世にも奇妙な物語データベース

検索結果に戻る

理想のスキヤキ

放送回 2009年 秋の特別編
キャスト 伊藤敦史・西村雅彦
脚本・原作 泉昌之「かっこいいスキヤキ」「最後の晩餐」

西村和樹(伊藤淳史)には、こだわりのスキヤキの作り方のルールがあった。それは具の入れ方(タイミング、入れる位置、占める面積、角度)から蓋の閉め方、卵のかき混ぜ回数等など。

そのルールを思い描いていると、恋人の詩織(岩佐真悠子)に肩を叩かれる。
彼は詩織の両親に結婚の許しを得るため家に来ていたのだった。危うくその席で出されるスキヤキに囚われ過ぎたことを反省する和樹。

母・緑(宮田早苗)の手で鍋がセットされ、遅れて父・正一(西村雅彦)も席に着き、食事は和やかに始まった。目の前のスキヤキの焼き方は関西風…高級肉…そしてお馴染みの具材…と理想的に見えたが、具材の中に場違いと思えるエリンギを見つけてしまい、各家庭の味と分かっていても心の中で突っ込みを入れてしまう和樹。おまけに
「アレはどうする?」
「後で良いでしょ」
と言う両親の会話も有り、まだ何かありそうだ。

そして、普段は料理をしないであろう父の手でスキヤキは作られ始めた。「こういうのがスキヤキの醍醐味なんだ」と楽しみにしていた和樹。だが…父の調理方法は、ところどころ彼の理想と異なっていた。
早過ぎるタイミングで割り下が入れられそうになり、咄嗟に父親の腕時計を褒めて時間稼ぎをしたり…と、父を上手く誘導する和樹。
なんやかんやで良い感じになりかけ、「裏で操作するのも面白い」と思っていた和樹だったが、気付くと鍋にフタをしていない!!
「遠過ぎて自然には取れない!! 神の時間が!!」
しかし、詩織に気付き、スキヤキがメインではない事を思い出す和樹。

ようやく、食べる時間になった。
遠慮をしながら食べ始める和樹。食べる順番にもこだわりが有り、最初は気を使って一番目立たないエノキと、それでいて小さい男と思われない様にネギを一緒に食べようとした。しかし、驚く事に母が一気に3分の2近くの肉を取ってしまった。

呆れながらも具を卵に付け口に入れると…肉の味がしみ込んでいて…美味い!
あのエリンギもGOOD!
しかし、焦り過ぎて熱いネギの中心が和樹の喉を直撃した。そんな時に父に職業を聞かれてピンチになるが、何とか水で飲み込んで「インテリアデザイナーです」と苦しいながらも答える事が出来た。

気付くと…肉がない!!!
見ると、家族全員が一気に残りの肉をかっさらっていったのだった。(特に母親が一番肉を食べていた)
「スキヤキ素人が!!!」
と怒るが、「結婚だ…結婚…」となんとか我慢をする和樹。

しかし、父親が飲みかけの日本酒を鍋にぶち込み、残りの2人とともに2個目の卵の残りをそこに加え、それを美味しいと食べるのを見て彼の怒りはいよいよ限界に達した。
「こんな家族と家族になれない!!!」

その時、
「そろそろ、アレ行くか?」と父。
そこでシメがあった事を思い出した和樹は、「うどんならここで食べ、おじやなら帰ろう」と考えた。
しかし…出てきた物はそのどちらでもない、黒くプルプルした巨大なゼリー状の丸いモノ…
「いったい、なんだ????
スーパーにもある!?お中元!?天然物!?カリカリ!?」
鍋に投入される妙なモノ…
味付けを聞かれ、咄嗟に「塩で」と答えた和樹。反応を見るとどうやら正解らしい。ちなみに父はマスタードで食べると言う。
食べようかどうしようか葛藤する和樹…

それから数年後。
その日の食卓は、スキヤキ。
妻となった詩織と子供達の前で調理する和樹。油を敷き、肉を焼き、具材を並べ…それをとっとと片付けたら…
そこにあの黒いモノを入れる和樹。
どうやら気に入ってしまったらしい。
(あらすじ作成:名無しさんThanks!)

