検索結果 - 250件
放送回: 1990.7.26
キャスト: 石野真子/石丸謙二郎
あらすじ: 川原へに行く一家。向う途中、車から土葬の光景を目にし、正夫(石丸謙二郎)は息子達に“命の循環を”教える。
「命は廻るの?」
「だからと言って、命を無駄にしたらいけないぞ。」
バーベキューの支度をする間、息子達は森へ遊びに行く。アリ...
放送回: 1990.7.12
キャスト: 菊地桃子/宮川一朗太
あらすじ: 真理子(菊池桃子)は美人であったが男性に好かれないようにと地味な格好で生活していた。
そんなある日、良平(宮川一朗太)と出会うが、真理子は好かれないように素っ気無い態度を取る。
実は真理子には男性に褒められると周辺の物を無意識に盗んでし...
放送回: 1990.6.28
キャスト: ゆうゆ/彦摩呂/そのまんま東/村上里佳子/マイケル富岡/鈴木清順
あらすじ: 結婚式を挙げたばかりの幸雄と福子(ゆうゆ)が、オープンカーでハネムーンへと向かう途中、大型車と正面衝突する。
気が付くと二人は真っ暗な空間の中に居た。
神様が現れ、「ここは天国だ」と話す。
そう、二人は死んでしまったのだ。
...
放送回: 1990.6.28
キャスト: 布施博/清水ミチコ
あらすじ: 倒産寸前の町工場の社長・富男(布施博)。
社運を賭けたアイデア商品「全自動孫の手」(ヘルメットの後ろに電動式の孫の手がついてる)も全く売れず、切羽詰った富男は、代々家に伝わる猿の手のミイラ「猿の手様」に願をかける。
これの恐ろしいと...
放送回: 1990.6.7
キャスト: 古尾谷雅人
あらすじ: 家庭を省みず、ひたすら詐欺まがいのセールスを続ける佐川(古尾谷雅人)は、うだるような暑さの中、新規開拓のために田舎の農家を回っている。
やがて気分が悪くなって倒れた佐川は、ボケた老婦人に介抱され、彼女の家に招かれる。
何故かその老婦...
放送回: 1990.5.17
キャスト: 関根勤/高樹澪/ルー大柴
あらすじ: もうすぐ結婚する尚人(関根勤)。
今日は忙しい中、新居に荷物を運んでいる。
尚人は外科医をやっていていつも忙しそうにしている。
新居は中古ながら気に入った家だった。
中古ということでキッチン床にちょっとしたしみがあるが、まあ値段に免...
放送回: 1990.5.3
キャスト: 岸田今日子/岡本夏生/竹田高利/小沢仁志
あらすじ: 駄菓子屋の女店主(岸田今日子)は、子供たちに面白い話を聞かせてくれとせがまれる。闇の精霊の話をする。
途中、三人組の地上げ屋がやって来る。
「三人の盗賊は山小屋へ行き、盗賊の娘がそこにあった着物を着たら、その着物がぐいぐい娘の体を絞...
放送回: 1990.5.3
キャスト: 織田裕二/段田安則/菅田俊
あらすじ: 暗い研究室らしき場所
ロッカーを開け作業衣を脱いで
「つい熱中してこんな時間になってしまいました。仕事をするにせよ遊ぶせよ何かに熱中するということは、とても充実感があり、素晴らしいことです。しかし、何かに熱中する余り、我々は身の回り...
放送回: 1990.4.19
キャスト: 野村宏伸/中村あずさ/今福将雄/筧利夫/勝俣州和
あらすじ: 和之(野村宏伸)は、付き合っていた彼女を金持ちの男に取られてふられてしまう。バーで友人とヤケ酒を飲みながら、「絶対金を貯めてやる…」と話していたところ、ナゾの老人から楊貴妃の双六と言う、上がった者だけに巨万の富を与える双六をもらう。その双六...
放送回: 1990.4.19
キャスト: 中山美穂/ジョニー大倉
あらすじ: 物に触れると人の過去を読めるというサイコメトリング能力を持つOL・里美(中山美穂)は、ある日自分の車が故障して立往生してしまった為に、通りかかった男の車に拾われる。 男の持っているペンダントに触れた時、女性が何者かに首を絞められている様子を...
広告スペース