第482話 復讐病棟
息子の担当医(藤木直人さん)から呼び出された石田道夫(赤井英和さん)は雨の中、 放送日: 2014年 春の特別編 |
コメント投稿
コメント一覧 (190件)
まいっちんぐー❗投稿者:美少女マチコ 2021-01-11 00:11:14
いや~ん❗
投稿者:美少女マチコ 2021-01-11 00:10:13
残念ながら、女女会さんは先ほど「美少女マチコがサイトを去らない限り、絶対帰ってこない」と宣言しました。ちなみに、バカマチコは「ある日、爆弾がおちてきて」にて、すべてのコメントを1億にしないとやめないらしいので、もう戻りません。
そんなわけないでしょー。私は全部の物語に100000000回コメントするまで死なないわよー。ラン丸だけ死んだらいーじゃない
投稿者:美少女マチコ 2021-01-09 18:48:46
投稿者:名無し 2021-01-11 00:08:55
↓バカまっしぐら
投稿者:名無し 2021-01-10 19:07:02
マチコに逢いたいおーじ様は、明日13時00分に秋葉原のドンキホーテ前しゅーごーだわ❗
投稿者:美少女マチコ 2021-01-10 15:48:50
↓これが、子宮もみもみか。
投稿者:名無し 2021-01-10 12:29:24
➕➖✖➗⤴⤵⬆⬇↔↙↖↕⬅↘↗➡⤴⬅⬅↕↕↔↔↖⬅⬅➡⤴⤵↕↔↔↘➡➡♥♠♦♣✔❎❌⭕♥♠♦♣✔❎❌⭕✅◆
投稿者:小宮もなみ 2021-01-09 19:32:26
私44歳ながら、川崎のソープランドバリバリで働いてるがな。
投稿者:ラン丸 2021-01-09 17:56:10
↓30年前って言ったら私中学2年だった。
もしかしてあなたと同い年かな?
投稿者:理数オタクのラン丸 2020-11-29 23:11:41
下のマイナス500の話もう30年も前の話ですから細かいことは忘れてしまった。わはは。
投稿者:名無し 2020-11-29 14:51:07
一見ふざけんな!と言いたくなるけど、計算して出た答えがマイナス500で、実在する面積じゃあり得なくても計算上(理論上)答えがマイナスの数で、その計算やその答えの絶対値が合っていればマイナス500というのが正解だから、全員に得点をあげるというのは甘いし、全員が点数を貰えるなら生徒一人一人の成績を判断する材料にならないから始めから全員に点数をあげる問題なんか作るわけないけど、「解はない」という答えが正解ではなくて、あなたのように与えられた問題に従って間違えずに計算して理論上出た結果の数字が正解だと思います。
投稿者:理数オタクのラン丸 2020-11-29 14:22:30
↓の人、もし覚えていらしたら、それ、どういう文章問題なのか教えてください。
私も解いてみて納得したいです。
投稿者:ラン丸 2020-11-29 14:04:26
昔中学2年の頃数学の定期テストで面積を求める問題が出題されそれが解答がー500になってしまい面積がマイナスなんてありえないからそれは没問で全員に得点をつけるのが筋合いなはずなのに正解は解はないと書いた人のみ得点ですと数学の女性教師は言ったが、やっぱり納得できなかった。
投稿者:名無し 2020-11-29 13:10:43
昔うちの高校にアメリカ人の留学生の女の子が短期留学しにきたが5流英語教師英会話下手なもんだからその子に話しても首傾げるだけで通じてなかった。ほんと教員免許もってたのか。わはは。
投稿者:1993夏 2020-09-28 15:30:49
もっと前にオンエアされた「仰げば尊し」のセルフオマージュとも解釈できる作品だが、藤木直人演じる主人公が赤井英和演じる教師を一度は許したと思いきや、看護師の仕業と思わしき教師の息子の病状急変で再度復讐に乗り出すことを示唆するラストは、ある意味洋画系ネタ動画の「私は許そう。だがこいつが許すかな!」に近いものも感じられる気がする。
劇中の主人公のキャラっぽく言うと、「僕は貴方を許しましょう。ですが、僕以外の貴方の被害者達(看護師など)は許しますかね?」と言ったところか。
投稿者:名無し 2020-08-30 20:19:57
どついたるねん
投稿者:名無し 2020-07-15 00:49:06
↓あなた昭和51年の4月~3月生まれの人ですか?
だとしたら私と同い年だ!
投稿者:名無し 2020-05-13 13:38:09
昔、高校の文化祭の日の前の日に全校集会がありいやな英語教師が司会したが、文化祭では他校の生徒もきますがくれぐれもトラブルを起こさないでください。と言ったら生徒の一人が問題おこすのはてめーだと英語教師に言ったがおれもその英語教師が嫌いだったからその生徒に拍手したい。わはは。
投稿者:28年前 2020-05-13 12:10:25
教師は神様みたいに言われていた時代が有るけど、そんな時代はもう終わり。生徒が殴られようものなら先ず親が黙ってない。家族総出で学校に乗り込んで来て、教師は徹底的に吊し上げられる。其の遣り方が滅茶苦茶えげつない。時代は変わった物です
投稿者:世界一の一般人 2020-03-14 11:17:47
かつての5流英語教師も最低だが、こないだの神戸市の教員カレーいじめも最低だな。教師のレベルも25年たとうが30年たとうが変わらんということだ。
投稿者:26年 2019-11-09 17:39:31
人間はひょんな事から弱味を握られるって話だなこりゃ。違う違う。人間はどこで恨みを買うか分からないから気を付けろって話か。教え子が執刀医?その教え子に体罰を?御愁傷様 然しこの教え子と看護師の関係も気になるな…何かそう言うの好きかも
投稿者:名無し 2019-10-13 18:41:37
RM:こんなところで油を売ってるヒマがあるなら、ここ以外で真面目に働きなさい。
投稿者:平成1桁マン チーム山形 2019-10-08 12:15:15
石田の息子にも問題有りじゃ。勝手に工事現場に入って怪我をしたんじゃから。部外者が簡単に入れる様な工事現場にも問題有りじゃがな。
投稿者:孤高の老婆 2019-09-22 07:40:38
号外!号外!美少女マチコがYONIKIMO.COMを荒らしたぞ!スクショで拡散しようぜ!
所詮、絶世の美少女マチコはただのキラキラ荒らし常習犯!
今日の天気は雷雨のちマチコのガラクタ!!
