世にも奇妙な物語データベース

検索結果に戻る

友子の長い夜

放送回 1995年 秋の特別編
キャスト ともさかりえ
脚本・原作

明日は定期試験の日。「勉強していない」と言いながら本当はしっかり勉強しているらしい友人達を目にした「本当に勉強していない」友子は、一夜漬けで何とかしようと試みる。
が、帰宅後確認すると、教科書だけではなく宿題やらプリントやらも含まれるテストの広すぎる範囲に悲鳴を上げ、泣き出す状態。

「やるか・・・倒れる時は前向きに倒れよう」と決意し、PM8:35分に「1分でも無駄にできない」とスケジュールを立て、得意科目から勉強しようとする。
しかし、机の落書やら汚れやらがどうしても気になり、雑巾で水拭きし、隙間はコンパスの針でほじくって掃除して一人満足した。
しかし、そうなると引き出しの中身が気になり、今度は引き出しの整理を始める。すると、小学校時代の懐かしい写真やアルバムが出てきた。しばらく思い出に浸る。が、気付くともうPM11:00。

「得意科目から始めようとしたから油断したんだ」と予定変更し、苦手科目の数学の教科書を手に取るが、記号のインテグラルも分からない状態。
本棚の参考書を捜すと、今度はそこで上下の向きがそろわず並べられている漫画の単行本が気になってしまう。
揃え始めるとほこりが落ち、そうしたら今度は掃除機をかけ、更に掃除機をかけ始めると机横のカラーボックスが邪魔になり、部屋の隅にどかす。すると、思いがけずに部屋が広く見え、今度は家具を移動させ始めてしまう。
模様替え終了後、出した単行本をしまおうとするが、この際だからと捨てる予定の古い本を整理し始める。古い単行本を縛っていると、「ベルサイユのばら」全巻が目に付いた。「捨てる前にちょっとだけ・・・流し読み」と言いながら、結局全巻読みつくしてしまう。「これが『美味しんぼ』全52巻じゃなくてよかった」と言いながら、積んであった「美味しんぼ」も読み始める。「究極の・・・うどん」
自分で「なんでこんな夜中に・・・」突っ込みを入れながらも、今度は削り節で一番だしを取ってうどんを作り、食べてしまった。お腹いっぱいになり「さて、今度こそ勉強・・・」とベッドに横になって眠りそうになる・・・が我に帰り、頭の血が胃に行ったからだと運動→ブリッジを始める始末。
すると、却って眠くなり、ベッドの中に吸い込まれていく感覚に身を任せそうになる・・・が我に返り、「甘ったれんな友子っ!(中略)世界中には勉強したくてもできない子供達だっているんだぞっ!それに比べて日本は・・・」と自分を叱咤し始めるが、途中で話がでかくなり過ぎて何を言っているんだか分からなくなってしまう。気付くともうAM3:00。

最後の手段と友子が考えたのは成績優良児に人気の『朝型勉強法』。2時間後に目を覚まし、集中してPM8:00までに猛勉強する計画だ。目覚ましをAM5:00にセットして眠る友子。
しかし、目覚ましが鳴っても「あと5分…」と止めて再び寝てしまい、気付けばAM5:10。「危うく寝過すところだった・・・」と勉強すると、すらすら出来ていった。「流石朝型勉強法!」と喜んでAM8:00に終わらせて登校の支度をしようとしたが、目の前のノートは真っ白。制服を取ればそれは「ベルサイユのばら」風のドレス。
思わず倒れた瞬間、主人公は目を覚ました。夢を見ていたらしい。

「待てよ、と言う事は・・・」見ると、目覚まし時計はAM8:40。完璧に寝過していた。
テストを開始する寸前の教室に駆け込み、テストを受けるが何も勉強していない友子に出来るわけがない。「終わったな」と諦めると、火災警報機のサイレンが。火事が起こり、テストどころではなくなった教室で一人「ばんざーい!」と喜ぶ友子。

しかし、「大変な事になったな」と話しかけてきた先生の手には昨夜彼女が作った『究極のうどん』が・・・振り返ると他の先生方もみんなうどんを食べている。
「テストはやっぱりあるのね」これも夢だと自覚した友子が振り返ると、そこにはオスカル(実写・宝塚版)が。波が来たり、猫の上に乗っている人々が友子を呼んでいたりと周囲は無茶苦茶な状態に。
「テストなんて嫌な事は忘れて」とオスカルに言われ、泣きながらベルばら一行と「フランス万歳、万歳、万歳・・・」と言い続ける。後ろで踊るベルばら一行に突き飛ばされ、現実にベッドから落ちても。

ようやく「万歳」が止まった時、現実の時間はもうAM9:00を過ぎていた。「あと5分…」朝型勉強法をするつもりで寝た友子はまだ起きそうにない。

コメントまとめ

この作品を見るたびに「勉強せねば」と痛感しております。

同感です! 見ながら、よく「似いてる」と言った。 ともさかさんは若くて、好きです。

よくあるはなし!

朝はまだわかるけど、夜は「世にも」でやる意味がわからない。 よくあることだし。。 でも面白かったから2で。

これは・・・奇妙か? この一見よくある話が実は奇妙成分を含んでいるという事実。

本当に嫌な作品!! 自分見てるようで嫌悪感が走る! 日常にありふれたことをあたかも奇妙などと表現しやがって、その通りだよバカヤロコノヤロメエ!!

