検索結果 - 7件
放送回: 2009年 春の特別編
キャスト: 石原良純
あらすじ: 諸沢守は平凡なサラリーマン。いつものように仕事を終え、夕食を食べていると、息子の雅行はクイズ番組を見て大爆笑。そんな息子の姿に呆れ、無理やりテレビを消す諸沢。そして、気づけばクロスワードをやってる妻の明子。完全に呆れた諸沢は、妻に向かってこ...
放送回: 2007年 秋の特別編
キャスト: 城島茂/上原美佐
あらすじ: 主人公は浄水器を売るセールスマン。しかし商品は全く売れず営業成績はいつも最悪。
ある日も公園で酒を飲みながら仕事の鬱憤を晴らしていた。
ふと目をやるとそこには一台の自動販売機が設置されていた。
主人公は自動販売機は何もせず立っているだ...
放送回: 2001年 秋の特別編
キャスト: ともさかりえ
あらすじ: サリー(ともさかりえ)は小学4年生。最近の悩みはママの調子が悪いこと。40歳になってから『40歳』という現実を受け容れられず幽体離脱を繰り返しているのだ。母親参観日にも来てくれないママに愛想を尽かしたサリーは、新しいママをデパートに買いに行...
放送回: 1990年 秋の特別編
キャスト: 伊武雅刀
あらすじ: タクシーに乗る男。
ラジオのバラエティー番組がかかっていたが、
男は「つまらんから野球に変えろ」と言い、無理やり野球に変えさせる。
そして野球が盛り上がり始めた。代打が打ったのだ。
だがヒットかホームランか、それともアウトか・・と言...
放送回: 1992.7.2
キャスト: 木村拓哉
あらすじ: 高度成長期。都会の片隅で時に忘れられたかのような骨董品店。ウィンドウに展示された、当時でさえ古ぼけたオープンリールデッキを見つめる工員服の青年(主人公)。店先に出てきた店主に給料袋から値札分の現金を取り出して渡し、デッキを持ち帰る。家具のな...
放送回: 1990.9.20
キャスト: 加賀まり子/原田大二郎
あらすじ: オリエント商事に勤めるキャリアウーマン・伸子(加賀まり子)は、職場の中では最年長。若い女子社員からは煙たがられている。
その日は給料日。
銀行のATMで通帳記入を行い、ふと通帳を見る伸子。記載されていた振込額を見て思わずびっくり。
...
放送回: 1990.6.28
キャスト: 布施博/清水ミチコ
あらすじ: 倒産寸前の町工場の社長・富男(布施博)。
社運を賭けたアイデア商品「全自動孫の手」(ヘルメットの後ろに電動式の孫の手がついてる)も全く売れず、切羽詰った富男は、代々家に伝わる猿の手のミイラ「猿の手様」に願をかける。
これの恐ろしいと...
広告スペース