コメントまとめ

すき焼きの最後の黒いのなに??

スキヤキをさっさと取っ払ってってオイ(笑)

ヤバイ超笑った。面白かった。夜汽車みたいで。黒いやつスッポンゼリーかなんかだと思った。

あの黒いの「こんにゃく」ていう話も
見てて楽しかった

夜汽車を彷彿させるような話!
最近のコメディー系ではなかなかだろう。

え??
俺んちの家庭、いっつもあれに似てるやつすき焼きに入れるよ。
なんでみんなわかんないの?

似てる奴って何ですか?
たまこんにゃく?wwww

結局最後までキレずに黒いのまで受け入れたのか。で、黒いのなに?…って思ってたけどここのコメント見てすごく納得しました。★+2。後から考えてみるとそういう狙いがあったのかと感心させられますが、見ているときはとにかく主人公のリアクションに爆笑でした。

楽しみー

なんだこの夜汽車の男みたいな始まりかたは?

なんか電車のお弁当の奴みたい

かっこいいスキヤキ?ww超期待。

「夜汽車の男」に似てる。

久々に夜汽車を見た気分だったww
すんごくシュールな作品


皆さんのコメントを見てこの作品もまた深いなぁ〜と思いました

夜汽車の男の若かりし頃の話か

主演 伊藤淳史・西村雅彦
夜汽車の男の脚本だったような?西村雅彦さんは久しぶり
あと伊藤敦史ではなく伊藤淳史です。直してください。

あんなに大きくはないけどね
コーヒーゼリー
でも、うちは塩なんてつけないけどね。

とか当たり前っぽく言う人がいるかもよ
っていうことがテーマのお話よね。
自分が当たり前と思ってることが他の人では非常識である とういうことを言いたい!

ピータン

あ、やはり皆さん同じような感想。
はたして夜汽車を超えられるかww

これはおそらく自分の中では最高傑作。
夜汽車は越えたな。奇妙じゃないのが
またよく、黒いこんにゃく?を最後に投入したのがなかなか良かった。
黒こんにゃく?がようかんに見えた。

今の段階では悪くないっすよ!
さあオチどうなる??

やべぇwwww超おもしろいwwww
夜汽車の男にはまった人にとっては最高だな

主人公のリアクションがいちいちおもしろかった

最後に入れたもの。それは家庭によって違うものである。もっと言えば、社会には自分が正しいと思っているものが、実は自分が正しいと思い込んでいるだけのことさえあるということ。他人の意見を受け入れることも大切だということである。

伊藤淳史のナレーションが激しい。面白い、ナレーションだらけでも、卵を入れるなんて。

夜汽車の男を素晴らしい形で応用させている良い作品。冒頭で2番煎じかと疑ってしまうけれど、2番煎じにしなかったことに拍手。

主人公とすきやき食べたくないなww

黒いのなに

何だ何だ

世にものコメディとして満点の作品。
伊藤淳史のナレーションや花畑と吹雪がバックの表情もうまかったが、
ゼリー状の黒い物体というマクガフィン的な
要素が登場するとは思わなかった。(しかも食べるのにマスタードや塩を使うとは)
ちなみに自分はずっと「すき焼き」ではなく
「牛肉の甘辛煮」を食べていました…

で?黒いの何?

ナレーション(主演)の声が高すぎて
カンに障る。
夜汽車の男の高評価を意識して、あえて近いものを作ったという印象。

あれなに?

この作品の中で
唯一、奇妙な点は
黒いゼリーの塊

カリカリが美味しいとか
楕円形になるところが食べごろとか
実際にあるのならたべてみたいわ

黒い固まり、何?

伊藤淳史のツッコミがサイコーでした。最後の黒いのは何だ?

