検索結果 - 472件
放送回: 1994年 冬の特別編
キャスト: いしだ壱成
あらすじ: 主人公(いっせい)は大学受験の合格発表の掲示を見て家に戻る。 家族(父、母、姉、祖父)に合格を伝えると皆はとても喜んだ。 みんなの異常な喜び方に少し驚く主人公。ある日、突然祖父が喉に食べ物を詰まらせて救急車で運ばれた。祖父は間もなく死亡した...
放送回: 1994年 冬の特別編
キャスト: 西田ひかる
あらすじ: 主人公(西田ひかる)の高校時代のクラスメートの男の子が、交通事故で死んでしまう。ある日から、突然主人公の体にその男の子の霊が同居するようになった。迷惑に思う主人公、二人はけんかばかり・・・。主人公の就職活動中、面接でセクハラな質問をされて、...
放送回: 1994年 冬の特別編
キャスト: 豊川悦司/ちはる
あらすじ: その夜、月は妖しげな光を放っていた。
主人公は恋人の家の前に立っていた。
ミスコンテストで優勝した女に想いを馳せ、付き合う事になった主人公と彼女。
二人で過ごした日々。
恋人の家を覗き込むと、彼女の他に、長髪の男が居る。
...
放送回: 1994年 冬の特別編
キャスト: 吉田栄作
あらすじ: 広告代理店に勤務する主人公はある電気会社の製品広告を担当。得意の英語を使ってプレゼンテーションを行おうとするが、日本政府は経済摩擦が原因で突然欧米と国交を断絶、英語は一切使用禁止になってしまった。あわてた主人公は、プレゼンテーションの資料を...
放送回: 1994年 冬の特別編
キャスト: 内田有紀
あらすじ: 他人の心の声が聞こえてしまう女子高生が主人公。主人公は回りの人間の心の声を読んで、彼氏と別れたことなど秘密にしている事をたくさん知ってしまうため、回りから不気味がられていた。ある日、その主人公と男が団地のエレベーターに乗り合わせた。突然エレ...
放送回: 1993年 真夏の特別編
キャスト: 大鶴義丹/水野真紀
あらすじ: お金持ちの屋敷に働きにやってきた義丹。その屋敷の娘が脚立に乗って窓を拭いているがバランスを崩し落下してヒザをすりむいて痛がっていたところ、義丹はハンケチで傷口を押さえる。その優しさに娘が義丹に愛くるしい微笑みを返した直後、発作を起こし倒れて...
放送回: 1993年 真夏の特別編
キャスト: 菅原文太
あらすじ: ある夜、ガード下の屋台へ立ち寄る一人の男。他の客達が笑い話や怪談話で盛り上がっている。男はそれを聞いているが、いつも肝心なオチを聞き逃してしまう。OL風の若い女性が話し始める。「朝会社に出勤途中、みんなに笑われてて、 でも理由がわからなくて...
放送回: 1993年 真夏の特別編
キャスト: 松下由樹
あらすじ: 失恋した女(松下由樹)が、彼との想い出の曲だった松任谷由美の「翳りゆく部屋」のレコードを、マンションのゴミ捨て場に捨てた。するとその日以来、隣の部屋からその曲が流れてくるようになる。どうやら、隣の住人がレコードを拾ってきたらしい。『どんな運...
放送回: 1993年 真夏の特別編
キャスト: 石黒賢/河原さぶ
あらすじ: これまでの人生コースを見事な宴会芸で出世してきた主人公が営業成績の悪い田舎の営業所にテコ入れとして派遣される。主人公が無人駅に降りると所員一同出迎えてくれた。そして主人公を歓迎するための宴会が開かれる。その宴会は社員全員が何かしら芸を披露す...
放送回: 1993年 真夏の特別編
キャスト: 南果歩
あらすじ: ある夜に車に乗った主人公が警察官に止められ「トランクから毛布が出ていますよ。」と言われトランクを開ける警察官。
実は主人公は女性の死体を車のトランクに入れていたのだ。突然狂いだす主人公。
「違う・・違う・・違うんだーー!!
