検索結果 - 346件
放送回: 1994年 秋の特別編
キャスト: 財前直見
あらすじ: 主人公の女性はバーで彼氏を待っている
いつまでたっても来ないので
諦めて指輪をグラスに落とし
立ち去ろうとするが、
話し掛けてくる男が一人
左利き、中々ハンサムな男に意気投合し、
彼の家へ・・・
しかしすぐに異変に気付く主...
放送回: 1994年 七夕の特別編
キャスト: 永作博美/井ノ原快彦
あらすじ: 友人の家に遊びに来た主人公(井ノ原快彦)。
しばらく遊んでいると、その友人の姉がやって来て、面白いゲームをしようと言い出す。
「やめとけよ」と暗い顔で友人は言うが、美人の姉に見とれた主人公はゲームに乗る。
サイコロを2つ振って、出た目...
放送回: 1994年 七夕の特別編
キャスト: 松下由樹/佐野史郎
あらすじ: 学位論文のテーマに自虐症を選んだ主人公は、地下3階の隔離室に拘束されている人物を研究対象にしたいと担当教授(学長?)に話すが、彼は渋い顔をする。隔離されているのは、この学校の大脳生理学の元教授だった。
会いに行った初日、顔の拘束具を外...
放送回: 1994年 七夕の特別編
キャスト: 柳葉敏郎/水野真紀
あらすじ: 花屋に立ち寄った沢田修平(柳葉敏郎)は、ガーベラの花を見て 今は亡き妻のことを思い出す。
小学校の七夕の時、下校中に女を見かける。
大学生になった時、当時の彼女とのデート中に、また女を見かける。
就職した時、通り雨を避けるため...
放送回: 1994年 春の特別編
キャスト: 加勢大周
あらすじ: 「こんなはずじゃなかったのに・・・」
その思いだけが、男の頭の中をめぐっていた。
心臓が痛い。動悸が激しい。でも今立ち止まるわけにはいかない。男は走り続けた。
男は、とても頭がよかった。練りに練った計画を立てた。大丈夫、ミスはない。
...
放送回: 1994年 春の特別編
キャスト: 瀬戸朝香
あらすじ: 姫野栄子は高校のテニス部員。成績も良いし、恋人の立花ともうまくいっていた。ある日、栄子のクラスに同姓同名の転校生がやって来る。転校生の栄子は、名前は同じだが、栄子とは雲泥の差。クラスメートからも敬遠され、「B子」と呼ばれてしまう。そんな転校...
放送回: 1994年 冬の特別編
キャスト: いしだ壱成
あらすじ: 主人公(いっせい)は大学受験の合格発表の掲示を見て家に戻る。 家族(父、母、姉、祖父)に合格を伝えると皆はとても喜んだ。 みんなの異常な喜び方に少し驚く主人公。ある日、突然祖父が喉に食べ物を詰まらせて救急車で運ばれた。祖父は間もなく死亡した...
放送回: 1993年 真夏の特別編
キャスト: 松下由樹
あらすじ: 失恋した女(松下由樹)が、彼との想い出の曲だった松任谷由美の「翳りゆく部屋」のレコードを、マンションのゴミ捨て場に捨てた。するとその日以来、隣の部屋からその曲が流れてくるようになる。どうやら、隣の住人がレコードを拾ってきたらしい。『どんな運...
放送回: 1993年 真夏の特別編
キャスト: 石黒賢/河原さぶ
あらすじ: これまでの人生コースを見事な宴会芸で出世してきた主人公が営業成績の悪い田舎の営業所にテコ入れとして派遣される。主人公が無人駅に降りると所員一同出迎えてくれた。そして主人公を歓迎するための宴会が開かれる。その宴会は社員全員が何かしら芸を披露す...
放送回: 1992年 冬の特別編
キャスト: 東幹久/森本レオ
あらすじ: 主人公は新聞記者。先輩とともに、最近急増する65歳以上の老人の自殺を取材することとなった。
休憩室で打ち合わせる二人。
「しかし、亡くなった老人たちには、自殺の手段は無論の事現在も過去にも何も共通点はありませんよ。あえて言うなら一人...