近年稀に見る良作
夜汽車のオマージュとしてあちら以上の評価をつけるわけにはいかず
また中盤までの盛り上がりに対してオチの下がり方も中途半端

ただし呪いの裁判を除く他3つが単なるSSで終わっている点を鑑みれば間違いなく傑作であり唯一もう一度見たいと思わせた作品
(呪いの裁判はタイムリーなネタを盛り込んだだけの過去作品の使いまわし)
主人公も「奇妙な世界」にしっかり取り込んだ辺りはさすがと言うべきか

オチはボランティア降臨同様洗脳オチ(思い込みでしたらすみません)でしたが、
私にとっての「理想の共演」が実現されていましたので満点。

ヒロインは卵アレルギーなのか生卵が嫌いなのか単に食べ合わせが苦手なだけなのか…。

スキヤキをあれだけ熱く語るなんて(笑)
オチも以外でよかった。

あの黒いやつ二日酔いに効くんだぜ〜

伊藤敦の表情に爆笑

要するにあの黒いものが実際に存在してもしなくてもどっちでもいいわけか。
固定概念を崩せみたいなねw

あの黒いのが羊羹に見えたwwww
なんだよカリカリ派とかwwwwww

で、黒いのは何だったんだ?

洗脳落ちか?
変なものだけど案外食ったらうまかったってだけじゃないの

いやいや、結局何?
今回、オチきれがないなぁー

すばらしい!!!うまいよなあれ!、、、、で黒いの何? やっぱ面白いなかっこいいスキヤキ。

すき焼きの作り方を今日勉強できました。
なんか美味しそうだった。そんなにすき焼きは好きではないけど食べたくなりましたね。
黒いやつはコーヒーゼリーに見えて・・・食べたくはならなかったが
面白いオチでした。

ズンドコベロンチョパターン。真実を教えない。

あの黒ぃヤツってアメフラシじゃない?

コーヒーゼリー?

「夜汽車の男」とまた違くて面白かった

あの黒い奴はなんだ!?
スーパーで売ってるってww


常識にとらわれるなってこと!?

あのぷちょんぷちょんした黒いものは??

ダチョウの卵でつくったピータンみたいだ。

伊藤淳史ナレーション楽しんどる笑
直後に「贅沢だ」CM笑

夜汽車好きのおれは星5つ

理想のスキヤキがもうコメントランキング100に入ってるwww

あの最後の黒いヤツ気になって気になって (笑)

あれは何なんだ・・・?
食べ物かどうかも怪しい・・・

かなり面白かったです☆

あの黒いの何ですか?
誰か教えてくださいー

つまり、あの黒い物体は
主人公が知らなかった「もの」の象徴、ってこと?
固定観念に縛られずに、柔らかい視点で生きようよってことでしょうか。
おもしろかった!

見てる時ところどころで吹いてましたww
黒い物体出てきた時滅茶苦茶つっこみたくなりました!

西北

これは夜汽車のパクリだよ、
まぁ夜汽車とおんなじ作者なんだけどな
しかもあの落ちなに?
世にも定番のシークレットな落ち
期待してただけにちょっと落ち込んだ

ある意味、今回一番期待していた話。

真摯なまでにスキヤキに拘る中盤までは面白いが、それを受けるオチが弱過ぎる。

あの手のオチは今時のコミックで散々やり尽くされているので新味がない。

あの謎の食べ物の外見は他の人が言うように
「主人公にとって正体不明の何か」
というのを視聴者も感じられるように視覚的に表現したものだろうな
養殖がどうとか言っていたから魚介類か何かだと思う

最後いろんな意味でブラック系かも

すき焼きにうどん入れるとかいってたけど
俺んちはいれへんな

夜汽車+ズンドコベロンチョって感じだったな

ここまでこだわる割りに
醤油と酒、砂糖の分量は適当?