大マチカル頭脳パワー?そんなの1日中ありませ~ん!
今日の特集は「そもそも小机安泰法永久法化法は何処にあるの?」!!!
YONIKIMO.COMはマチコのサイト?改変できない代わりに精々罵倒されて、どうぞ!
投稿者:名無し 2019-09-16 00:37:33
寝言は寝てから言え↓
ここはもうマチコのサイトよ❗
嫌なら帰ってね❗
投稿者:美少女マチコ 2019-01-17 10:40:06
投稿者:名無し 2019-09-15 23:24:30
RM:巨人リーグ優勝なら、マチカル頭脳パワーだわひ
投稿者:ホンモノの美少女マチコ 2019-09-12 01:15:08
https://www.youtube.com/watch?v=-Vfc_YTP76Q
ふくしゅう!!!
投稿者:名無し 2019-09-07 23:50:22
英語教師、生徒の一人がその英語教師の陰口を言ったら本人に聞かれてしまい、その場でその生徒に説教して終わりにしたらいいのにそれに飽き足らず、授業中全員に説教。これなんか理不尽だよな。
投稿者:名無し 2019-08-25 15:04:18
桜井幸子は元気かな。また高校教師続編つくられないかな。
投稿者:名無し 2019-07-21 14:51:56
英語教師!英語教師!奴に天付き体操させたい教師!わはは。
投稿者:仮面同窓会 2019-06-09 17:47:35
乞爺魔吐死汚と違ってさらし者にできないから名前は公表できないけど例の店長さん、マチコと一緒に貴男(あなた)の転勤真際の最後のチャンスのマチコとのデートを短縮させた乞爺魔吐死汚に復讐しましょ❗
投稿者:美少女マチコ 2019-05-23 00:43:10
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★動画紹介★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
https://www.youtube.com/watch?v=-Vfc_YTP76Q
息子の担当医(藤木直人)から呼び出された石田道夫(赤井英和)は雨の中、病院へ車を走らせていた。石田の一人息子の優二は工事現場に立ち入ったところ、資材が倒れてきて足を骨折し、入院していた。落雷による停電で真っ暗な病院に通された石田。息子の容体に何かあったのではと気が気ではない石田だったが、医師は石田が高校の体育教師であることなどを聞き出した上で、体罰に関しての世間話を始める。そして、医師は部屋の片隅にあるロッカーから竹刀を持ちだして自らと竹刀にまつわる思い出話をし始めた。(フジテレビ引用)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
投稿者:女女会 2019-05-16 10:53:37
弓道顧問壁にマドンナのポスター貼ったくらいでがみがみ説教食らわすなよ。わはは。
投稿者:25年 2019-05-12 17:16:31
朝から往復ビンタで目が覚めた小学2年の春(~_~;)
投稿者:名無し 2019-05-05 01:13:42
英語教師!英語教師!平成嫌な教師!
投稿者:さよなら平成 2019-04-28 16:51:31
なんだかんだ言ってもちゃんと手術したんじゃないかな。
復讐より医者の職責、プライドを選んだと思いたい。
投稿者:名無し 2019-04-14 19:10:11
英語教師!英語教師!奴は松田聖子好き教師!
投稿者:25年 2019-04-13 18:07:07
ここは、みんなが世にも奇妙な物語の感想やあらすじなどの情報を書き込み・閲覧する場所でございます。大事なことなので2回言いました。
投稿者:名無し 2019-04-01 15:09:06
ここは、みんなが世にも奇妙な物語の感想やあらすじなどの情報を書き込み・閲覧する場所でございます。
投稿者:名無し 2019-04-01 15:07:42
原作は、清水義範の「復讐病棟」ですね。
「アキレスと亀」のシリーズだったようじゃ。
投稿者:名無し 2019-01-21 01:10:29
ここはもうマチコのサイトよ❗
嫌なら帰ってね❗
投稿者:美少女マチコ 2019-01-17 10:40:06
藤木直人じゃなくて小山登志夫がノロガッパ
投稿者:名無し 2019-01-17 03:15:05
小山登志夫はギロチンで死刑!
投稿者:名無し 2019-01-13 20:50:31
おい、誰か小山登志夫を駆除しろ!!
投稿者:名無し 2019-01-13 19:44:23
↓び少女マチコは、死刑で!
投稿者:美少女マチコ駆除隊 2019-01-13 17:11:47
F●Nニュース
逮捕されたのは、児童福祉法違反容疑で自称・小山登志夫容疑者と、援助交際を企て、さらにコメント欄を荒らし続けた自称・美少女マチコ容疑者です。
調べに対し、小山容疑者は、「女性弁護士と相談している」と黙秘、「男二人兄弟が悪い」と意味不明なことを言ってるとのこと。
一方の美少女マチコ容疑者は、調べに対して「私は絶世の美女」などと、こちらも意味不明なことを言っているとのことです。ともに、容疑は避妊しているということです。
以上、ニュースでした。
投稿者:名無し 2019-01-12 12:58:31
なんだこの仰げば尊しの再放送は!
