検索結果 - 352件
放送回: 1992.6.4
キャスト: 杉本哲太
あらすじ: 行商から「お守りになる」と言われ、自分と同じようにそっくりそのままの事が起こるワラ人形を手に入れたヤクザ。 ワラ人形を踏まれれば、踏まれた痛みが自分に襲ってくるし、熱いお湯をワラ人形にかけられると、その男も熱がる。 その後、このワラ人形を持...
放送回: 1992.6.4
キャスト: 藤真利子
あらすじ: 女(藤真利子)が車で出勤する途中、運悪くバッテリーが上がってしまう。会社に着くと、青い服を着た女(蜷川有紀)がぶつかってきた。雑誌の連載も中止となり、ふてくされてペットショップに行くと青い服の女がいた。行く先々で青い服の女に会い、尾行されて...
放送回: 1992.5.21
キャスト: 黒田アーサー
あらすじ: 深夜、疲れて気分転換に一人散歩へ出かける外科医師。が、その途中、出来心でコンビニで万引きを働き、見咎めた店長を刺してしまう。これが公になれば、自分の社会的生命は終わると考え、医師は店長の手を振り払うと一目散に病院へ逃げ帰る。いつも通り振る舞...
放送回: 1992.5.14
キャスト: 藤田朋子
あらすじ: 主人公(藤田朋子)はOLで一人暮らしをしている。田舎の父親とは、主人公が子供の頃再婚したことから、不仲となってしまっていた。お正月にも田舎に帰らない主人公の前に、一人の少年が現れる。訝しがりながらも、その少年との生活を楽しみ始める主人公だっ...
放送回: 1992.5.14
キャスト: 橋爪功
あらすじ: 「子供が誘拐された」という母親からの通報が入り、刑事達はある家に急行する。が、母親の話は妙に辻褄が合わない。そこに父親が帰宅、刑事達に謝る。実は、子供は既に死亡しており、その死を認められない母親が不在理由を「誘拐された」と合理化して通報した...
放送回: 1992.4.30
キャスト: 竜雷太
あらすじ: 無気力でうだつのあがらない青年がとある山奥の精神塾に行くことに。塾長は山寺の住職。塾も寺の建物を利用したもの。高額の受講料を払って集まったのは主人公同様の無気力者か世の中をなめきった不良のどちらか。精神力を鍛えるという名目で腕立てやランニン...
放送回: 1992.4.30
キャスト: 早見優
あらすじ: 主人公の女性(早見優)が事故に遭う。
運ばれた病院は徹底した看護を
モットーとしており、女性もその方針に従う
内容の同意書に署名する。
入院してみると、
空腹時には食事の時間でもないのに
食事が用意されたり、
服の着脱も全て...
放送回: 1992.4.16
キャスト: 松原智恵子
あらすじ: 主人公の仕事は取り立て屋。
どんなに悲惨な家族からも
容赦なく借金を取り立てる。
涙混じりに「この人でなし!」
と言われても全く動じない冷血漢。
ある日、主人公が実家に帰ると
年老いた母親から
実は借金があると知らされる。...
放送回: 1992.4.16
キャスト: 薬丸裕英
あらすじ: 大学生の勇一は誤ってお守りを燃やしてからというもの、煙(煙草・葬式の焼香など)を引き寄せる能力を身に付けてしまう。
そんなある日、恋人の理江子が火災に巻き込まれてしまう。
何もできず臍を噛む勇一。
「いや、俺にしかできない事があるじゃ...
放送回: 1991.12.19
キャスト: ポール牧
あらすじ: いつもと変わらない一日の終わり、とある住宅街の一角で眩い光と共に神様が降臨する。神様はそのへんの住宅を覗くとテレビでは評論家が現世の堕落や宗教についてくだらない討論を繰り返している。一人の宗教家が「私は神からのお告げを受けた!」と言った瞬間...