マイルールが他所でも通用するとは限りませんよって話かな。
常に自分が正しくて「常識的」って思うのは辞めて、他所には他所のルール、やり方があるって考えようねって言ってる感じかな。
自分が世界の中心ではないし、考え方は人それぞれ。
自分の考え方がルール、正義だと思ってる人はとても危険な人であることが多いと思います。

黒いのなんなんだろwww

主人公あれ・・・美味しかったんだ・・・

これも比較的で気がいいほうだったと感じました。
でも、できれば最後の「黒いもの」は具体的にして欲しかったな〜。
もう少しオチですっきりしたかったかもです。

まあ、何となく気持ちはわかるので良いんですけど…。

あれ、みんなあれ入れないの?
うちは煮付けにして食うけど

前に見た大杉漣の「夜汽車の男」に似た話だった。それにしてもあの黒い物体は何だったんだろう?

イカスミの塊か?

あの黒のは亀ゼリーかな?っと思いました!w

ストーリー書いときます!
恋人の家に招待された主人公、彼はスキヤキに理想を持っている。
恋人の父のスキヤキ作りを眺める主人公、少々、理想とは違ったが最後まで食す。
しかし、メインが残っていたらしくそれがやって来る、謎の食材アレに困惑する主人公は其れを食す。
時は流れ、結婚した彼はスキヤキを作る、彼は最後にアレを投入する。
アレを彼はお気に召してしまった様だ。

くそ〜あの黒い食べ物?が食べてみたいぞ!夜汽車ばりにおもしろかった。

ずいぶんと笑わせてもらった。笑

これ見てスキヤキたべたくなったw

夜汽車にストーリーがよく似てたwwww
ノベルとかになったら殆ど
一緒なんだろうなぁ〜

これを見たら、スキヤキが食べたくなった(笑)

民主党じゃダメです。

みなさんで日本を良くしましょう。

みなさん「夜汽車の男」に似てるって分かってて高評価なんですね。なんか意外です。
自分もやっぱり「夜汽車の男」を思い出しました。点数は最後のオチを入れて2つですね。

なかなかおもしろかったです。
料理や決まりごとはそれぞれの家で違うから気を遣うし、いろいろ大変ですよね・・・。

それにしてもあの黒いヤツはなんだろう?
つるつるでプルプルしているので私は、海のものだと想像しておきます。

黒いものは、「それぞれの人が理想化、常識化してしまうもの」という比喩です。黒いものは何?と思うことがすでに、固定観念化しています。

面白かったな〜
でも本当にあの物体は何だったんですかね
よく見ると少し動いてたような気が・・・
一番気になるのはあんなにでかい
ゼリー状の塊を
どうやって食べたんでしょうかね?

ストーリー=夜汽車
カメラ・会話=ブラックルーム
オチ=ズンドコベロンチョ

って感じ?
それにしても面白かった

この話で一番いいのは、伊藤が頭の中で話してる所ですね、それが一番長かったし、でもほんとすきやきはうまそうですね

最後の黒い物体なんだwww
タモさんも旨いっていってたけどなぁ・・
食ってみたいww

主人公のモノローグは中途半端。テンションも普通。語彙も普通。
「夜汽車の男」の二番煎じになるのを回避するために「黒いもの」を出したとしたら、「自分の常識は本当に常識か」「固定観念の否定」を提示しただけで終っている印象。
もっと早々と「黒いもの」を出して、それからの展開の方が見たかった。

この話を見たら何故かスキヤキが食べたくなりました(笑)不思議ですね;

主人公のナレーションとかツッコミがやたらおもしろかったです。
特に彼女の母親のことを「この女」とか
かなりひどい言い方だったのが印象的でした(笑)

「エリンギ?」のところから笑いっぱなしです。
夜汽車に匹敵する名作ですね。

今回の特別編では間違いなく良作wwwあの黒いのって何だよww
何かスキヤキ食べたくなった話だったな。

すき焼きの食べ方なんて人それぞれ、家庭でそれぞれでいいじゃん。ようは、おいしく食べれれば。好きなものを好きなように食べる「好き焼き」で!しめも、人それぞれだ!でも黒い物体は何だ???