投稿者:名無し 2018-12-17 05:39:18
弓道部の合宿で女子の先輩が男性顧問の悪口を言い、それが本人に聞かれて、その生徒に説教しただけで終わればよかったのに、夜広場に部員全員あつめられて、お前ら生意気だと何となく抽象的なことで説教食らったことがあった。
投稿者:あの夏の夜 2018-11-25 12:11:13
俺が小学4年の頃の担任が最低なやつで忘れ物をするとよくビンタをくらってた。廊下にも立たされたこともあった。
投稿者:1986 2018-10-28 16:47:52
↓ザマーとは思うが、それはやり方卑怯だよ。
それなら授業中出てっていいって言われて堂々と出てった生徒の方に敬服するね。
その生徒にとって中一時代の私のように先生が嫌いって以前に、その先生の授業なんか受けても足しにならないどころか返って混乱してわけ分かんなくなってマイナスだし、その先生の授業を受けなくても人生を切り拓いてけるって言うならその生徒にとってはそれが正解だね。
投稿者:ラン丸 2018-08-19 17:32:03
高校の頃、いやな英語教師の車に唾を吐いた生徒がいたがおれはそいつに拍手喝采したい。きゃはは。
投稿者:1992 2018-08-19 13:56:12
↓「今の精神状態で」って所「今の精神状態で学生だったら」の間違いだった。
投稿者:ラン丸 2018-08-13 00:12:03
その中一の時の女の英語の先生が嫌いだとかって以前に、そいつはその調子でトロくさいから教え方がヘタくそで分かりにくいだけでなく、そいつの授業を聞いてると返って混乱してややこしくてわけ分からなくなるから、そいつの授業は聞かないで家で一人で勉強した方が良かったから「先生は嫌いでも勉強はしたいから授業は受けたい」とも思わなかったから当時は友達と英語の授業をエスケープしてどっかに遊びに行きたいと思ったが結局実行できなかった。
今の精神状態で授業中の小テストや宿題や提出物も点数のうちだから、いずれも授業をボイコットしようとは思わないが。
投稿者:ラン丸 2018-08-13 00:08:59
要するに生徒も生徒で何も言われないのに自分から出てったなら(先生から出てっていいとか、ましてや出てけと言った場合は別だが)それ以降何が有ってもその先生の授業を受けない覚悟がなきゃいけないが、先生も先生で自分から出てっていいとか出てけと言ったなら、たとえ生徒に出て行かれても文句言えねえってことだ。
投稿者:ラン丸 2018-08-12 23:50:44
中一の時の英語の先生は若い女の先生で担任のクラスを持たない時間講師ってやつだったが、喋る言葉がハッキリしなくて聞き取りにくい上に、話し方も自信なさそうってゆーか、ハッキリしなくて頼りなくてハキハキしてなくて、話す内容もなかなか要点を突かなくて回りくどいってゆーか嫌味ったらしいってゆーか、聞いててムカムカしてくるしボケていて、そいつも皆に嫌われていた。
ある日英語の授業が終わる前にクラスの男子どもが集団で教室を出て行こうとして、その女教師は泣いて怒り、その男子どもを廊下に並ばせて一人一人主席簿で顔をひっぱたいた。
彼女が出てけと言ったわけじゃないが、もし1992の方の高校時代の英語教師のように自分から出てけとか、出てっていいと言っといて、もし本当に出てった時怒ったとしたら大バカだし、そりゃねえし、自業自得だろと言いたい。
投稿者:ラン丸 2018-08-12 23:43:07
↓×2の1992の人、たった一人のみならず、その教室に居た生徒全員でボイコットしたら面白かっただろうに!
私の高校時代の三年間、うちらの学年の英語の教科担任だった額がやたら広くて髪が禿げ上がっていて、禿げの面積が大きい上に人相も悪くてブサイクな男教師も叱り方が気に食わなくてムカついたし、嫌味とグチばっかりで、人前で生徒の人間性を害するような罵り方をするやつで全校生徒から嫌われてたから、やつが「出てけ」と言わなくても、私もやつの授業を集団放棄すれば良かったと思うし。
けどそれなら、それから卒業するまでその先生の授業を二度と受けない覚悟がなきゃいけないね。
全員とは言わないまでも、ある程度大人数の集団で出てけば怖くないが、それでも次の日に何事もなかったかのようにその先生の授業を受けようとしたら「自分が受けたい時だけ授業に出るな」って言われるから。
そして英語の授業に出なきゃ定期テストの結果が良くても宿題とか授業中の小テストの点数がないから英語の成績は最下位になるだろう。
でもなんなら他所の教室に入って自分と同学年の生徒を教えてる他の英語の先生の授業を受けても良かったね。
その先生が本来教える範囲外の自分たちを生徒として認めるかが問題で、生徒として扱われなきゃ小テストの紙も渡されないし、宿題やってきても見て貰えないし。
まあそれでももし仮に本来授業を受けるべき教室と他所の教室に一応入れるなら授業は受けられるから勉強はできるけど。
でも同じ学年の中でも能力別にクラスが分かれてるなら他の先生の授業は受けられないね。
私の学校は全教科ではないけど英語は能力別にクラス分けされたから他の教室で授業を受けるってわけにいかなかったな。
集団ならともかく、ただ一人で出てったなんて勇気有るし、その人に敬服するよ!
投稿者の方も含めてその人が出てってから「じゃあ自分も出て行こう!そいつの授業を受けたくない気持ちは同じだから」ってボイコットを実行する人はいなかったのかと思います。
投稿者:ラン丸 2018-08-12 23:08:29
学生時代の嫌いな先生のこと書いてる人沢山いるけど、それが自分のオヤジじゃないだけまだいいじゃん!
私は学生時代の先生が皆好きだったわけじゃないけど少なくとも皆、うちのオヤジよりはマシだった。
第一私学生時代英語のノートに「私は男は特別嫌いなタイプ(自分のオヤジ)じゃなければ皆好きだ」って書いた記憶が有るもの。
そりゃあいい男の方が好きだけど、男好きで有名だった私が嫌うって言ったら、うちのオヤジはよっぽど最低でイヤな男だってことで、決して私が人を嫌う率が高いとか、ワガママだっていうわけじゃないんだよ。
個人によって程度の差はあれ、男なら好きになる率が高い私の父親がズバリ自分にとって見た目も性格や考え方も最悪な男に当たっちゃうなんて、これにかんしては生まれながらに最高に運が悪いってことだよ。
あれから年とってくうちにいろんな男に出会ってきて、その中に嫌いな男もいて、今はオヤジ以外は好きな男ばっかりってわけじゃなかったって気がついたけど、それでもうちのオヤジよりはいいと思う。
投稿者:30代で独身のプー太郎おばさん 2018-08-06 18:04:00
高校のころいやな英語教師がいたが、そいつが授業中俺の授業が聞きたくないなら出てっていいぞと生徒全員に絡んだことがあったが生徒一人が本当に出てった事があった。俺はその生徒に敬服したい。ぎゃはは。
投稿者:1992 2018-08-05 17:59:01
このあと第2幕が始まりそうな終わり方だった・・
投稿者:名無し 2018-06-22 16:13:36
弓道顧問、弓道顧問!奴は、説教顧問!
投稿者:25年 2018-06-04 17:38:33
弓道顧問、弓道顧問!奴は、最低顧問!
