検索結果 - 40件
放送回: 2000年 春の特別編
キャスト: 柳葉敏郎
あらすじ: 「樅の木台11丁目行」のバス停。
主人公は手持ちの書類の「樅の木町11丁目」の文字とを見比べて確認している。どうやら目的地らしい。
既に並んでいた6人の後ろに並ぶ。
タイトル「奇数」
やって来たバスに乗る一同。しかし、何故か...
放送回: 1998年 秋の特別編
キャスト: 鶴田真由
あらすじ: 朝、目覚ましを止めて出勤の支度をする高梨江美(鶴田真由さん)。その間、TVでは星占いをやっていた。
ドアを出る時にTVの電源を切るが、出た直後にTVは再び点く。
【今日最も運勢が悪い人は乙女座のあなたです。全体的に運気が下降気味。ちょっ...
放送回: 1996年 聖夜の特別編
キャスト: 萩原聖人/木村佳乃
あらすじ: 主人公は漫画家を志していたが、出した原稿は出版社に酷評され、諦め半分でデパートの警備員の仕事で食いつなぐ日々だった。
ある夜、夜の見回り中に通り過ぎた公衆電話が鳴った。受話器を取ると「おじいちゃん?」と問いかける様な女の子の声。人違いだと...
放送回: 1996年 冬の特別編
キャスト: 野村宏伸
あらすじ: 朝の光の中、しゃれたインテリアに囲まれたダイニングで向かい合って食事する一組のカップルが主人公。夫が新聞を畳みながら話し掛ける。「戦争、環境破壊、住宅問題……こんな時代に子供を生んでも、 未来に何の希望が持てないのだからかわいそうなだけだよ...
放送回: 1992年 冬の特別編
キャスト: 東幹久/森本レオ
あらすじ: 主人公は新聞記者。先輩とともに、最近急増する65歳以上の老人の自殺を取材することとなった。
休憩室で打ち合わせる二人。
「しかし、亡くなった老人たちには、自殺の手段は無論の事現在も過去にも何も共通点はありませんよ。あえて言うなら一人...
放送回: 1992年 春の特別編
キャスト: 片岡鶴太郎
あらすじ: 主人公水野武はマンションに引越し、その次の日、隣に引っ越してきたばかりの男と出会う。その男の名前は同じ名前、水野武という名前だった。最初は奇遇だと思い気安く話すが、あまりにも共通点が多すぎるので、その男がからかっていると思い、降りる駅をごま...
放送回: 1990年 秋の特別編
キャスト: 浅野ゆう子
あらすじ: 誕生日を1週間前に控えた仕事一筋のキャリアウーマン(浅野ゆう子)。課長就任祝いの花束を粗雑に車に投げ入る。運転手にも残業を強要し、デートに行くことも認めようとしない。そして、車の窓の外を眺めていると自分の運命を変えてくれた占い師を偶然見かけ...
放送回: 1992.7.9
キャスト: 井上順
あらすじ: マジシャン・ジャッキー小泉(井上順さん)のラストショーの夜。
雨の中車で会場に駆け付け、そのポスターを複雑な思いで見つめる村上刑事(綿引勝彦さん)。
ラストショーの準備をするジャッキー。控室で葉巻を吸いながら呟く。
「ちょろいもんだぜ...
放送回: 1992.4.30
キャスト: 早見優
あらすじ: 主人公の女性(早見優)が事故に遭う。
運ばれた病院は徹底した看護を
モットーとしており、女性もその方針に従う
内容の同意書に署名する。
入院してみると、
空腹時には食事の時間でもないのに
食事が用意されたり、
服の着脱も全て...
放送回: 1992.4.30
キャスト: 今井雅之
あらすじ: 酒場の入口。入っていく青年と少年。ネオン看板は断線して点かない。酒場のテレビでは超能力の番組を放送していたが、店の客はインチキ番組だと散々にけなす。青年が口を開いた。「頭から否定しているけど、否定する証拠はあるのか?」直人と直也は超能力者の...