あの最後の黒い物体は、
ピータンといって、
アヒルの卵らしいですよ。

実際に今日スキヤキの食べ方を
パクってみた、
すると案外うまくて、それと偶然
卵を効率よくつかえた

この特別編で間違いなく最高の出来。
主人公のモノローグの可笑しさや家族の無神経さもさることながら
最後に出てきた「アレ」で見事に現実から飛躍。
「夜汽車の男」の二番煎じになるのを寸前で回避。

最後主人公が焦り過ぎて混乱して背景のCGが目まぐるしく変わるところで笑った。

よしっ
明日すき焼き食べるぞー

「アレ」は「アレ」以外の何物でもないでしょう。
黒いゼリー状なのは映像表現上の制約であって、本来は「正体不明の謎の食材」を描きたかったんだと思います。

ちなみに私は、「ふんふん、『夜汽車の男』パターンね」と思いながら見てたら「アレ」にやられました(^_^;)
吉田戦車かよ!と思ったけれど原作者はやはり『夜汽車の男』の人でしたね。

夜汽車、ズンベロ、の名前が出てくるあたりがこの掲示板の世にもレベルの高さを感じられますな

最近放送したばっかりなのにコメント数が多!

殺人ピエロとかwwwwもしかしてIT(イット)の事か?

エピローグ
タモリ「あなたが信じている真実というものははたして本当に正しいのでしょうか?
今体験している日常、例えば今あなたが見ている物も。
しかしあれは美味しいですよねぇ。」

なんだか賑わっているぞ、やっぱりコメントの場はこうじゃなきゃな。
夜汽車? 主演の表現力? おおっ、ここの人達は世にもに対する知識もコメントのレベルも十分だ!
一緒にコメントの場に居られるなんて最高だ!
あっ、コメントに紛れて政治の話題が書き込まれているぞ!
何故誰も注意しないんだ、こいつらはコメントというものを分かっていないのか?
ここは僕が注意をした方が……ああいや、コメントの場にもそれぞれの空気やというものがある。
それを乱すような真似をしてしまったのでは荒れや炎上に対する認識が甘いと思われるかもしれない、ここは我慢して……。
何だ、この女! 後半しか見てなかったですけど面白いですね、だと?
許せん、お前が見たのは世にもじゃねえ、世にもを見たかのようにコメントするな!
ダメだ、こんな奴と添い遂げるなんて無理だ!
いや待て、まだ放送日から日が浅い。こいつらに最後のチャンスをやろう……ここでちゃんとしたコメントが出れば……。
え? 黒いゼリー状のもの?
待て、違う、そこは物語の趣旨じゃない!
コメントというものはあれを気にする前にまずこの物語の趣旨というのをだなあ……。

コメント:面白かったですね。僕も気になります、黒いゼリー状のもの。
見た目的にはコーヒーゼリー? それか、もっと別の何かかも知れませんね(笑)
塩チョコなんてのもありましたし、コーヒーゼリーとかに塩ふってみるのも試してみれば面白いかも。
ちょっとやってみようかな、なんて(笑)

あのぷるぷるの黒い物体は何!!?

うまいの!?アレ…

夜汽車とズンドコの合わせた感じっていう評価が多いけど、
黒い塊の正体を曖昧にすることで固定観念や常識の壁を破壊してる点ではズンドコよりいいと思うなあ

最後の黒い物体って、あれがシメだってことは成分は炭水化物なんですかね?
やっぱり原作が読みたいですね。

あの黒い物は正体なんてないんですよ。
というか何でもいいんです。
要は「理想のスキヤキに不可欠な物」ですよ。

世にきみょの定番、人間の傲慢さを風刺したお話ですね。

伊藤敦史これからも活躍して欲しい。

カレにコメントさせたら、我が家のすき焼きなんて、めちゃくちゃだよ。食べ物じゃないっていわれそうだ。
ちなみに関西でーす。

これは夜汽車の男と先生のあんなけと、ズンドコベロンチョを組み合わせ

ところどころ、主人公のツッコミはおもしろかったから、まあ、良かった。

最後の黒いモノが気になって眠れません この真相を知ってる人 教えて 主人公の中の常識がどんどん変えられて いくのをハラハラしながらみてました とてもおもしろかったです できれば つぎの放送で例の正体 が 明かされることを期待しています

理想のスキヤキだけあらすじがある

荒らすな

黒いのは何を使ったんですかね?スライム?