投稿者:25年 2018-06-02 08:42:36
もう誰も愛さない(ドラマ)で山口智子が「復讐はひとつの美しい正義」と言ってた。
投稿者:名無し 2018-05-15 15:07:30
死ぬまで償え。
世にも奇妙な物語
投稿者:名無し 2018-05-14 00:43:53
最後の台詞、「ノロウサギですから」の部分だけなんとなく他の音声とエフェクト?が違ってすごい大きな音で聞こえたような覚えがある。その音でびっくりした後に石田の泣き叫ぶ声。そしてタイトルの文字。
ラストの演出が好きで頭から離れない。
投稿者:名無し 2018-05-13 18:20:43
禿げで髭ヅラでブサイクで、グチと嫌味ばっかりの生徒の人間性を害して、大勢の前でも構わずってか、大勢の前だからこそ、わざと生徒を人間性を汚す叱り方をして恥をかかせる学園で最も人気がない嫌われ者英語教師が、高校時代の三年間うちらの学年の教科担任だったが、当時は英語に興味が無く、英語を活かした職に就こうとも思っていなかったから英語を勉強する気がなかっただけで、先生が嫌いだからってのとは関係ない。
投稿者:ラン丸 2018-05-11 22:01:02
嫌いな先生だからその教科を勉強しないってのは幾ら何でも子供の考え方だと思う。
そいつがやる気を出して勉強するとしても、自分が好きな先生が勉強を教えてる期間だけ(期間限定で)勉強するということだから本当のやる気とは言えないよな。
投稿者:名無し 2018-05-03 01:57:12
アメリカの留学生の女の子がうちの高校に短期留学にきたけど、嫌われ英語教師の英会話が下手で、彼女に通じなかったのを覚えてるが、本当に教員免許持ってんの?とみんなで陰口を言っていたな。
投稿者:1993 2018-04-29 16:34:23
体育の教育実習生が小柄なやつで、なにかあるとすぐ、短気をおこしヒステリー状態になり、生徒らもみんな嫌がっていたな。ちなみなにそいつのあだ名が確か雑魚。その後、教員試験に受かっただろうか?
投稿者:プレイバック1992 2018-04-23 17:49:14
勉強は焦らずマイペースに。
だが分かるまで覚えるまで根気良く、常に勉強し続けて、できれば勉強しない日を作らないこと。
投稿者:ラン丸 2018-02-25 00:26:31
↓このコメントを投稿した方は昭和51年の4月~昭和52年の3月生まれか?
投稿者:名無し 2018-02-25 00:12:49
英語教師、英語教師!奴は、5流教師!
投稿者:24年前 2018-02-24 17:49:20
荒らすつもりはないけど、このページでは何故か一度に全文が送信されないから書いたことのうち、途中までしか送信されなくなって何度も送信を試みたんです。
投稿者:ラン丸 2017-12-04 14:41:33
ラン丸さん、余計なお世話かもしれませんが、このブログでちょくちょく不満を述べるのはお控えください。
投稿者:奇妙段位5段 2017-12-04 07:49:19
高校時代中年男だったハゲで人相の悪い意地の悪い英語教師、あいつ授業中に教職に対する愚痴を言ってたが、だったら辞めちまえば良かったじゃん!
あいつが辞めたって誰も悲しむ生徒は、いねえし。
投稿者:ラン丸 2017-12-04 02:14:27
高校時代の英語教師、あいつ生徒全員に嫌味で人格を傷つけて恥をかかせる
投稿者:ラン丸 2017-12-04 02:08:09
小学校三四年の時のヒゲ男の担任も、この物語のように偶然大人になった生徒に何らかの形で再会することになったら復讐されるだろうな。(世にもの別物語「仰げば尊し」のコメント参照。それと同一人物です。)あいつ殆どの生徒から恨まれていると思う。
投稿者:名無し 2017-12-04 02:04:25
投稿者:ラン丸 2017-12-04 01:16:23
先生の
投稿者:ラン丸 2017-12-04 01:15:18
まさか幾ら何でも高校生にもなって「この先生じゃやだ」とか「あの先生じゃなきゃやだ」なんて言うわけないし、勉強が目的だから先生が嫌いなんていうのは大したことじゃないが、私も高校時代英語は教科としても先生も嫌いだったから宿題もやらなければ授業も聞いていなくて英語を全然勉強しなかったのだが、先生の
投稿者:ラン丸 2017-12-04 01:13:26
嫌われ者英語教員!
あいつハゲで西村雅彦をもっと人相悪くブサイクにした顔で
投稿者:ラン丸 2017-12-01 22:03:12
あいつの
投稿者:ラン丸 2017-12-01 21:44:11
やつの
投稿者:ラン丸 2017-12-01 21:42:39
荒らすつもりはないが、パソコンの調子がおかしくて入力した文が途中までしか投稿できなくて、その続きが投稿されないので、しばらくしてからまた投稿します。
投稿者:ラン丸 2017-12-01 19:23:18
下の続きだが、ヤツの
投稿者:ラン丸 2017-12-01 19:19:31
下の続きだが、ヤツの
投稿者:ラン丸 2017-12-01 19:17:28
私も高校時代の三年間私の英語の教科担任だった中年男の先生はハゲでブサイクな顔で見た目も性格も嫌いだった。
音楽教師でウインドアンサンブル部の顧問の若い男性教師は藤木直人似のオシャレな男で入学当時から一目惚れしたけど、入学前に音楽を選択しなかったから彼の授業を受けられなかった。
仕方なく彼が顧問の部活に入ってから人生に関わる傷になるほど悲惨な目にあうことになった。
とにかくその部活には、居られなくなって一ヶ月で辞めたが、それからも、高校卒業後も悲惨な目にあったし、しかも誰も私に同情してくれる人は、いなくて私ばっかりがバカにされたり悪く言われて、それもまた悲劇だった。
その件について話し合って解決しない限り、心の底に恨みが残る。
言動と受けたことが全て割に合わないが、その件に通じた事情を全て知って私のことを「アホ過ぎて惨めだ」とは言っても「可哀想だ」と同情する人は、いないだろう。
もともと英語教師の話をしてたのに話が逸れたようだが、何が言いたいのかと言うと、私は好きな先生との縁がないということで、何らかの形で無理矢理縁を持とうとすると悲惨な目に合うってことと、私は人を嫌って悪く言うばっかりじゃなくて、好きにもなるし、気に入れば良く言うってことです。
私にとってその英語教師の件は、一目惚れした音楽教師が居る部活に入ったことと関係する不幸と比べたら、どーってことないし、私も宿題忘れたり授業を聞いていなかったりで、英語を勉強してなかったわけだが、やつの
投稿者:ラン丸 2017-12-01 18:59:18
↓×3
23年前かあ。
戻りたいなあ。
できればその2年前、いや、高校の入学式の日・・・もっと欲を言えばその2年前、いや、中学の入学式の日に戻れたら一番いい。
中学生以前のことには悔いがないから。
投稿者:ラン丸 2017-12-01 11:54:14
高校生2年だが、言うまでもなく、3年間むかついた。
投稿者:名無し 2017-12-01 09:25:57
↓あなたもしかして当時高3だった?
