第47話 留守番電話
主人公は孤独なOL。 放送日: 1991.1.24 原作・脚本: 夢野沙里 |
コメント投稿
コメント一覧 (23件)
小山登志夫がストーカーする相手は小山登志夫自身とマチコやキンファイの朝宮アテナやキンファイ94と95のぽっちゃりブリっ子タイプで甘い声のユリ・サカザキと生駒里奈のよーな小山登志夫の好みの女ね。小山登志夫はナルシストの嫌味でいやらしい男だから、自分の好きな女が自分の言いなりになると思ってるわけよ。
投稿者:美少女マチコ 2019-01-05 02:37:35
小山登志夫のストーカーは、小山登志夫。
ナルシストかよ。
投稿者:名無し 2019-01-04 18:14:26
テレクラにしても髪型にしても時代を感じさせる。
ストーカーが主人公自身だったという落は容易に
想像がつく。
投稿者:名無し 2018-11-14 00:14:32
一瞬都庁が映ったけど、このころ出来たばかりだったかな。
投稿者:名無し 2018-09-25 14:46:33
こうやって書き起こした文章見るとストーリーが陳腐に感じる
映像内で伏線とかあるのかな?
投稿者:名無し 2015-11-25 07:43:46
テレクラの待ち合わせで現れるタモリに笑った
投稿者:ヤモリ 2015-11-18 10:39:30
先程再放送を録ったのを見ましたが、やはり最後のシーンが印象的でした(・・;)これは二重人格だったのでしょうか?ちなみに仙道敦子さんはこれより前に放送されてたセーラー服反逆同盟ですっかりファンになりましたが今でも好きです☆
投稿者:マサムネ 2015-11-14 01:05:10
タモリって結構老けてるね顔
投稿者:名無し 2015-11-12 19:12:49
サイコドクターでパクられてたな
丸々じゃないけど
投稿者:名無し 2014-10-21 14:10:01
このお話、スウィート・メモリーに以てますね☆ こうゆう先の見えないお話好きです(^^)/
投稿者:スヌーピー 2012-04-29 11:44:44
こういうの中々好きです
投稿者: 2010-11-05 14:31:58
おもしろかった
投稿者: 2010-04-17 17:01:06
小学生低学年の頃見て
凄く怖かったです。
電話ボックスから出てきた人物が主人公だった時、ゾクッとしたのを覚えています。。
あと、女優さんが綺麗だったのも印象に残っています。仙道さんだったんですね。
投稿者:こま 2009-06-12 16:55:50
留守番電話
ビンゴで1等賞
時の流れは速すぎます
投稿者:ネロ 2009-02-26 20:56:55
仙道さんの美しさが際立ってますね。実は、主人公自身だった系の話、結構好きです。
投稿者:マリオ 2008-12-01 08:34:52
いま、関西テレビで再放送されてます
メチャ怖い!!タモリが若い!!!
投稿者:いかたか 2008-02-25 02:00:59
かなり小さい頃に見た記憶があったのを今データベースを見て思いだしました。
小さい頃の僕にショック(謎)を与えたの覚えています。
投稿者:疾風のでひ 2007-05-01 21:57:41
この撮影で使用した一部のシーンは、当時私が勤めていた会社を使ったので
最初から最後まで撮影現場を見ることができました。
(本当は見に来てはいけないと言われていたのですが、仕事がピークだと嘘をつき見に行きました(^^;)。
平田さんはとっても良い人、すばらしい人でした!
びっくりするくらい低姿勢な方で、撮影終了後にサインや写真撮影して頂いたときも
話すときはずっと丁寧な敬語でお話しをされていて
こちらが申し訳ない気持ちになってしまいました。
という、強い思い入れがあるせいもあるかもしれませんが(^^;
この話は面白かった!平田さんの配役はピッタリでしたね!
投稿者:シン 2007-04-30 12:53:17
この撮影で使用した会社のシーンは、当時私が勤めていた会社を使ったので
最初から最後まで撮影現場を見ることができました。
(本当は見に来てはいけないと言われていたのですが、仕事がピークだと嘘をつき見に行きました(^^;)。
仙道さんは撮影中、とても真剣で女優としての情熱をすごく感じたのですが
撮影の合間はとても気さくな優しい方で、サインにも写真にも快く応じて下さいました。
という、強い思い入れがありますが(^^;
ドラマとしては、途中でオチがわかってしまったので、評価は低めです。。。
投稿者:シン 2007-04-30 12:33:57
途中タモリがでているけど、目がちゃんと見れたのでチョイ感動。いつも いいとも では
サングラスかけてるからね。
投稿者:マッチ 2007-04-24 16:09:59
仙道さんってホントに可愛いし、演技もうまくて言う事なし!
御結婚されてから女優業をセーブされてるのが残念でなりません!
投稿者:パール 2007-03-14 00:59:43
現れた男のキザっぷりがなかなか面白い。
投稿者:purple 2007-02-16 16:38:35
仙道敦子さん主演のミステリー物。
都会の孤独な女性像を仙道さんがリアリティ溢れる雰囲気で演じているのが印象的。
取り分け、仙道さんの美しさと可愛らしさが今から15年前の作品と思えないくらい際立ってるように感じます。
投稿者:そえる 2006-10-06 10:31:23
あらすじリストを見る
世にも奇妙な物語全話のリストです。
キーワードを入力し、「検索する」をクリックしてください。複数のキーワードがある場合は、半角スペースで区切ってください。