夜汽車が好きなので期待してました。
面白かった。

「最後のアレは何だ?」
とか論点ずれすぎだろ
この物語の本質を見抜いてない

そうですよね。
あれは知らなくても良いのです

木下直大て三回言ったらこれ食べれるねん。いっせいのうせ木下直大 木下直大 木下直大 引き分け。

お母さんが肉をいっぱい食うとこが笑えた

今回の世にもで
印象に残っている話の1つです。
とにかく、主人公の「理想のスキヤキ」という呈で話をもっていき、
最後の最後で、主人公の理想を変えてしまう
…みたいな感じですかね?
(文才なくってすみません。上手く言えません笑)
すごくおもしろかったです。

母とスキヤキ食うのは
やってられねぇ
しかも肉3分の2も食うって最悪やん

これは料理オンチの自分でも、すき焼きの作り方が覚えられて楽しかった。

母親にこの話を説明し終えて「最後の黒い物体が謎なんだよねw」といったら、「見せて、私ならわかるかも」といわれてちょっと吹いた。結局見なかったけど。

市橋と思われる男を確保

BGM? の音が気味悪い

主人公が最後まで貫き通した点
・牛脂を引いてから具材を並べるまで
・卵を9回半とくこと(妻も含めて家族全員がやっている)

主人公が妥協した点
・食べる順番
・卵を使いきること(主人公しか使いきっていない)
・最後の締め

そりゃあ、夜汽車と原作者が同じだから当然だろ
はっきりとさせたらそれこそ面白く無くなるのに
はっきりさせたがる奴は馬鹿か?

黒いのは何?とかいってるやつは世にも奇妙な物語向いてない

よにきもっっぽくなかったけどマジうけた(笑)
主人公の長いセリフ(えりんぎが〜など)で飲んでいたグレープジュース吹いたww

オチが好きでした

何度も書き込みしてすみません・・・
久しぶりなのでつい楽しくて。

最近の作品の中では唯一『世にも』らしかった作品ですね。
『ズンドコベロンチョ』+『夜汽車の男』
みたいな感じでとてもよかったです!!

なぞの食材出てからの展開面白かった。
お母さんが肉をごっそり食べるのも、なぞの食材でシメるのもその家庭では理想のすき焼きなんだなぁと思いました。
しかしそれとは単純に伊藤君のセリフが笑えた。
肉の劣化を見越して先行逃げ切り型で食っただの、レベルの低いすきやき素人とかマジうけました。

黒いの亀ゼリーみたいだったが
謎なのがいいんでしょうな。

ずんべろみたいでよかった

陽はまた昇りまた繰り返していくー

黒い寒天

「アレ」まじで美味すぎてワラタw

俺はいつもタルタルソースで食ってる。
個人的には外がカリカリ、中がトロ〜リになる加熱後3分半後がベスト。

「この玉子が美味しいのよ〜」・・・アレみんなやってるの?

やっぱり世にもはこうでないと。
視聴者がオチを考える的な。

ところであれは撮影の時は何を使ったんだろ?

「あれ」の正体を考えたとき、あなたはもう、奇妙な世界に迷い込んでしまっているのかも知れません。

これって、奇妙なの? 異色すぎ。 ただすきやきの順番とか、たまごは9回半かき混ぜるとか。

なんだろー?あの黒い物は?おいしいのかなー?

夜汽車の男だね

コーヒーゼリーのすき焼き煮ワロスwww

この作品ものすごく面白かったです。
でも、あの黒い物体は一体何なんだったんでしょうか?

