第468話 AIRドクター
ハワイ行きの旅客機に乗車していた男性は、隣に座る少年に手にした雑誌に掲載されてる『エアギターの世界チャンピオン』だと疑われるが、心当たりもなかったので即答で否定する。 放送日: 2013年 春の特別編 |
コメント投稿
コメント一覧 (150件)
↓もはや、世にもの感想書いてくれる、唯一の名有り投稿者になった。投稿者:名無し 2021-01-23 14:58:18
誤解が重なって人を救えるのなら安いものだな。殺しはダメだけど。
投稿者:平成1桁マン チーム山形 2021-01-23 07:38:34
マチコはヘンチクリンなニックネームなんか使って人の気を引こーとしなくても地のままでじゅーぶんかわいーのよ❗
投稿者:美少女マチコ 2021-01-23 01:24:00
みちょぱとかゆきぽよとか、変な名前だから薬やりそーな雰囲気だわ❗その点マチコは本名だから清純な乙女だわ❗
投稿者:美少女マチコ 2021-01-22 13:47:21
↓いや~ん間違えちゃたわー
マチコのヌードはセクシーで、ちっちゃなお尻はかわいくてサマになるわ❗
投稿者:美少女マチコ 2021-01-22 13:15:48
マチコのヌードはセクシーで、ちっちゃなかわいくてサマになるわ❗
投稿者:美少女マチコ 2021-01-22 13:14:47
それどーゆー意味かしら!?マチコの裸でパパはいっぱいザーメン出してかけてくれるわ❗
投稿者:美少女マチコ 2021-01-22 12:45:47
美少女マチコはヌードが似合わない
投稿者:名無し 2021-01-22 12:05:50
パパのザーメン、コクがあっておいしいわ❗マチコが裸になると、たくさん出してくれてうれしーわ❗
投稿者:美少女マチコ 2021-01-22 10:35:34
リポビタンD 旨い
投稿者:名無し 2021-01-21 20:42:18
小宮もなみのコメントはチンカス並みのゴミクズコメントだわ❗
投稿者:美少女マチコ 2021-01-12 12:33:10
さくらんぼおじさんのコメントは弾けてておもしろいわ❗
投稿者:美少女マチコ 2021-01-12 12:32:06
平成1桁マンも、素のままで弾けないと、じんせー損するわ❗
投稿者:美少女マチコ 2021-01-12 12:31:01
いーわ❗
投稿者:美少女マチコ 2021-01-12 12:29:50
↓2
弾けたらってAIRギターじゃなくて、AIRドクターだぞ!
投稿者:名無し 2021-01-11 14:54:31
↓いや~ん、またうっかり名前忘れたわ❗
投稿者:美少女マチコ 2021-01-11 01:00:59
↓あら、平成1桁おじさんもマチコみたいに弾けたらたのしーのに❗
投稿者:名無し 2021-01-11 00:59:55
↓うざいんだよ。お前みたいな風俗嬢と誰が結婚するか!!それに僕はファンなんかいらない!!さっさと消えろゴミクズ!!
投稿者:平成一桁マン チーム山形 2021-01-09 18:35:42
ついに、このときが来た。平成1桁マンと結ばれて、私はサイトの頂点に立つ!