主人公の叫...
放送回: 1992年 冬の特別編
キャスト: 東幹久/森本レオ
あらすじ: 主人公は新聞記者。先輩とともに、最近急増する65歳以上の老人の自殺を取材することとなった。
休憩室で打ち合わせる二人。
「しかし、亡くなった老人たちには、自殺の手段は無論の事現在も過去にも何も共通点はありませんよ。あえて言うなら一人...
放送回: 1992年 冬の特別編
キャスト: 萬田久子
あらすじ: 赤ちゃんを出産した主人公。
しかし確かに生んだはずなのに赤ちゃんはいない。
ショックを受ける主人公。
性別がわかっていたので名前もすでに決めていたのに…。
出産前に買っていたベビーベットや洋服を見ているうちに、そこに赤ちゃんがい...
放送回: 1992年 冬の特別編
キャスト: いかりや長介
あらすじ: 産業廃棄物処理業の社長・多々良(いかりや長介)は、
新しい処理場建設に反対する鬼の目町の住民の前で説明をしていた。
反対する住民達の抗議の声に、黙っていた彼はとうとう声を荒げた。
「ゴミを燃やそうってんだからね、煙や灰も出るよ。多少は...
放送回: 1992年 冬の特別編
キャスト: 野村宏伸/仲谷昇
あらすじ: 主人公の佐野は昔から自分の世界が作り物なんじゃないかと漠然と思っていた。 家も町も大きな舞台のセットでセットの外側から誰かが 自分を監視しているじゃないかと感じていた。 自分が「遊園地に行こう」と家を出るとそれを誰かが監視していて先回りして...
放送回: 1992年 冬の特別編
キャスト: 沢口靖子
あらすじ: 主人公は、病床の祖母から、若い頃の話を聞かされる。祖母は戦地へ赴く恋人と最期に会う約束をしていたが、約束の場所である神社へ向かう途中、道端で苦しんでる妊婦を見つけ、助産婦さんを呼んで出産の手助けをしていた為に、ついに約束の時間に間に合わず、...
放送回: 1992年 冬の特別編
キャスト: 中井貴一
あらすじ: <現実>
面接の為、駅に急ぐ男(中井貴一)が、朝の妻(あめくみちこ)との話を妄想していた。
<妄想>
パンと牛乳の朝食を用意して妻は、夫を呼ぶ。
夫は、パンを食べようとすると妻は、「前の会社がクビになった原因を考えて」と言う。
夫...
放送回: 1992年 春の特別編
キャスト: 菊池桃子
あらすじ: 売れない女性の芸人(菊池桃子)は コントとかやってもお客さんは全然笑ってくれない。 悩んだ彼女は公園で彼氏(相原勇)に相談する。 彼氏は彼女を励まし、ジュースを買ってきてくれる。 頑張ることを決意した彼女。そして次の日から異変が。 彼女のコ...
放送回: 1992年 春の特別編
キャスト: 陣内孝則
あらすじ: 主人公は売れない役者。
いつもドラマのエキストラばかりやっている。
だが、変に目立とうとオーバーアクトを繰り返し、
監督に怒鳴られてしまう。
そんな彼の座右の銘は『存在感』だ。
ある日、飲み屋で調子に乗ってカラオケを歌って...
放送回: 1992年 春の特別編
キャスト: 南果歩
あらすじ: 男に抱きすくめられ幸せそうに微笑む主人公(南果歩)。
「プロポーズの時もそんな顔見せてくれるかな?」とささやく男の言葉に、指輪をそっと撫でながら微笑む。
幸せな気持で夜道を歩いていると、主人公は突然激しい頭痛に襲われる。
頭を抱え...
放送回: 1992年 春の特別編
キャスト: 片岡鶴太郎
あらすじ: 主人公水野武はマンションに引越し、その次の日、隣に引っ越してきたばかりの男と出会う。その男の名前は同じ名前、水野武という名前だった。最初は奇遇だと思い気安く話すが、あまりにも共通点が多すぎるので、その男がからかっていると思い、降りる駅をごま...
広告スペース