生きるつらさからは逃れられない

伊藤淳史さんはスキヤキに細かいですね

ああああさん情報おつかれッす!
うちの四国の高校でも嵐は人気者。「はじめの一歩」にでるなんてパネーわ!!つけまなんてやってないで録画ー(私、実わギャルなんスよ)
大野と松淳大好きじゃ

面白かったです。私もスキヤキを食べたくなりました。食べたことがないので・・・。

以前大杉蓮がやっていたやつに似ているけど
面白かったです
オチもプラス要素があったし

もしかしてアリゼリー?

いやーやっぱアレはマスタードケチャップに限るねー
まぁ僕は焼くって言うより
ふたして煮るってカンジのほうがおいしいよ?
今度みんな試してみてね

ナマコ

すき焼きが食べたくなるような、お話ですよね♪♪

あのゼリーらしきもの何なんだ?
出てきたら「ぬぁんじゃこりゃー!」
って言いそうww(松田優作風に)


あの黒い物体はなんだったのか〜〜詳細はウェブで

この記事よんで、銀魂の鍋将軍
の回思い出した。

あの物体の正体がわかったぞ
あれは……………どこかの名物
「せいこ」だ……これ本当だよ

これマジで好き
にしてもなんだあの黒い物体

いがいとこの話好きです。

すごい好きな話!!
すき焼きが食べたくなるー!
黒い物体が気になりすぎるー!!

すき焼きだけでお話が進んでいきました。最後にでてきたアレなんなんだったんでしょうか?・・・

この作品のネタは「王様の仕立て屋」と言う漫画にも使われていた。
メジャーな話なのか?

「黒いあれって何?」と思った瞬間、もう「世にも奇妙な世界」へ踏み込んでるんですよ。(笑)

美味しんぼの連中に食わせてやりたいですね(特に山岡と海原)。
でもあの黒いボヨヨンは本当になんなんでしょうかね?

岩佐が無駄に美人。

原作のかっこいいスキヤキでは黒いのは
ダチョウの卵だった気がする。

あのババア、肉食いすぎだろ。なんかムカついた。あの黒い物体は寒天で作ったのかな?

いや原作にそんな描写ないから。捏造すんな。

原作はこの浜っ子が!かっぺが!って話
これも面白い話だけど原案レベルだよ
ダメ!知ったか!

この話大好きです!

なんとなく、「夜汽車の男」と似通ってる気がします。私だけでしょうか…。

確かに、すき焼きのマナーがなってない家だ!!

夜汽車のパクリも何も、原作いずれも泉昌之のハードボイルドシリーズなんですが、、、雰囲気はそりゃ似るだろ。
というか、そもそも物語の動きを握ってるのはそれぞれ違うし、夜汽車の二番煎じか?これ。

いやーあの黒いものはおいしいよなぁ~
・・・まさか食べたこと無いの?みんな?

ビール飲みながらすき焼き食いたい。

世にもでは、闇オチエンドが一番好き!

自分のルールだけで物事を判断してると美味いものを見逃すぞって事かもしれない。
主人公の慌てっぷりが笑えた。
スキヤキはうまい。

孤独のグルメの人の原作か

世にものシュール系では断トツで好きだ

夜汽車の男面白かったからこれも見たけど伊藤のしつこい演技に萎えた

てか
あの黒い物体どうやって食べるの笑笑笑笑笑笑

原作のかっこいいスキヤキの文庫と全然違うね

ついさっき借りてきて観た
あのすき焼きにうるさい主人公が最後家族で食べてるんだから
よほど美味しいものなのだろうね笑

「そんなもの邪道だ!!・・・いけるやん?」って話、他にもあったよね。どうしても思い出せない。

主人公はすき焼きでしか人間を評価できないのかと疑ってしまう話でもあった

なぜすき焼きでひとを判断するのか

黒いぷるぷるはなに?

ボウルで作ったコーヒーゼリーだと思いますが、何だろう?が面白いのです(笑)

えっこれって脚本も久住だったっけ?

黒いのって仙草?