投稿者:名無し 2017-11-26 23:54:28
英語教師、英語教師!奴は最低教師!
投稿者:23年前再投稿 2017-11-26 17:44:29
英語教師、英語教師!奴は説教教師!
投稿者:23年前 2017-05-14 01:37:39
↓今は卒業式は終わって入学式の桜の季節ですよ。
投稿者:名無し 2017-04-04 13:00:31
ビンタ教師、小学校の卒業式の練習で司会を務めたけど、そん時、ふと俺と別れてみんな嬉しいだろう?と進行中もらしたが、その顔がなんか淋しい表情で恨みも薄らいだ。
投稿者:31年前東海地方その2 2017-04-03 08:43:00
この物語に「31年前、東北地方」とコメントなさった方は当時10才ですね。
投稿者:名無し 2017-03-14 00:50:05
この物語に僕の二つ下に投稿した人は昭和50年の4月から昭和51年の3月までに生まれましたね。
投稿者:名無し 2017-03-14 00:26:10
医師も教師も先生と呼ばれるのは共通しているが、この物語では主人公が高校教師で藤木直人は医師だが、私が高校時代惚れた実在する先生が藤木直人にソックリだったから私にとって藤木直人は医師であり、教師でもある印象なんです。
教師にしても医師にしても、現実にしても、この物語にしても美形の男は悲劇のワナですな。
ちなみにその男性教師の名は茂樹(シゲキ)で高校時代私は陰で彼のことを「刺激」と呼んでいたし、一字違えばヒゲキになるしね。
投稿者:ラン丸 2017-02-16 13:37:48
小学校4年の頃、担任の男性教師に忘れ物をすると、よくビンタをくらっていたな。たわけたわけとののしられながら。
投稿者:31年前、東海地方 2017-02-12 06:09:23
藤木直人は高校の入学式の日に一目惚れした当時20代の男性教師にそっくりだけど白衣も似合うよね。
その男性教師はうちらの学年の担任にはなったが、私のクラスの担任にはならなくて残念だった。
彼は音楽教師だから高校で音楽は必修科目じゃなくて私は入学する前、音楽を選択しなかったから、彼の授業も受けられなかったのだ。
先生を見てから選べたら良かったんだけど。
将来音楽の道に進む気はなくても週に一度の芸術科目ぐらい音楽にすれば良かったが美術に決めてしまってからはどーしょもないから、仕方なく彼が顧問をやってるウインドアンサンブル部という吹奏楽と打楽器と合唱を合体させた部活に意地でも入ったが、それが悲劇の始まりだった。
美形の男は悲劇の罠ってワケか?
投稿者:ラン丸 2017-01-23 14:20:37
赤井さんが体罰って、絶対人間失格っていうドラマ意識してるよね。それにしても藤木直人って医者の役似合うね。
投稿者:名無し 2017-01-22 12:54:55
子どもの頃、少年野球をやっててそのコーチが嫌な奴だったか゛中二の頃歯医者でばったり遭遇。奴は俺を見て慌てて目をそらしたのを思い出した。
投稿者:バブルの頃 2017-01-21 06:55:56
面白いが、子供に罪はない
投稿者:名無し 2016-12-15 16:41:07
↓×2にコメントされた方、今じゃ給食費払わない親もいるぐらいになってるのに、給食費払ってるのに給食の準備が遅いというだけで生徒に給食を食べさせないなんて「そんなことする権利有るのかよ!」と思います。
そりゃ給食時間は決まっているから支度が遅れれば、その分食べる時間が短くなるのは生徒の自業自得だけど。
投稿者:小春 2016-12-02 18:47:08
小春の甥は今4才でマジで見た目も性格も天使みたいで可愛くて無邪気で天真爛漫で基本的に悪気はないし、興味を持ったことには記憶力が良くて日常生活の言動を見ても決してバカでもないし、一対一だったら年上とも同い年とも男の子とも女の子とも遊ぶし、赤ちゃんを見ると非常に喜んで可愛がるけど、グループ行動やルールの有る遊びが苦手のようで好き勝手に行動してしまうところが有るので下の方々のコメントのような幼稚園の教諭や学校の先生にあたっていたら大変だろうと思います。
まだこれから先どーなるか分からないけど(学生になったら勉強もスポーツもできて芸術面でも才能ができて成績優秀になるかとか)甥は同い年の中で頭一つ分デカくて力持ちだからイジメられることはないだろうし、自分が気に入らない先生がいたら力で対抗できるようになると思います。
投稿者:小春 2016-11-30 23:18:16
小2の頃だけど、当時の担任の先生が授業中に最前列の私の頭上にキリ(穴空けるやつ)をおもむろに持ってきて、「初速度は0だから心配ない」みたいなことを言って一瞬手をパッと離して戻した・・・(一歩間違えてたら刺さってますけど・・)突然の事に全く動けなかったし、30年以上経った今でもちょっとしたトラウマになってる・・・(たしか周りはシーンとどん引いてた)普段からちょっとしたことで暴力を振るう教師(←分かるかもしれないけど男だよ)で、理由が分からなままに皆よくビンタされてた。おまけに給食時に準備が遅かったりすると後ろに立たされて、給食を一切食べさせてもらえないこともあった。今だったら問題でしょう??
