検索結果 - 100件
放送回: 1994年 冬の特別編
キャスト: 内田有紀
あらすじ: 他人の心の声が聞こえてしまう女子高生が主人公。主人公は回りの人間の心の声を読んで、彼氏と別れたことなど秘密にしている事をたくさん知ってしまうため、回りから不気味がられていた。ある日、その主人公と男が団地のエレベーターに乗り合わせた。突然エレ...
放送回: 1993年 真夏の特別編
キャスト: 松下由樹
あらすじ: 失恋した女(松下由樹)が、彼との想い出の曲だった松任谷由美の「翳りゆく部屋」のレコードを、マンションのゴミ捨て場に捨てた。するとその日以来、隣の部屋からその曲が流れてくるようになる。どうやら、隣の住人がレコードを拾ってきたらしい。『どんな運...
放送回: 1993年 真夏の特別編
キャスト: 南果歩
あらすじ: ある夜に車に乗った主人公が警察官に止められ「トランクから毛布が出ていますよ。」と言われトランクを開ける警察官。
実は主人公は女性の死体を車のトランクに入れていたのだ。突然狂いだす主人公。
「違う・・違う・・違うんだーー!!
主人公の叫...
放送回: 1992年 春の特別編
キャスト: 南果歩
あらすじ: 男に抱きすくめられ幸せそうに微笑む主人公(南果歩)。
「プロポーズの時もそんな顔見せてくれるかな?」とささやく男の言葉に、指輪をそっと撫でながら微笑む。
幸せな気持で夜道を歩いていると、主人公は突然激しい頭痛に襲われる。
頭を抱え...
放送回: 1992年 春の特別編
キャスト: 片岡鶴太郎
あらすじ: 主人公水野武はマンションに引越し、その次の日、隣に引っ越してきたばかりの男と出会う。その男の名前は同じ名前、水野武という名前だった。最初は奇遇だと思い気安く話すが、あまりにも共通点が多すぎるので、その男がからかっていると思い、降りる駅をごま...
放送回: 1991年 冬の特別編
キャスト: 三浦友和
あらすじ: 主人公(三浦友和)は、部下のOLリエと不倫関係中。
「別れる時はビジネスライクに…」と、付き合い当初のリエの言葉を出し、すがるリエを冷酷に振る。
翌日から3日間無断欠勤するリエ。
リエと同僚のOLと2人で、アパートに様子を見に行く。
...
放送回: 1991年 秋の特別編
キャスト: 大竹しのぶ
あらすじ: 主婦(主人公)は、ニュース番組の報道画面に、
なぜかいつも映りこんでいるおじさんを発見する。
どの報道画面をチェックしても、必ずそのおじさんが映っているのだ。
どんな報道画面かというと、事故現場からの中継映像だといつも決まっていた。
...
放送回: 1991年 春の特別編
キャスト: 名取裕子
あらすじ: 名取裕子はサスペンスドラマのシナリオ作家です。
過激な殺人シーンを書くのですが、プロデューサーに殺人シーンの書き直しを命ぜられ、頭に来ながらも渋々自宅で書き直し始めます。
アイデアに煮詰まる主人公の元に、女性が現れます。
テレビ局...
放送回: 1990年 冬の特別編
キャスト: いしだあゆみ
あらすじ: 平凡なサラリーマンの主人公・竹脇無我は、デパートで買い物をし、エスカレーターで降りていると懐かしい絵を見かける。妻に絵を見ていくといい、絵のほうに向かうと昔の恋人のいしだあゆみを見かける。久々に会った二人は、いしだの呪文で10年前に戻る。
...
放送回: 1990年 冬の特別編
キャスト: 片岡鶴太郎
あらすじ: 帰宅拒否症の気がある中年サラリーマン。
妻には粗大ゴミ扱いされ、
息子にも無視されている。
そんな主人公の安らぎの場は
会社にも家庭にも疎外感を感じ
疲れ果てた男達の溜まり場となっている
おでん屋台だった。
ある夜、文句ば...