あの黒い物体は何なんでしょう…気になります笑
お母さん、肉食べ過ぎだよ!
見てるこっちがムカつきました笑
まったく、すきやきのルールがなってない…

肉と豆腐は最後まで残したい。それよりあの黒い玉はなんなんだ?やっぱ気になる。

あの黒いプルプルした玉の登場=デウス・エクス・マキナかと一瞬思ったけど、そこはパラレル・ワールドの食卓なのだからあれで良かったんだ。黒い玉は何で味付けて食べると美味いんだろうか、そればかり考えてしまう……

こないだスキヤキ食べましたよ。〆?もちろんアレでしたよ,塩で。スーパーで天然物買ってきて…。

はぇ^~
夜汽車の男と孤独のグルメの人の作品だったんですね~

すき焼きではなく、「スキヤキ」。
「すき焼きはこうでなくてはならない」という和樹の頑なな常識が、詩織の家族の「スキヤキ」によって壊されていく。あの黒いプルプルした物体は、和樹、ひいては私たちが想像もつかないような非常識的「スキヤキ」の具を抽象化したものであるといえる。

すき焼きでもスキヤキでも合ってんだろ
お前の勝手な考え押し付けられてもな

すき焼きが食べたくなるなぁ・・・
あの黒いプルプルしたやつは遠慮しておこうw

これ観ながら、人生ってこういうものだよな~と思った。

自分のこれまでの価値観はこの先も崩さないけど
他の家庭の価値観を少し取り入れる。そんな感じ。

×黒い物体が本番になってしまったが奇妙な世界として秀逸
◯黒い物体が本番になってしまったのが奇妙な世界として秀逸

スキヤキに対するうんちくや、食べ始めたらしっちゃかめっちゃかなの面白すぎる
お母さん涼しい顔して肉食べ過ぎw
あれだけ手順にこだわっていた主人公が最後にはこだわっていたスキヤキを前座扱いして黒い物体が本番になってしまったが奇妙な世界として秀逸

あと、スキヤキそのものの絵面がすごく美味しそうに撮影されててヨダレ出た
食べ物がテーマになってる映像作品はこうでなくては

スキヤキに対してではないけど、私もこだわりがあって神経質な方なので、この主人公すごく共感できます。うどんにドン引きされるような気持ちも。。f^_^;)

ハッピーエンドなのは良かった。しかしお母さん、肉食べ過ぎだろ。

これ見ると
スキヤキ食べたくなる

夜汽車の男と似てる気がする

>一つ下のコメントの方
夜汽車の男と脚本家一緒ですよ。
泉 昌之さん

他人の食べ方が「奇妙」なのか、シメの謎の物体が「奇妙」なのか、あるいはどちらもか

あと、コメントで「放送まであと何日」とか書いてる奴、盛大にスベッてるよ

理想のすき焼きを親戚の集まりの時実践しました!結構美味しかったです!
みなさんもこれを見て是非試して見てください!

電車男同様、結婚成就でハッピーエンドでよかった。

結婚後、食べる順番をこだわるのをやめて、「具材をとっとと平らげ」という認識に変化したことからも、よほどあの黒い玉、美味しいのだろうな。

オタクっていやよね

食い物のうんちくって大嫌い
例えばスーパーに売ってるものの半分以上は文句なくうまいっての
よりうまいとかないから
それぞれうまいでいいから

電車男!!!
今度はスキヤキオタクか。。。

すき焼きって名前が着いてるんだぜ?それなら好きなように作って食えば良いんだよ。尤もすき焼きの語源は鋤焼きだった筈だけどね。すき焼きに鍋奉行は似合わんだろ~。最後に入れた黒いのは何なんだ!?何か怖いぞ!?食べられる物か!?

オイラすき焼きは大好きだよ。毎日すき焼きだったら嬉しいな。嬉しいなったら嬉しいなって踊ってると母ちゃんにお盆で頭を張られたよ。オイラが子供の頃には熊肉のすき焼きを食べたんだよ。肉は一寸固いから顎に良さそうだね

検索結果に戻る

広告スペース