投稿者:当時7歳 2016-11-30 12:08:50
↓トイレに幼稚園教諭に閉じ込められた者です。その当時はまだ昭和50年代後半、トイレも汲み取り式の『ポットン』だったから、めちゃくちゃ怖かった…。子供の頃の記憶でも、トイレとか、寒い所とか暗い所での怖かった記憶は鮮明ですよね。
投稿者:名無し 2016-09-09 18:24:46
下のコメントに幼稚園時代教諭にトイレに閉じ込められたとあるが、その教諭頭おかしいね。
私の中で定かな中で一番古い記憶は、当時の部屋の間取りを思い出すと妹が生まれてから引っ越したマンションではなく、妹が生まれる前に住んでいたマンションに居た時のようだったから多分2才ぐらいで幼稚園にも行ってなかった頃、何度もお漏らしした私に母が切れて「トイレはどこだと思ってるの?!ここでしょ!」と言って私をトイレに閉じ込めて電気を消したことです。
2才にあの1時間は長かった。
投稿者:名無し 2016-09-09 01:12:27
私は学校で、そして家でも職場でも自分の言動や心がけと割合が合わない、そして辻褄が合わない何だかいつも自分ばっかりが損をしてるような理不尽な目に遭ったよ。
投稿者:名無し 2016-09-08 00:09:54
以前ここにコメントした1986年の4月から小学4年だった女だけど、それ以降私と同じように担任に意地悪されたというコメントした人がいるが(その人の当時の具体的な事情を知らないから私と全く同じなのかは分からないが)私はそれが自分の親じゃないだけ良かったとおもいますが。
投稿者:名無し 2016-09-08 00:04:09
幼稚園の時に私をトイレに閉じ込めた(←今の時代なら大問題)あの教諭…復讐しようにも、還暦迎えずくたばったとさwwwwwwww私のいとこの子供も意地悪された。そんな奴が何で偉いポジションにまで上がったのかが謎。
投稿者:名無し 2016-09-07 23:13:13
小学生の時に担任に何かと意地悪されたなぁ…今でも許さんよ
投稿者:名無し 2016-09-07 19:22:24
↓当時小学生だった集団で私をイジメた男子らより、あのヒゲ男の担任がムカつく!
投稿者:名無し 2016-06-25 00:42:24
下にコメントした者だけど、しかも小学4年の時クラスの男子にイジメられていることを私から担任に言ったワケじゃなくて、担任が朝自習の時私が縄跳びをしなかったことを理由を聞かないで怒った段階になってから「登校するなりいきなりクラスの男子らに暴力を振るわれてイジメられたから逃げるのに精一杯で縄跳びどころじゃありませんでした。」って言っても「それはお前が悪いんだから仕方がないんだ!」と言ったし、縄跳びをしなかった件も理由を聞きもしないで私が忘れていたか、したくなかったからやらなかったかのように不当に怒ったことを謝りもしなかったし、縄跳びをしなかったことに納得した態度も示さなかったので、このこととイジメ問題について取り合わなくてイジメた男子を叱らないどころか被害者の私を怒ったことを校長に言ってやれば良かったです。
これじゃ生徒だけでなく先生もイジメをしているし私は被害者の上に何でまた叱られる目に遭わなきゃいけなかったの?と思います。
順序としてクラスのイジメ問題はまず担任に相談すべきで、担任が取り合ってくれなければ校長に言うべきなので、担任をスルーしていきなり校長に言うんじゃないから良かったし。
投稿者:名無し 2016-06-25 00:36:10
↓私も1986年に小学4年だったし、あなたも昭和51年の4月以降に生まれたなら私と同い年ですね。
私世にもの「お前が悪い!」にも投稿したこと有って今そのページの最上にそのコメントが有ります。
世にもの別の物語に「僕の好きな先生」ってのも有りますが、義務教育に当たる年齢の生徒のも教師指名制なんてのが与えられたなら、私が小学4年の時の男の先生は常に木刀を持っていてヒゲを生やしていてただ怖くてすぐに手を上げるというだけでなく、不マジメで生徒らをからかってもて遊んでいたし、私に限らず気に入らない生徒をイジメの対象にしていたし、かなりの気分屋で基本的に性格もねじ曲がっていたのでとっくにクビになっていたと思います。
小学5年の時の女の先生も小学4年の時の男の先生とタイプは違ったが、怒ることが滅多になくて優しいと言うより生徒の教育に無気力で、ただ授業だけ行ってればいいと言った感じで、害も益もないから、うちら生徒からはそれほど悪くは言われていなかったが、父兄からは動きも鈍くて薄ノロで、怠け者のイメージだと言われていて評判悪かったのでクビになったかも知れないけど小学4年の時の担任の方が最悪だったと思います。
でも小学生の頃はまだ英語がない分気楽だったし受験しなかったから勉強時間が少なくて良かったですよね。
投稿者:名無し 2016-06-20 13:44:27
小学4年の頃、忘れ物をするとよく担任教師のじじいに殴られた。
投稿者:1986年の出来事 2016-06-20 07:19:31
中学の頃はひどかったなぁ・・教師じゃなくて同級生だったらもっと共感出来たかも
投稿者:名無し 2016-06-14 15:38:38
またまたラン丸だけど、下のコメント「高校受験して主人公の私立の高校に入学した時から」→「高校受験して私立の高校に入学した時から」で「主人公の」は要らなかった。
投稿者:ラン丸 2016-06-14 11:32:44
地元の公立中学から高校受験して主人公の私立の高校に入学した時から同じ学園の2才下全員(2才下だけ)にいじめられたんだから、私は人をイジメたことがないどころかイジメられる側だったのに、何でそれからまたイジメられるハメになったんだ!と思った。
一方下にコメントしたヤツは私と同じ学園にいた時私をイジメた上に、それから2年以上経って当時の私より年上になってから別の場所で再会した時にもまた私をイジメたのに何であの女は全然痛い目にあわないんだよ!と思います。
その上私はその件で親や会社の女の先輩からも理不尽な対応を受けた。
因果は巡るどころか割りに合わない経験をした。
投稿者:ラン丸 2016-06-14 11:28:34
因果は巡ると言うが、私も高校卒業後、学園とは別の場所で高校時代同じ学園の中等部にいて高校に行っていない2才下の中でも最も最悪だと思われる女(誕生日で言えば1才半下)に再会して高校時代の続きで個人的に徹底的にイジメられる目にあったが、私は人をイジメるような悪いことはしていない。
それなのに何でこんなヤツに会わなきゃいけなかったんだ!と思う。
投稿者:ラン丸 2016-06-13 10:24:37
仰げば尊しといっしょ
投稿者:名無し 2016-06-10 10:17:29
赤井はあまりホラーには出ないからこれは貴重な作品だ。
投稿者:名無し 2016-05-25 20:44:48
主人公が、奇妙な展開引っ張ってくタイプの作品か。
なかなか、レアだぞ。
投稿者:名無し 2016-04-15 22:13:49
30年の時を経て復讐されたことがある。。。。。。。。。
投稿者:名無し 2016-03-11 12:19:58
ノロノロしてんのがわりいんだよ中学nときいたなもちろん殴っといた
投稿者:鶴田竜典 2016-03-11 03:20:02
終わり方がやけにかっこよく見えた
投稿者:名無し 2015-11-30 16:50:32
息子は悪くないのにかわいそうだな。。。
投稿者:名無し 2015-11-30 14:59:46
先ほど投稿したコメント「息子が毛皮して」じゃなくて「息子が怪我して」の入力間違いで「彼にも」ではなく「彼も」でした。
それで主人公の息子が行った病院で医者となっていた高校時代ノロウサギというあだ名だった彼の名は野呂じゃなかったっけ?
