検索結果 - 472件
放送回: 1999年 春の特別編
キャスト: 萩原聖人
あらすじ: 大金持ちのお嬢様に恋をした貧乏青年が他人に親切をすると その分だけお金が手に入るという特殊能力(?)でお金を稼ぐ話。 最後に詐欺にあって全財産を失ってしまい「もう他人に親切なんか するもんか」と決意するんだけど、根がいい人なんで雨の中 女の...
放送回: 1999年 春の特別編
キャスト: 木村拓哉
あらすじ: 人のプライバシーを盗撮してスクープする「パパラッチ」と言われるカメラマンの男がある日自分を見ている視線を感じるようになる。洗面所の鏡の裏や壁の中に隠された監視カメラを発見して困惑する男。更に、歩いてても空中に人の目らしきものが見えるようにな...
放送回: 1998年 秋の特別編
キャスト: 三上博史/松重豊/小日向文世
あらすじ: 小型マシンガンを持った男(三上博史)が、スポーツカーに乗って武装警官、パトカーが封鎖する道路を疾走していた。
奇声を発し、封鎖を突破しようとするが、結局逮捕される。
連行されていく男の前に、弁護士(小日向文世)が現れる。
「司法取...
放送回: 1998年 秋の特別編
キャスト: 小野武彦
あらすじ: 主人公は管理職サラリーマン。次々とダジャレを発するのが生きがいで、部下が追従笑いを浮かべる中、事あるごとに同好の士とダジャレ合戦を繰り広げている。そんなある日、ダジャレによって職場の士気が下がるために景気が回復しないとの理由で「ダジャレ禁止...
放送回: 1998年 秋の特別編
キャスト: 鶴田真由
あらすじ: 朝、目覚ましを止めて出勤の支度をする高梨江美(鶴田真由さん)。その間、TVでは星占いをやっていた。
ドアを出る時にTVの電源を切るが、出た直後にTVは再び点く。
【今日最も運勢が悪い人は乙女座のあなたです。全体的に運気が下降気味。ちょっ...
放送回: 1998年 秋の特別編
キャスト: 稲垣吾郎
あらすじ: 新米教師(稲垣吾郎)が、初めて授業を受け持つことになる。教師はそのクラスの出席簿を持って教室に向かうが、そこで待っているはずの教頭の姿が無く、生徒達が普通に座っているだけ。とりあえず授業を始めるのだが、次々に生徒達が教師を試すような行動をと...
放送回: 1998年 春の特別編
キャスト: 安田成美
あらすじ: 女(安田成美)には、昔から姿も形もまるで同じ、もう一人の自分がいるようなのだ。しかも、もう一人の自分は、常に5分先を行っているため、いつも自分は出遅れてしまい、結局、損をするはめに。あろうことか、恋人まで奪われてしまった。このままでは、自分...
放送回: 1998年 春の特別編
キャスト: 稲森いずみ
あらすじ: 主人公(稲森いずみ)はある事がきっかけで、人の顔が全てのっぺらぼうに見えてしまうようになった。精神的なものだと話す医者(カウンセラー?)。トラウマになっているその原因を探ろうとしていた。主人公は催眠術にかけられ、封印していた過去を思い出した...
放送回: 1998年 春の特別編
キャスト: 香取慎吾
あらすじ: サラリーマンの坂本(香取慎吾)は、ある日空から不思議な光を浴びる。その夜、女性を襲う通り魔を鉄パイプで撃退し、名前を聞く女性に「名乗るほどの者ではござらん」と言って立ち去る。その日から、坂本の言動がサムライ化してゆき、椅子に正座して算盤を打...
放送回: 1997年 秋の特別編
キャスト: 菅野美穂
あらすじ: 内気でおとなしく、地味な主人公は向かいのマンションに住んでる男性に思いを寄せていた。しかし、告白する勇気もないまま毎日望遠鏡で部屋を覗いて満足している。ある日。主人公とは見た目も性格も正反対の友達に彼氏が出来たと知らされる。それは主人公が片...
