の時にはそんな女の子はいなかった筈なのに……。場面のあちこち。件の人形...
放送回: 1992.7.23
キャスト: 近藤敦/深津絵里
あらすじ: 近藤がヤクザの娘(深津)と付き合っていて、そのことがヤクザにバレてしまい赤いドアと青いドアがある部屋に監禁されてしまう。 そして、ヤクザが一度だけチャンスを与えてやると言う。 2つのドアのうち片方が出口に通じるドアでもう片方を開けると爆弾が...
放送回: 1992.7.23
キャスト: 内藤剛志
あらすじ: 内藤は、男性を殺した。完全犯罪を目指していた内藤は女装した(何故か)。そして家を出ようとするのだが、いきなり新聞屋が玄関に来た。それが去ったと思えば被害者の彼女から電話が来た。今から合鍵を持ってくるというのだ。早く逃げようと思うのだが、頼ん...
放送回: 1992.7.23
キャスト: 渡辺満里奈
あらすじ: 主人公の女(渡辺満里奈)はある日突然人の顔色が青く見えるようになった。その青い顔をした人は、次々に死んでいく。ある日バスに乗っていると、バスの乗客全員が青い顔をしていた。バスのミラーに写った自分の顔を見ると、自分も青い顔をしていた…。
放送回: 1992.7.9
キャスト: 井上順
あらすじ: マジシャン・ジャッキー小泉(井上順さん)のラストショーの夜。
雨の中車で会場に駆け付け、そのポスターを複雑な思いで見つめる村上刑事(綿引勝彦さん)。
ラストショーの準備をするジャッキー。控室で葉巻を吸いながら呟く。
「ちょろいもんだぜ...
放送回: 1992.7.9
キャスト: 岸本加代子/大沢誉志幸
あらすじ: 男は走る。ひたすら走る。力の限り全速力で走る男。 黒い服の男。 目の前に時限爆弾があるのに縛られて動けない女。 赤い服の女。 爆発まであと一分しかない… それでも男は走る。恐怖に歪む女の顔。爆発が数十秒後に迫った時、男はビルに飛び込み階段を...
放送回: 1992.7.9
キャスト: 錦織一清
あらすじ: 夜道で男が会は似顔絵描きに似顔絵を描いてもらうのですが、出来上がると何故か女性。
後日その似顔絵ソックリな女性にアプローチされ、上機嫌で似顔絵描きに会いに行き礼を言おうとすると、またもいきなり女性の似顔絵を描かれる。
後日その似顔絵とソ...
放送回: 1992.7.2
キャスト: 布施博
あらすじ: 主人公は、何時でも水が手放せない男。
会議中でも水に手を付け過ぎたために上司に呆れられ、プレゼンは大失敗し、ライバルの同僚に先を越されてしまう。その代わりとして工場の視察を命じられる事に。
文句を言いながら出かけた主人公。しかし視察...
放送回: 1992.6.25
キャスト: Mr.ちん/爆笑問題
あらすじ: 深夜、太田光と古本新之助がバーで雑談しており、太田が切り出す。太田「『不幸の伝説』って知ってるか?」古本「何それ?」……ある『伝説』を聞いた人は、それと同じ内容を12時間内に10人に話さないと、その人の身に不幸が起こるというらしい。いわゆる...
放送回: 1992.6.25
キャスト: 勝俣州和
あらすじ: 主人公は彼女から運転手のように扱われ、呼ばれればどこへでも駆け付ける。いつ彼女に呼ばれても問題がないよう携帯電話を買った主人公は、ふとした事でその電話が38分25秒後の未来にかかると知る。競馬に目を付ける主人公。未来の自分に電話をかけ、レー...
広告スペース