投稿者:ラン丸 2021-01-09 18:13:00
さくらんぼおじさんの意味不明コメント禁止法発令
投稿者:名無し 2020-12-23 14:54:57
最近、マチコロナウイルス見かけなくなったなあ。死んだのかな、よかったよかった・・・。マチコロナウイルスは死んでも全然悲しくない。
投稿者:名無し 2020-04-10 17:07:40
タチの悪い妖怪か悪霊に取り憑かれているとしか思えない。
投稿者:平成1桁マン チーム山形 2020-04-10 07:29:18
それにあんたこそおだまり❗↓2
投稿者:美少女マチコ 2020-04-10 00:45:57
↓あんたも最近この命火ってお話のコメントの中で見かけるよーになってきたけど女女会とかゆーわけのわかんない得体の知れないキモい輩と同じでブキミでいやーな感じの見たくない投稿者名だわ❗
あんた何者よ⁉
いやだわ、いやだわ~❗
投稿者:美少女マチコ 2020-04-09 22:23:44
マチコテメー黙ってろ‼️
投稿者:新座市の密告者 2020-04-09 22:14:26
↓その言動で俺を徹底的に黙らそうとしてるのか
そうか。そうか。
51議席を生かして活動してた政治家擬きのマチコさん。
投稿者:名無し 2020-04-09 22:06:45
↓うるさーい❗
投稿者:美少女マチコ 2020-04-09 21:41:11
↓x3
ばっちーとか何なん?アホ臭い伸ばし発言で聞こえづらい。
あと、マチコのような自分にとって都合の悪い輩を蹴り落とし堂々と隠蔽を図る性犯罪者狩りは誰も信用できないがな。
投稿者:名無し 2020-04-09 21:36:06
◯ンキの女どもはヤリ◯ンが多いな(笑)
クソガキ社員とやってるのかな?
◯。◯◯◯ーのばばあどももヤ◯◯ン
投稿者:新座市の密告者 2020-04-09 19:43:50
カタギリとスダクンはいっしょにしゃべってばっかりいるけどあいつらホモカップルなのかな‼️
◯ンキのクソガキ社員キモすぎ(笑)
投稿者:新座市の密告者 2020-04-09 19:34:05
今テレビでやってる新型コロナウイルスもドクターも神様も乞爺魔吐死汚みたいな身も心も汚いばっちーやつらはさっさと殺してマチコみたいな世にもまれな美少女は世の中に必要だからきっと生かしてくれるわ❗
投稿者:美少女マチコ 2020-04-09 16:28:59
スズキとカタギリとカジノとヤマモトってあいつらホモだな(笑)
投稿者:新座市の密告者 2020-04-09 01:53:18
ずっと探してた…やっと見つけた
温度計がつっこむところが印象的でその場面が好き
投稿者:名無し 2020-04-08 03:01:09
一つ間違えたら飛行機は墜落して皆仲良くあの世行き…って結末が待っていた事でしょう…単なる乗務員が飛行機を操縦してよく墜ちなかったね。
投稿者:世界一の一般人 2020-03-13 09:23:21
↓バカマチコが悪い。
投稿者:名無し 2019-10-04 10:21:30
ひどーい❗
みんなしてよってたかってマチコを悪者にしたてるなんて。
悪いの平成1桁マンチーム山形じゃない❗
投稿者:美少女マチコ 2019-10-04 01:20:56
↓下から3つ目の、平成1桁マン チーム山形さんの言う通りだと思います。なんでバカマチコに会いに行かないといけないの。
投稿者:名無し 2019-10-04 00:20:01
どうせマチコはまた自己中心的な話するばかりでしょwwww
投稿者:名無し 2019-10-03 23:21:19
↓あんた相変わらずね❗
いつまでマチコにケチつける気なのよ⁉
投稿者:美少女マチコ 2019-10-03 22:52:02
QY:集まらなかったのは、みんなが愚かなんじゃなくて、こんなことをやってるから、嫌われているだけだと思います。皆さんはどうですか?
投稿者:平成1桁マン チーム山形 2019-10-03 17:44:11
寺下智香とセックスしたい乞爺魔吐死汚はキモいわ❗
投稿者:美少女マチコ 2019-09-14 23:28:18
QY:女子プロボウラーとセックスしたいとか、何なんだわ❗
投稿者:美少女マチコ 2019-09-12 00:43:06
病院へ行こう!