投稿者:小春 2015-11-02 18:15:17
因果は巡るということで、息子が毛皮して行った病院の担当医が昔自分の生徒だったノロウサギということだが、復讐心を起こさせるかは体罰だけでなく、この体育教師の主人公が彼にこのあだ名でを付けたのかにもよるべきで、それの方が問題だと思うし、彼にも主人公に教師をバカにした態度を感じさせて反感を持たせたんだろと思います。
投稿者:小春 2015-11-02 18:01:18
因果はめぐる。そうゆうことだ。
投稿者:谷川 2015-11-01 17:05:12
高校時代いやな英語教師がいたけどそいつ誰かに復讐されないかなー。
投稿者:長坂 2015-08-29 07:25:44
奇妙さは0だよね。
意外性も何もない復讐劇に過ぎない話。
投稿者:名無し 2015-08-07 15:31:31
高校時代に嫌な英語教師いたけどそいつの事思い出した。あいつは生徒たちから嫌われて最低な男だった。
投稿者:田舎男 2015-06-01 08:50:26
マネーの虎のうどん屋にそっくりだった。
投稿者:名無し 2015-05-26 19:58:07
「復讐はここまでだ」の前には「僕の」がつく
次は看護師の復讐かな
おそらく協力関係にあるだろうし
投稿者:名無し 2015-05-23 15:13:42
ライザップでは赤井英和さん痩せました。アリさんマークの引越社です。赤井英和さんいい笑顔でした。
投稿者:名無し 2015-05-11 21:00:49
なぜか高校教師みたいな感覚で主演してますね。
投稿者:名無し 2015-04-22 16:27:14
赤井英和の凄絶な大根ぶりで台なし
なんであいつ全部のセリフを同じトーンでしゃべるの
違うのが顔の歪み方だけ
投稿者:名無し 2015-02-19 02:20:02
最後の演出が映画のsawっぽかった
投稿者:名無し 2015-01-21 17:48:21
↓そして面白いことにどちらも復讐される人が大阪弁(笑)
投稿者:名無し 2014-12-04 17:36:04
立場逆版「階段の花子」ww
投稿者:マリア 2014-12-03 18:34:28
あれの最後の音楽教えて
投稿者:名無し 2014-11-29 22:29:29
@wikiとかと違って利用者が自由にページを作成できないのが難点だな
ところで、今回の各エピソードはともかく掌編ってどうなるんだろ?
『2014年秋の特別編ショート』って形で1つのページに一括する感じかな?
投稿者:名無し 2014-10-18 23:12:33
ねぇなんで今日のやつ更新しないの?
投稿者:はりー 2014-10-18 22:17:20
今日の放送分はどうなるのかな?
と、思ってたらここのトップページも去年の秋ごろの記事で更新がストップしてる
投稿者:名無し 2014-10-18 21:57:32
いま、ようつべにありますね
演出が全てって感じだったなあ。最後タイトル出るのはカッコよかったけど、オシャレ過ぎて世にもらしくはないと思う…
ストーリーも山田悠介っぽかったし、シンプルな怖さを演出で補う感じ
投稿者:名無し 2014-10-18 10:14:52
5人の魂は桜に…
いわゆる2017春の主人公たち
これ藤木直人より赤井さんじゃね?
藤木直人は狂気に満ちた人間的な感じでこわいやつ
投稿者:はりー 2014-10-18 04:29:57
春の特別編で一番あとが気になる話
結局息子はどうなったんだ?医者みたいに足引きずるようになったのか?
投稿者:名無し 2014-10-17 18:38:48
印象には残らないけど
いい演出
投稿者:はりー 2014-10-17 04:47:06
あまり印象に残らなかった
投稿者:名無し 2014-10-16 15:41:08
最近後味の悪い演出ってなかったから、これは結構好きな演出だった
投稿者:名無し 2014-10-15 10:30:11
藤木さんと赤井さんの演技がマッチしていてよかったデイス
投稿者:名無し 2014-10-13 01:56:50
ぞっとした。連続番組にしてみたら、驚くぞお。2014年版。見たけっ。おお。
投稿者:もん 2014-09-03 17:31:26
藤木直人さんの演技が凄い。思わずぞっとした。
でも最後の話にしてはなんか物足りないかな。何だろう・・・アイデア性かな?
次回は凝った話を期待してます!
投稿者:名無し 2014-08-24 17:00:29
ねえ、なんでサイト更新しないの?