放送回: 1991.10.24
キャスト: 石黒賢
あらすじ: レコーディングスタジオ。ミュージシャンがセッションレコーディングのために一つの金魚鉢(スタジオの録音室)に集まって演奏している。彼らにダメ出しするディレクター(主人公)。その耳の鋭敏さを冗談半分に賞賛される。答える主人公。「この録音で奴らが...
放送回: 1991.8.22
キャスト: 三田村邦彦
あらすじ: うだつのあがらないサラリーマン・堀田はある日から
「自分を尾行している男がいる」
という被害妄想にとらわれ始める。
さらにそれを裏付けるかの様に、
交差点でいきなり背中を押されたり、と命まで狙われる羽目に陥る。
やがて堀田はノイロ...
放送回: 1991.8.1
キャスト: 伊武雅刀
あらすじ: 主人公は某国大使の暗殺を依頼されたスナイパー。
暗殺の仕事に向かう途中、
不注意で取れたカフスボタンのせいで
連鎖的にいろんなことが起こる。
ボタンが脚立に引っかかって取れる→
脚立で塀の落書きを消そうとしていた男がシャワーの...
放送回: 1991.6.20
キャスト: 榎木孝明
あらすじ: 頼まれたら嫌とは言えない性格のサラリーマンの西山(榎木さん)は、社長令嬢との結婚を控えていた。
「逆玉」と同僚達には羨ましがられていたが、その令嬢はお世辞にも綺麗とは言えない顔。
振り返れば、自分はこれまで美人と交際した事が無かったな…...
放送回: 1991.6.13
キャスト: 千堂あきほ/松田洋治
あらすじ: 喫茶店で友達のミチコを待つ女性(千堂あきほ)。
指にはお気に入りの指輪。
最近何故か左側だけ凝る肩をほぐしている。
やがてやってきたミチコは先日の旅行の写真を
見せるが、ある一枚の写真は
女性の左肩に手が映っている心霊写真だった。...
放送回: 1991.2.14
キャスト: 小林昭二/野村義男
あらすじ: 主人公は社長の息子であるカツミ(野村義男)。彼は女友達のレイコ、カオリと運転手の高木を伴い、父親が管理している土地の廃校へ肝試しに行った。大人しく暗い印象のレイコは怪談に詳しいらしく、廃校には七不思議があると言う。
校内に潜入した一同...
放送回: 1991.1.17
キャスト: 林隆三/林美穂
あらすじ: 一年前に妻を亡くした有二(林隆三)とその娘・友子(林美穂)は引っ越し先を探していた。
地図を見ていると亡き妻と同じ名である「あずさ村」という地名を見つけ、そこに引っ越す事に。
休日二人が町を散策していると、突然霧に包まれ、見知らぬ場...
放送回: 1990.8.30
キャスト: 谷啓
あらすじ: ゲームセンターで遊んでいた少年・純。
店長(谷啓)からピンボール台で10万点を達成した者は奇跡を起こすとを聞かされた純。だが挑戦しようとすると、母親に「塾はどうしたの!」と連れ戻されてしまう。
翌日、またゲームセンターにやって来た純...
放送回: 1990.7.12
キャスト: 角田英介/石田ひかり
あらすじ: 純平(角田英介)、章吾(古本新之輔)、太(佐久間哲)は高校二年生の三馬鹿トリオ。ミス北高クラスの女神・美香(石田ひかり)に憧がれている。
「でもよ、あれ、やっぱり、なんかの間違いだったんかね」
純平の下駄箱に美香からのチョコレートが入っ...
放送回: 1990.5.17
キャスト: 益岡徹/佐々木一成
あらすじ: 二人きりで夕食をとっている父(益岡徹)と10歳の息子・文也。
母親の緑(沢田里沙)がベランダから転落死して以来、何だか父の様子がおかしい。神経質にトマトに塩かけたり、肉にドバドバケチャップかけたりする父。指についたケチャップを美味しそうに...
広告スペース