投稿者:名無し 2019-08-23 01:49:34
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★動画紹介★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
https://www.youtube.com/watch?v=1pUQtVuZ0Ek
(37:22~57:10・やや速い)
ホノルル行きの飛行機の中で、男性が倒れた。客室乗務員の呼びかけに応えて、桐原(小栗旬)は自分が医者であると言い、苦しむ乗客を触診し、軽い不整脈と診断。やがて、男性は落ち着きを取り戻した。そんな桐原の見事な処置に、人々は歓声をあげたが、実は桐原はただの医学生だった。そうするうちに、倒れた男性が再び苦しみだし、桐原は緊急手術を強いられる。しかし、助手がいなければ手術はできないと拒む桐原。そこへ、看護師と麻酔医を自称する人物が現れた。お互いが本物だと思う三人だったが…。(フジテレビ引用)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
投稿者:女女会 2019-05-16 02:25:00
小山登志夫はAIRドクター。
いや、エロドクター。
いや、エロガッパ!
投稿者:名無し 2019-02-20 01:56:48
小山登志夫は存在がAIR
投稿者:名無し 2019-01-12 13:08:39
小栗旬って名探偵コナンの実写化の新一をやったけど、新一の役は神木君が合ってるよ。
でもあの当時は神木君はまだ高校生以下だったから無理だったし、コナン役にしては大きかったから中途半端な年齢だったんだよね。
神木君って頭良さそうで優等生って感じで、家族ゲームで主人公の秀才アニキ役で新一って名前だったけど。
投稿者:ラン丸 2018-12-27 00:13:59
小栗旬36歳。
投稿者:名無し 2018-12-26 23:19:54
どんどん「実は」の内容がひどくなっていって、「この状況からどう巻き返すんだ!?」というのがいいね。ヘタに「何とかなりそう」な範囲ではなく。
タイトルも、シンプルながらヒネリが効いている。
投稿者:名無し 2017-12-03 18:40:07
元々主人公は死に場所を探すために飛行機に乗ってたわけで、ラストは主人公が自分から射殺されようとしてるシーンでしょ。
シュールギャグに見せかけて、ラストで現実に引き戻して後味の悪さを与える形式。
投稿者:名無し 2017-08-05 20:12:02
>最後はあれだろ、やりたいことしたし、言われたいこと言われて、人に尽くす素晴らしさを感じたから、最後に人のために死んでもいっかってことなんじゃないの?
そういう覚悟だろうが結局死なないで逮捕に貢献して感謝されそう
投稿者:名無し 2017-05-12 01:26:01
演者だらけのこの世の中。
世にも奇妙な物語
投稿者:名無し 2017-04-30 10:14:39
最後は、飛行機内に茶番よろしくあの犯人の持ってる拳銃も
ニセモノで子供のモデルガンを買ってるうちに追い詰められた
観光客ってオチになってほしいが最後の不敵な笑みは
死に場所を見つけてってのがしっくりきてしまった・・・
しかしどちらともとれる終わり方はとってもグッド!!!
投稿者:名無し 2017-03-27 13:15:23
放送まであと4日。野村萬斎さんではありませんが、この話は、非常にややこしやーな話ですね。
投稿者:奇妙段位初段 2016-10-04 20:09:10
ラストの主人公は死に場所を見つけたから笑顔だったんだなあ
投稿者:名無し 2016-09-02 18:17:37
乗務員が旅客機の操縦したら普通不時着するんじゃないの?素人がここまで旅客機の操縦を完璧にこなすとなると凄いぞ。
投稿者:名無し議員 2016-07-31 01:37:16
この話一番好きだわ
投稿者:名無し 2016-05-29 08:21:44
無事に着陸した後、皆が希望を持って、未来のことを考えながら降りていく中
一番活躍した主人公だけ「これで心置きなく死ねる」って考えてるのがインパクトあった
最後、今までずっと「実は私は~ではない」だったのが
「もちろん私は刑事ではない」になって、
ああ死にに行くんだ、ってわかってしまう流れが本当に上手かった
主人公自身は晴れやかな顔してて、幸せそうだからほんとにメリーバッドエンドだね
投稿者:名無し 2016-04-23 01:13:06
先週「エイプリルフールズ」という映画を見たんだけど話の中にこれそっくりな展開があって、「AIRドクター」ぱくりやがったなと思った。
投稿者:名無し 2016-04-05 08:15:03
飛行機だからAIRだと思っていたけど…「ふりをする」のエアだったのですね。ただいま私エア残業中(苦笑)
投稿者:名無し 2016-03-08 20:15:57
最後だけは「もちろん私は警察官ではない」だったはず。
投稿者:名無し 2016-01-30 18:44:59
この作品コメディ系の中では個人的に一番好きで良く考えられてると思うのに人気投票トップ30にも入らなかったのが不思議でならない。個人的にはズンドコベロンチョは最後丸投げだし設定頼りな感じで絶賛されてるのが疑問。
投稿者:名無し 2016-01-05 22:19:51
小栗旬だと気付かなかったぐらい演技が良かった。
昔はチャラいイメージあったけど彼はいいね。
あと、フィクションだからできる事だけど、
実際の日本の仕事現場もこんなもんだよ!
