放送回 | 1991年 春の特別編 |
---|---|
キャスト | 明石家さんま |
脚本・原作 |
満夫は自分の思念が現実の世界に反映できる能力を持つ事になる。
でも、最初は「偶然やろ?」と思い過ごしてきたが、数々の出来事によって、その能力に確信を持ち、有り金全部つぎ込んで、競馬に賭けるが自分の馬は1着にならず、やっぱりただの偶然と考え落胆し、そのまま家に帰ると奥さんに侮辱され、やけになって奥さんと自分の死を考えたら、ベランダの洗濯物を取り損ねて落下した奥さんと正面衝突、満夫も奥さんも絶命した。その直後、満夫が賭けていた馬が、再判定の結果1着となっていた。断末魔の中、満夫は思う「偶然やろ?」
広告スペース
コメントまとめ
主人公が入ったコンビニ、「サンクス」でしたね。
競馬当たってたのに・。・残念
もっと自分を信じて馬券を信じてれば・・・くやしい
この作品は、さんまの発案だったような・・・
確か、さんまの実話(バイク転倒)を基に作った話だったはずです。
特番で丸々1話やってましたね。(カットされている部分も多かったですが)
原案 杉本 高文(さんまさんの本名)ってクレジットにも書いてありました。
スタッフだか誰かに「こけちまえ」と思ったとたんにバイクがこけた話をしたら、「それやりましょう」って感じでできたとか。
主人公に起きた「偶然」↓
?通勤途中バイクに撥ねられそうになり「こけちまえばいいのに」と思ったら、バイクがこけた。
?OLがやかましく談笑しているのに辟易して「椅子ごと引っ繰り返っちまえ」と思ったら、椅子の背もたれごと引っ繰り返ってしまった。
?仕事に嫌気が差し「取引先が潰れちまえば・・・」と思ったら、その会社が不渡り出して倒産で大騒ぎ。
?能力を確信して全財産を大穴馬「ドジボーイ」に賭けるが、惜しくも3着。奥さんに侮辱されて「女房のやつ、くたばっちまえばいいのに・・・それよかオレが死にたいわ」思った直後、ベランダから洗濯物を取り損なってバランス崩した奥さんが落下→直撃で死亡。
?2人が死に行く中、自宅のTVニュースでは先程の競馬で勝ち馬となった1位と2位が判定で失格となり、「ドジボーイ」と「ブービーキング」が1着2着になったと報道される。
この特番僕、別の番組を見てて、今となってはまさか世にも奇妙な物語がやっているなんて、思ってもみなかったからとても残念です。
こんど、駄目元でフジテレビ問い合わせセンターでその特番を再放送してもらうように電話をかけてみようと思います。
僕、見ました。
まず、「来年で20周年になる世にも奇妙な物語」と言っていた。その後、記念すべき第1話の『恐怖の手触り』(少し)
そのまんま東(東国原)の『死神』(少し)サンダーライガーの『覆面』(少し)をやって「なかにはこんな人も出演していました。」と言って紹介されたのが『偶然やろ?』原作も担当しているといっとエンディングの原作では、明石家さんまの本名、杉本??とかかれていた。
CMに入り、タモリの好みの紹介。
タモリの好みは『ズンドコベロンチョ』と言って、ズンドコベロンチョを結構長くやっていました。
もう一度、見たいです。録画していたけど、世にも奇妙な物語の所で途切れてしまい残念。その後、SMAPのフジテレビ初出演の映像で木村拓哉の『言葉のない部屋』を少しやっていました。木村拓哉のフジテレビ初出演は言葉のない部屋。
さんまが喫茶店で競馬のこと考えてたとき隣に座ってたのタモリでした。
うわ〜すごいな〜
競馬の判定ってそんなに時間がかかるもんじゃないだろ
オチにはもうちょっとひねりが欲しかった
もう少し捻りが欲しかった。
「テレパシーラブ」とかもそうだけど
「やっぱほんとに超能力だったのか」ってオチだよね
奥さんと主人公が同時に死んでエンドってのはいいね
しかもオチ付けるのが二人が死んだ後流れっぱなしのTVだというのが整理されてていい
競馬の判定遅すぎるってのは確かにあるかもしれないけど
競馬やった事ないから知らん
この放送回のオープニング
過去のOP・EDに登場していた椅子のある部屋にタモリが来て座る。(巻き戻し映像で部屋が出来上がる)
「奇妙な物語は、日常の何気ない瞬間から突如始まります。
これからご覧いただく5つの物語の5人の主人公たちも、ごく平凡な生活を送っていた普通の人々だったのですが、ほんの些細なきっかけで、奇妙な世界へと引きずり込まれてしまうのです。
そしてそれは、あなたの身にもいつか確実に起こりうることなのです。
そう、例えば・・・」
ジリリリリ・・・、と目覚まし時計のベルが鳴り出す。
「あなたがこんな音を聞いた時、それは奇妙な物語の開幕のベルの音なのかもしれません」
この話って実際に明石家さんまが体験した話じゃなかったっけ?
コンビニで、まさかのVOWWOWがBGM!!!
世の中で起きる全ての事は偶然と言う人も居るし、必然と言う人も居ますが、必然と成ると、そう成る様に仕向けている何者かが居る事に成ります…でも気配とかそう言うのが一切無いので偶然でしょう。