放送回: 1997年 秋の特別編
キャスト: 杉本哲太
あらすじ: タモリ「この取調室で、1人の刑事が1人の犯人が追い詰めます。
しかし、1通のメッセージにより立場が逆転します。」
覆面の銀行強盗二人組。
2人はポケベルで連絡をとりあっていた。
「60→GO」
「490→至急出ろ」
非常ベル...
放送回: 1997年 秋の特別編
キャスト: 山崎努/渡辺いっけい
あらすじ: 小説がちっとも売れず苦悩する、売れない作家(山崎努)の物語。別の売れない作家が自殺した途端話題になり、小説が馬鹿売れしているのをニュースで見た主人公が知り合いの編集者に新作を出して自殺してみると持ちかける。編集者は思わずその提案を受ける。新...
放送回: 1997年 秋の特別編
キャスト: 草なぎ剛
あらすじ: ある日、剛の部屋に同じアパートのおばさんが指名手配犯のビラを持ってくる。ビラを渡そうとしたおばさんは指名手配犯の写真と剛の顔が同じ事に気付き、恐怖する。逃げるおばさんを追いかける剛。しかし、おばさんは足を滑らせて階段から落ちてしまう。恋人に...
放送回: 1997年 春の特別編
キャスト: 西村雅彦
あらすじ: 平凡な会社員の日向(西村雅彦)は、忙しい毎日に追われ、かつてミュージシャンを目指したことなどすっかり忘れ、人生に無感動になっていた。そんなある日、自分にそっくりな男が目の前に現れた。興味を持った日向は、その男を尾行し始める。
放送回: 1997年 春の特別編
キャスト: 椎名桔平/今井雅之
あらすじ: 死刑囚のみが収容されている刑務所。男はそこの囚人だったが、隣の房に入ってきた新入りの悟りきったような態度が気に食わない。刑務所内では「移送」の噂があり、それによると受刑者の何名かは移送されないまま処刑されるとなっていた。男はそれを逆手にとっ...
放送回: 1997年 春の特別編
キャスト: 松嶋菜々子
あらすじ: 松嶋菜々子は住み始めたマンションで、周りの住人からあらゆる行動に 「管理人との取り決めですから」といちいち文句をつけられる。 激怒した松嶋は「管理人はいったい誰なの」とマンションの人たちにに問い詰めて、管理人だと思われる男を追い詰めるが男は...
放送回: 1997年 春の特別編
キャスト: 武田真治
あらすじ: 末期がんに侵されたミュージシャンの大友は、人工冬眠により完全な治療法が確立するのを待つことを選択する。二十年後、大学病院のベッドで目覚めた大友は「あなたは治療法が見つかるまで コールドスリープしていた その時から何十年も経っていて 今は治療...
放送回: 1996年 聖夜の特別編
キャスト: 萩原聖人/木村佳乃
あらすじ: 主人公は漫画家を志していたが、出した原稿は出版社に酷評され、諦め半分でデパートの警備員の仕事で食いつなぐ日々だった。
ある夜、夜の見回り中に通り過ぎた公衆電話が鳴った。受話器を取ると「おじいちゃん?」と問いかける様な女の子の声。人違いだと...
放送回: 1996年 聖夜の特別編
キャスト: 野際陽子
あらすじ: 主婦さち子(野際陽子)は平凡で単調な生活に疲れ気味。
夫は自分を女として見なくなって無関心、子供たちは身勝手。
街を歩いていると配られるテレクラのティッシュも、
若い女扱いされてないだけかはたまた生活にくたびれて魅力的に見えないからか...
放送回: 1996年 聖夜の特別編
キャスト: 水野真紀/生瀬勝久
あらすじ: 主人公はテレパシーの持ち主です。
ある日この女性(主人公)は同じ会社の上司にテレパシーで話し掛けられます。
同じ能力の持ち主として色々と話し合う二人。
上司は「この能力を持っているのは、世界中で僕達だけだ。2人は愛し合うべきだ。」と、...
広告スペース