放送回: 1992年 冬の特別編
キャスト: 萬田久子
あらすじ: 赤ちゃんを出産した主人公。
しかし確かに生んだはずなのに赤ちゃんはいない。
ショックを受ける主人公。
性別がわかっていたので名前もすでに決めていたのに…。
出産前に買っていたベビーベットや洋服を見ているうちに、そこに赤ちゃんがい...
放送回: 1992年 冬の特別編
キャスト: いかりや長介
あらすじ: 産業廃棄物処理業の社長・多々良(いかりや長介)は、
新しい処理場建設に反対する鬼の目町の住民の前で説明をしていた。
反対する住民達の抗議の声に、黙っていた彼はとうとう声を荒げた。
「ゴミを燃やそうってんだからね、煙や灰も出るよ。多少は...
放送回: 1992年 冬の特別編
キャスト: 野村宏伸/仲谷昇
あらすじ: 主人公の佐野は昔から自分の世界が作り物なんじゃないかと漠然と思っていた。 家も町も大きな舞台のセットでセットの外側から誰かが 自分を監視しているじゃないかと感じていた。 自分が「遊園地に行こう」と家を出るとそれを誰かが監視していて先回りして...
放送回: 1992年 冬の特別編
キャスト: 中井貴一
あらすじ: <現実>
面接の為、駅に急ぐ男(中井貴一)が、朝の妻(あめくみちこ)との話を妄想していた。
<妄想>
パンと牛乳の朝食を用意して妻は、夫を呼ぶ。
夫は、パンを食べようとすると妻は、「前の会社がクビになった原因を考えて」と言う。
夫...
放送回: 1992年 春の特別編
キャスト: 陣内孝則
あらすじ: 主人公は売れない役者。
いつもドラマのエキストラばかりやっている。
だが、変に目立とうとオーバーアクトを繰り返し、
監督に怒鳴られてしまう。
そんな彼の座右の銘は『存在感』だ。
ある日、飲み屋で調子に乗ってカラオケを歌って...
放送回: 1992年 春の特別編
キャスト: 片岡鶴太郎
あらすじ: 主人公水野武はマンションに引越し、その次の日、隣に引っ越してきたばかりの男と出会う。その男の名前は同じ名前、水野武という名前だった。最初は奇遇だと思い気安く話すが、あまりにも共通点が多すぎるので、その男がからかっていると思い、降りる駅をごま...
放送回: 1992年 春の特別編
キャスト: 柳葉敏郎
あらすじ: ボクシングの試合でKO負けした森安竜夫。そのまま意識不明となり、病院で手術を受けた。
「勝ったら世界タイトルだったのにな…」
「こんな負け方したら多分引退だよ」
「引退?」
「再起は無理だよ」と周囲の声。
手術は終わり、心配す...
放送回: 1991年 冬の特別編
キャスト: 賀来千賀子
あらすじ: 教室の中、子供達の前で一人の中年女性教師が泣いている。
そこへ、時報と同時に別の女性教師が入って来る。
「子供達はどうなる」と訴えていた中年教師を教室から送り出し、その教師は子供達に語り掛ける。
最初は、不審気な表情を見せる子供達...
放送回: 1991年 冬の特別編
キャスト: 三浦友和
あらすじ: 主人公(三浦友和)は、部下のOLリエと不倫関係中。
「別れる時はビジネスライクに…」と、付き合い当初のリエの言葉を出し、すがるリエを冷酷に振る。
翌日から3日間無断欠勤するリエ。
リエと同僚のOLと2人で、アパートに様子を見に行く。
...
放送回: 1991年 冬の特別編
キャスト: 工藤静香
あらすじ: 地味で内気で言いたい事がはっきり言えず、損ばかりしてしまう1人暮らしのOL戸川宮子(工藤静香)。同僚の女友達3人は宮子にコンパを誘うが「どうせ私なんか、そういうとこ行ってもしゃべれないし・・・」とうじうじ。そのうち同僚の代わりに残業を押し付...
広告スペース