部屋を綺麗にしたくなるのとか、共感できる部分が多くて楽しいです。「フランス万歳」(だったか?)などのセリフも面白い。

わかるわかる。

試験前の一夜、友子はオレにスゲー当てはまる。 勉強をしようと思ってもしれない。 あるいは、己で拒否し、自分の世界(夢)に行くのも奇妙な話の一つか。(納得)

別に主人公が死んだりうらまれたりするわけではないのに、この恐ろしさはなんだろう・・・

おもしろいけど最後の夢の繰り返しのオチは最悪、ズタズタだった。ちなみにシリーズ3作目の「友子の場合」、最低の映画でした(1作目がウケたからといって続編を作って失敗する奴は無能だ)。

朝より断然こっちだね。朝はあまりあり得ないでしょ・・・夜は誰でも経験あるんじゃない!?

オチが観えてしまった

嫌なことに追われている時、このように現実逃避している人を見て笑って現実逃避します。

朝よりあまり面白くなかった。よくある話により

俺も友子と同じようなことになってる。
試験前だけじゃなくて連休中の宿題とかも…

なんか、全然おもしろくなかった…
オチがありきたり、それ以前に
世にも奇妙じゃない・・・(−−〆)

あるいみ奇妙・・・・
自分を見てるみたいで
少し嫌な感じだったので、★−1

あー耳が痛い(汗

確かに奇妙かと聞かれれば微妙だけど、面白かったからいいやw
個人的には朝より夜のほうが好き、ある意味「世にも〜」のなかで一番感情移入しやすいかもしれんw
こっちはほぼ全編がともさかりえの一人芝居で成り立っているけど、「らしい」演技でけっこうハマっていたと思う。

というか友子、数学のテスト範囲が積分なのに∫(インテグラル)の意味がわからないとか致命的過ぎw

友人役の阿部美穂子がかわいすぎる!

プロローグ
映画を見るタモリ 主人公が映っている。
「試験前の一夜漬け、みなさんも一度は経験したことがあるはずです。前もってやっておけば慌てることはないのですが、人間なかなかそうはいきません。誰しも嫌なことからは逃げたくなるものです。この少女の場合もそうでした。しかし、この少女がそらず知らずのうちに迷い込んだのは、それは奇妙な世界でした。」

僕も修学旅行は「日光」でした。東照宮、華厳の滝、竜頭の滝、湯滝、いろは坂、江戸村など面白かった。6年2組だったし、中央林間

いろは坂ってコーナーばっかりのやつ?
頭文字で見たけど

いろはにおへと ちりぬるをと、(調べた結果)48文字の(カーブ)がある。第一いろは坂は20カーブ第二いろは坂は28ある。最後の「ん」まである。

勉強する意思があるだけでも偉い。
私なんか諦めて寝てた。

長い朝より面白かった。
このきもち、わかる。

これ見たら、削りたてのかつお節ダシのうどんを食べたくなりました。

オモロイナコレ

ビデオの特別編の2つめがこの話なんですが、何というか、もっと他に面白いのあるだろと思いました。個人的に「フランス万歳」のくだりがなんか怖いです。

演出が酷すぎました
セリフも画面も説明が続くだけ
おそらく漫画そのままなんでしょう漫画見てませんけど
でも最後ベッドから落ちて眉間に皺を寄せたともさかのアップの表情だけはエロティックでよかったです

すごい好きな作品でした!
卒アルとか見つけちゃうと思い出にひたっちゃいますよねー!
おいしんぼのうどんも作ってみたいかも!
フランスばんざーい!!

この気持分かる!(〜•〜) この友子の性格好きだわー

私も一夜漬け派だったな。懐かしい…。
私も∫の意味分かりません(・・;;

この作品すごい‼超面白かった‼

自分も学生時代徹夜した記憶があって、その時の
焦っていた心境やら何やらが全く同じで終始笑いが止まらなかった。何より友子を演じる女優さんの演技が素晴らしい‼傑作です。

よく分かんないねこの話。でも勉強しなきゃwww

何この子www

めっちゃおもろいことしてんやんw

元ネタは漫画って、後で知ったけど超面白かった!
試験勉強前に掃除とか睡眠学習ネタとかあるある!ww

テスト前に限って、部屋の掃除をしたくなったり…。
当時を思い出す作品ですね!!

見るに堪えなかった。こういうのって人気あるの?

勉強は一日にして成らずだけど小春なら一夜漬けの段階になってからでもできる限り頑張ります。
だけど眠くなったら徹夜までしないで寝ます。
テスト中に寝てしまったら全ては水の泡だから。

こんなナンセンスなドラマをあえてやってきたことに敬意を表したいと思うのは私だけでしょうか…。

今これを単体で見ると「これのどこが奇妙なの?」と思うけど、
怖い系の話が多かった当時にこういう明るくてアホな話をやったのが、「こういう話もやるんだ」って新鮮だったし、怖い話が多い中の息抜きみたいな感じで好意的に見れた

moral compensation(道徳的補完) をドラマ化した名作中の名作!! これに困っている人がどれだけ世界中にたくさんいることか! まさにこれこそ、ストレス多い現代社会のホラーですよ。

ほんと友子ちゃん大好き!!www

思いのほか、おもしろくて見入ってしまいました。

朝と夜、共通点は

ともさかりえ、かわいかったなあ。

こういうことあるよなぁ だったよね、この時代は。
今は、これだけで、ADHDの病気ですって言われるんだぜ。

これもよく有るパターンね。他の事に熱中して本質を誤る…冗談で済んでる内は良いけど、命に関わる事も有るから…だから人間は恐ろしいのよ

友子さんの性格と言うか性質は嫌いでは無いですね。又見た目にも良いです。大抵の事は人に頼らずに出来てしまうと言うね。でもテスト勉強しなくても大丈夫だったのかが非常に気に成る…

検索結果に戻る

広告スペース