放送回: 1990年 冬の特別編
キャスト: 橋爪功
あらすじ: 平野は、仕事で課長にいつも怒鳴られ、同僚には、面白みのない人・鈍いヤツと陰口をたたかれるさえない中年サラリーマン。そんな平野にもひそかな楽しみがあった。それが「復讐クラブ」復讐したい相手に対して、自分に代わって他人が復讐を代行するシステム。...
放送回: 1990年 秋の特別編
キャスト: 浅野ゆう子
あらすじ: 誕生日を1週間前に控えた仕事一筋のキャリアウーマン(浅野ゆう子)。課長就任祝いの花束を粗雑に車に投げ入る。運転手にも残業を強要し、デートに行くことも認めようとしない。そして、車の窓の外を眺めていると自分の運命を変えてくれた占い師を偶然見かけ...
放送回: 2000年 映画の特別編
キャスト: 稲森いずみ/柏原崇
あらすじ: 千晴(稲森いずみ)と有一(柏原崇)は結婚を約束した恋人同士。二人が運命的な出会いをしたのは一軒の映画館の前だった。
傘を電車の中に置いてきてしまい、雨宿りのために映画館の軒先を借りる千晴。そこへ大慌てで有一が駆け込んで来る。
雨はなかな...
放送回: 2000年 映画の特別編
キャスト: 矢田亜希子
あらすじ: ある日起こった飛行機事故。その飛行機は雪山に墜落し、生き残ったのは美佐(矢田亜希子)とその友人・麻里(中村麻美)、カメラマンの結城(鈴木一真)、医師の真辺(宝田明)、そして中年の男・山内(大杉漣)だった。麻里が事故のせいで足を怪我し、どうに...
放送回: 1992.9.17
キャスト: 明石家さんま/浅田美代子
あらすじ: サラリーマンの主人公。マンションの屋上、柵を乗り越えて飛び降り自殺を図ろうとしている。「あかん、もうあかん、死ぬしかない……」下を通り過ぎていく下校中の小学生達(「おやじ」EDシーン)。主人公はこのマンションに入居していた。自宅にいる妻を想...
放送回: 1992.9.10
キャスト: 高田純次
あらすじ: 寂れた商店街のさらに少し外れた酒屋店主の大沢(高田純次)。
頑固者で協調性がない。
夜、たまたま開いていたシャッターから店に泥棒が入る。
まもなくもみ合いになり、泥棒は店の蟹缶を手に取り大沢は缶で殴られる。
警察に通報するが...
放送回: 1992.8.13
キャスト: うじきつよし
あらすじ: 主人公はサラリーマン。ここ、南部市は南部グループのためにあると言っていいほど、すべてにおいて南部グループが関わっている。そして南部市には超高層ビルがあり、その屋上に行くことが、南部市民の目標なのである。ある日、主人公は南部市に出張にきた。受...
放送回: 1992.8.6
キャスト: 筧利夫/西田健
あらすじ: テレビ局のクルー達が昔から続いている豪農の家の日本人形を取材に行く。撮影を終え、車内で画像を確認したところ、画面右端に日本人形そっくりの女の子が立っているのが見える。撮影の時にはそんな女の子はいなかった筈なのに……。場面のあちこち。件の人形...
放送回: 1991.11.21
キャスト: 藤真利子
あらすじ: 主人公は女流作家。作品が完成するとワインとともに交響曲を楽しむという「儀式」を習慣としていたが、マンションでは隣近所が文句を言うため大音量で楽しむことが出来ずにいた。次の締め切りが近付いていたある日、仕事場の近辺で道路工事と建設工事が重なり...
放送回: 1991.11.7
キャスト: 薬丸裕英
あらすじ: 森林破壊が進み、深刻な空気汚染と酸素不足に陥った世界。仕事に意欲がわかずリストラ寸前のサラリーマンの主人公に、ある日緑色の葉書が届く。意図不明の召集令状に恐怖を感じた主人公はそれから逃れるために町を去る。恋人も彼のあとを追うが、結局は二人共...
広告スペース