投稿者:名無し 2014-07-16 09:31:09
エンディング
(藤木直人の魂が飲まれる)5人の魂は桜にどうやら飲み込まれたようです。彼らに待っているのは希望なの絶望なのか。桜の神は気まぐれです。(1本の桜の木が出てくる)おや?まだ咲いている桜がありましたね。いやぁなんとも美しい。おっといけない私も(タモリが桜に飲まれる)あなたの近くにも手招きしている桜があるかもしれません。お花見にはお気をつけください。(サングラスだけ残る) スタッフロールへ
投稿者:名無し 2014-07-06 18:22:00
こえー
投稿者:名なし 2014-07-03 17:53:12
最後に手術室の扉が閉まって題名が出てくるのが良かった
投稿者:じん(自然の敵P) 2014-07-03 17:19:44
スマホ
投稿者:くん 2014-05-13 17:45:16
ここ最近のブラック系の作品ではダントツに面白かったかなあ
投稿者:名無し 2014-04-24 01:29:18
仰げば尊しを知っていて 見たらやはり比べてしまう。
僕の好みとしては、音楽で驚かせるとかじゃなく活字にしても面白いというか、そういうのがいいな。なんか卑怯。
投稿者:名無し 2014-04-22 17:50:06
とりあえず陳腐な演出(雷・停電・声のエフェクトetc)が気になってしょうがなかった
内容もつまらなくはないが、「世にも」的な面白さではない気がする。
今回は全体的に面白くなかった。最近ラノベ原作が多すぎる。次回に期待します。
投稿者:名無し 2014-04-13 14:48:52
終わり方が音楽演出すべて好みだった
ただ「医者としての良心~」ってセリフと矛盾してるよね
あと細工は看護師が勝手にやったのか先生の指示なのか
投稿者:名無し 2014-04-11 21:49:58
「ハッピーバースデー・ツー・マイホーム」や「女は死んでいない」と同じ最後のタイトル出しが久々で良かったです。
投稿者:スッチー 2014-04-11 19:58:58
これはホラーとは違うような気がするが・・・
張りつめた空気が伝わってきて見ているこっちも緊張してくる。
思わず見入った。今回の特別編では一番かな
投稿者:名無し 2014-04-09 15:43:46
配役が素晴らしい。過去に医者に余命を宣告され絶望する役を演じてる藤木さんと、過去に体育教師に体罰を受ける息子を持つ役を演じてる赤井さんとのやりとり、この二人が持つ空気感がよかった。
ホラーのシチュエーションにはありがちな演出だけど、この浮き足立った世の中には物語性が強く感じられました。
投稿者:名無し 2014-04-09 15:31:11
これも世にもっぽくない作品
ただのホラーで奇妙さがない
そして最後の演出でごまかし終わらせている
半年に一度なのだからもっと丁寧に作って欲しい
投稿者:名無し 2014-04-08 18:09:58
赤井英和さんって復習する側のイメージw
投稿者:名無し 2014-04-08 05:30:51
なるほど… みんな復讐してるわけか。
看護師の足は気づかなかった
投稿者:名無し 2014-04-08 00:19:11
最後の音楽はちょっと違うかなと思いましたね。
あまり奇妙ではないですし。
投稿者:名無し 2014-04-07 20:58:10
言葉では許せても本心では許せないもんだよ
投稿者:名無し 2014-04-07 20:50:09
原作は医者が許して教師が泣いたまま終わりじゃなかったっけ?
復讐が実行されるとすると、「医者としての良心に従って~」というセリフと矛盾する気がする。
あるいはこういう時に復讐を実行するのが医者としての良心だということか。
投稿者:名無し 2014-04-07 18:39:37
ノロウサギって言った時いきなり音がでかくなった(気がして)マジびびった
投稿者:名無し 2014-04-07 18:07:37
原作そのまんまだと奇妙にならないのかな?今回で一番面白かったです。
投稿者:名無し 2014-04-07 17:58:20
復習病棟は、なぜ復習病棟かと言うと多分藤木直人があの人に昔の嫌な思いでを、打ち明けてたから。そういう題名になったのかも。
投稿者:名無し 2014-04-07 10:14:59
この主人公って赤井さんじゃなくて
藤木直人なんだよな。
なんか違和感。
話は面白かったけどね
投稿者:名無し 2014-04-07 07:07:35
これ最初、医者が親父の足を子供にくっつける話かと予想してたらハズレた この話のオチは医者は許したけど看護師が過去に暴力受けて看護師が点滴に何か入れて復讐したってオチでいいんだよね?ストレッチャーで運ぶ時の看護師の足の動きがおかしかったし
投稿者:名無し 2014-04-07 01:31:10
今見直してたら、桜に取り込まれた(奇妙な世界に入り込んでしまった)のは体罰教師じゃなくて医者の方だったんだが。
これって何か意味あるのか?
投稿者:名無し 2014-04-07 00:44:54
これってコントだよな・・・・?
投稿者:ヒッチコック 2014-04-06 21:35:40
どこかで読んだ(or観た)ことのある話・・・
だけど思い出せない・・・
と思いながら観ていた。
ストーリー自体は目新しいものではない。
故に、どう決着をつけるかが作り手の腕の見せ所ですね。
冒頭の妙に冷静な看護婦の電話の声、
泣き崩れる老女、
大雨で停電中の病院、
子どもの点滴に何かを混入する看護婦など
不気味で、不安感をあおる演出。
今回の「世にも」の中ではよくできたドラマだったと思う。
また、タイトルを最後に見せるのは、個人的に好きな手法。
(「女は死んでいない」など過去にもあった)
藤木直人は好きな役者ではないが、
この役は彼でよかったと思う。
赤井秀和は体罰教師役には向いているが、
セリフ回しが下手。
(役者が本業ではないので当たり前だが)
そこが惜しい。
投稿者:なごり雪 2014-04-06 17:08:38
過去へのオマージュが見られましたが、素直に楽しめました。
投稿者:キャロライン 2014-04-06 13:13:15
点滴に細工って...この話だと細工かもしれないけど実際こういうこと病院でやるんだけど
投稿者:名無し 2014-04-06 10:36:36
今回は良作が多かったのでは?
この作品も最後のタイトルの出かたがかっこよくて好きだった。
投稿者:名無し 2014-04-06 00:32:00
なるほど
つまり、最初喚いて痛いおばあさんも復讐されてたわけってことか。
良作。これは寓話だね
投稿者:名無し 2014-04-06 00:20:52
復讐専門の病棟なのか。そうか。
そうなると冒頭でお婆さんが喚いていたのも、看護師が点滴に細工していたのも示しが付くな。
投稿者:名無し 2014-04-06 00:07:48
今回のをまとめると
ニートな彼とキュートな彼女:シュール
墓友:ホラー
空想彼女:コメディー
ラスト・シネマ:感動
復讐病棟:ブラック 的なジャンル分けで、個人的な順位は
1、ラスト・シネマ
2、空想彼女
3、復讐病棟
4、墓友
5、ニートな彼とキュートな彼女 ですかね。
投稿者:名無し 2014-04-05 23:39:52
いいねこういうの
ただ主人公を殺すだけが復讐じゃない
後味悪いよねぇ
投稿者:名無し 2014-04-05 23:29:07
体罰は絶対いけないです。復讐は怖いですよ
投稿者:名無し 2014-04-05 23:15:01
ただ…
ただ?
ぼくはノロウサギですから
たまんないね。こういう形で復讐か。
しかも自分に返ってこないっていう惨さな。罪のない子供に行っちゃう矛先もたまんない
投稿者:名無し 2014-04-05 23:13:02
注射を患部に入れた看護師も体罰を受けた人の一人なんだろうな、復讐"病棟"ってことだから被害者達が集まった病院なのかもしれない。
投稿者:名無し 2014-04-05 23:10:19
仰げば尊しとめっちゃにてるやん
投稿者:名無し 2014-04-05 22:57:26
主演 藤木直人、赤井英和
投稿者:名無し 2014-04-05 17:06:56
あらすじリストを見る
世にも奇妙な物語全話のリストです。