放送回: 1991.12.19
キャスト: 風間杜夫
あらすじ: 残業で遅くなった稲田は家に帰り妻が作ったビーフシチューを食べる。妻はダイエット中だからといってたべなかった。そして、会社へ行きまわりの人の反応から自分がもう一人いることに気づく。外へ出て再び会社に電話してみると「稲田は私ですよ」ともう一人の...
放送回: 1991.12.12
キャスト: 平田満
あらすじ: 「佐藤・求む」と書かれたチラシを見つけた主人公の佐藤。
記された内容に従い集合場所に赴くと親しげに扱われ「佐藤の会」会合に案内される。
「佐藤の会」とは一種の互助組織であり、全国の「佐藤」姓の者だけが参加できる。
どこどこの「佐藤...
放送回: 1991.12.12
キャスト: 大滝秀治
あらすじ: 幼馴染の男女。お互いに好意を持ってるのにすれ違いを繰り返して恋仲になれないまま離れ離れになる。数十年後、すっかり年老いた二人は再会する。男が告白を決意し、明日またこの場所に来てくれるよう頼む。承諾する女。翌朝。二人とも現れない。二人とも、そ...
放送回: 1991.12.12
キャスト: 松原千明
あらすじ: 念願のマイホームを手に入れた一家を襲う悲劇を描いた話。 主人公家族の奥さんが潔癖症ノイローゼ(?)になってしまう話。 家が汚れる、床に傷が付くと部屋中カーペットで埋める、ドアや 窓の取っ手にもカバー、息子が飼いはじめた犬が部屋に入って床を泥...
放送回: 1991.12.5
キャスト: 畠田理恵
あらすじ: 演の女性(畠田理恵)がある時通りかかったショップのショーウインドウに
豪華な毛皮のコートをみつけてため息。
とてもじゃないが買えない。でも欲しい。あまりに凝視していたので
店員に微笑みかけられてしまい、立ち去る。
その足で旅行帰りの...
放送回: 1991.12.5
キャスト: 佐藤B作
あらすじ: OPの台詞の後、
何度も抜こうと引っ張りながら、消えるストーリーテラー。
その右にある、入口に「大日本霊の科学会」の看板のある立派な建物。
大きな扉がゆっくりと開き、タイトル「チャネリング」。
建物内部の大きな神棚の前で祝詞...
放送回: 1991.11.28
キャスト: 佐藤浩市
あらすじ: 夜道を歩いている主人公(佐藤浩市)…
そこに車が飛び込んでくる!
いつの間にか、眠っていた主人公。
気がつくと線路の上に腕が縛り付けられている。その時、突然電車がこちらに向って来る!
再び目を覚ます主人公、今度はビルの屋上に...
放送回: 1991.11.28
キャスト: 保坂尚輝
あらすじ: 恋がたきを火薬のしかけた煙草で爆殺しようともくろむ主人公 うまくライバルの煙草と火薬の煙草をいれかえたつもりが、なにかの拍子で入れ替わってしまい、火薬いりの煙草は、いろんな人に拾われたり捨てられたりと転々とし最終的に主人公が思いを寄せる女の...
放送回: 1991.11.21
キャスト: 藤真利子
あらすじ: 主人公は女流作家。作品が完成するとワインとともに交響曲を楽しむという「儀式」を習慣としていたが、マンションでは隣近所が文句を言うため大音量で楽しむことが出来ずにいた。次の締め切りが近付いていたある日、仕事場の近辺で道路工事と建設工事が重なり...
放送回: 1991.11.21
キャスト: 森且行/松岡昌宏
あらすじ: 3日後にある県大会のために、森の体を借りる松岡。体を借りられるのは3日間だけの約束。守らないと、森の魂が帰ってこれなくなってしまう。 翌日、松岡のユニフォームを着て部活にのぞむ森。みんなに「なんだよ今頃」と追い返されそうになるが、試しに自...
広告スペース