投稿者:名無し 2015-12-12 20:40:01
いわゆるハッピーブラックオチ?
投稿者:名無し 2015-12-08 21:57:30
「実は…ではない。」このリフレインが上手く効いているし心地よい。オチが素晴らしくて、どちらの方向に話が転ぶのかいくらでも想像できて楽しめるんだなあ、これが。
投稿者:名無し 2015-12-08 20:19:59
これは
今までの作品の中で
最優秀脚本賞だね
とにかく
着眼点が素晴らしい
投稿者:みなちゃん 2015-10-17 09:21:03
最近の中では面白かったです。
~ではないのリフレインも好き
8点
投稿者:名無し 2015-07-03 21:57:10
原作は小田扉さんなのですね。
すごく面白かったし、感動もしました。
何度も見たくなります。
投稿者:名無し 2015-05-12 14:46:17
この作品は私がこの番組で一番好きな作品です!何か嫌なことがある度、挫折しそうになったら何回でも見ようと思います!
投稿者:名無し 2015-04-30 19:41:04
ここ数年で一番の傑作。
投稿者:szatt 2015-03-15 14:11:12
小栗旬は本当は医大生である。
投稿者:名無し 2015-03-06 22:31:45
奇跡なことばっかり起きてなおかつグッドなエンドだったのが何かいや
最後に主人公だけ無免許ばれてエア警察に捕まる方が面白かったと思う
投稿者:名無し 2015-01-11 01:03:22
純粋に一番笑えたのはこれだけどな
地味にいい話っぽく終わるし
けどコメディのジャンルはこれじゃなく
理想のスキヤキとかの方が人気あるんだよな
投稿者:名無し 2014-12-12 00:08:26
高卒で工場?で働くような人が3年間勉強したって、医学部に入るのは難しいと思う…
最後の落ち「じつは私は飛行機ではない」で墜落かと思ってたけど、さすがにそれは無理だったか…
投稿者:名無し 2014-11-29 11:38:04
主人公井手らっきょ(小栗旬)はAIRドクターのプロで無事に手術成功
投稿者:名無し 2014-11-13 06:17:08
AIR刑事
投稿者:名無し 2014-10-25 18:21:22
死ぬために行くのかまたもやハッタリで通すのか
どっちとも取れるのが面白いところ
誰かを助けたことで自分に自信が持てて「生きてやるか!」って風に僕は考えますね
投稿者:名無し 2014-10-25 12:43:45
勿論私は、刑事ではない
投稿者:はりー 2014-10-20 06:31:15
焦ってる小栗旬が絵になってました。
投稿者:名無し 2014-10-18 15:13:58
これ確か、そもそも主人公は自分にかけた保険金で借金返すために死に場所探して飛行機に乗ってるんだよね。
だからラスト笑いながら強盗犯に向かって行く。
投稿者:名無し 2014-10-18 09:11:24
医者ではなければお笑い芸人か?
投稿者:名無し 2014-10-17 20:04:29
なんでヘイトウィルスのあらすじかいてあんの↓?
ともおの人面白いね
実は私は時計ではない
で大笑いした
2013春というか、2012-2013で1位
さいごは
エアポリスになるのか
殺されにいったのか、、
投稿者:はりー 2014-10-17 06:04:16
原作は「団地ともお」で知られる漫画家 小田扉の短編「もどき」。
投稿者:名無し 2014-05-10 13:00:54
エア刑事につづく
投稿者:名無し 2014-04-14 19:42:31
実は私は強盗ではない
投稿者:名無し 2014-04-06 01:28:29
テンポがとてもよく、久しぶりに好きな作品になった。
投稿者:名無し 2014-04-05 23:29:46
これ最後の空港の所でも
ついとか体が勝手に動いてとかで
犯人取り押さえちゃうんだろうな
投稿者:名無し 2013-12-18 01:14:13
最近のは微妙なのばっかだったけどこれは面白かった
投稿者:実は私はこの話を見ていない 2013-11-16 13:34:43
Deep purpleのBurnという曲です
投稿者:名無し 2013-10-28 22:37:16
最近のはジャンル問わずに微妙なのばかりだったけど、これは久々にかなり楽しめた。被せコメディ?として秀逸。
投稿者:名無し 2013-10-23 20:14:20
温湿度計で腹筋が死んだwwww
投稿者:名無し 2013-10-17 20:59:20
ツボにはまって笑いっぱなしだったw
これは傑作だわ~
投稿者:名無し 2013-10-16 13:43:28
air ギター演奏曲が楽しかった。何の曲でしょうか?
投稿者:名無し 2013-10-14 18:42:10
大爆笑です
投稿者:名無し 2013-10-13 21:54:56
この物語に使われていたBGMを教えてください。よくNHKのドキュメンタリーなんかでも使われているのですが・・・。
投稿者:名無し 2013-07-07 23:09:23
うわああ、↓そう言う意味だったのか>オチ
投稿者:名無し 2013-07-06 11:16:12
・主人公は医大に入るために作った借金を保険金で返済するべく、死に場所を探す旅の途中である
・患者から感謝の言葉をもらえた後の主人公の心の台詞「これで思い残すことなくこの世を去ることができる」
・最後の主人公の心の台詞は「もちもん私は刑事ではない」。不適に微笑みながら犯人に向かって歩き出す
以上のことから察するに、死に場所が見つかってメリーバッドエンドということでしょうかね。
投稿者:名無し 2013-07-01 00:31:25
エアギターの男を演じているのは誰?誰か教えてください
投稿者:名無し 2013-06-25 19:56:24
ちなみに、副機長と機長は同じものを食べちゃいけない航空業界では有名なルールがあるのですでに偽物だった可能性あるね。
投稿者:名無し 2013-06-03 02:48:49
おいおい、オチ勘違いしてる輩大杉だろ
投稿者:名無し 2013-06-01 11:40:35
野球バカ Zさん
例年通りなら秋にやります。
投稿者:名無し 2013-05-31 20:50:11
次の、「世にも奇妙な物語」はいつやるんですか?
物凄く知りたいです(^w^)
投稿者:野球バカ Z 2013-05-30 18:43:51
傑作でした(´∇`)ケッサク 特に最後のニヤケ顔が面白かったです
投稿者:実は私は・・・ 2013-05-27 13:52:55
もどきのエア、航空会社のAIR、周りの状況の空気、
そして肺気胸で溜まっていた本物の空気
投稿者:名無し 2013-05-27 05:58:00
これは好悪が分れる作品ですね。
小栗旬がエアーなのは良いが、他の人全てがエアーでは面白みに欠けるし、世にもの良さが出ない。
最後、撃たれて「少しの間ではあったが医者になれて良かった」みたいなセリフが欲しかった。
投稿者:名無し 2013-05-27 05:31:03
最近の世にもの傾向で、シュール、感動は傑作が多い。
ホラーも頑張ってほしいところです。
投稿者:実は私は名無しではない。 2013-05-26 11:47:00
メッチャ面白い!!最近の世にもでは、耳かきと並んで良いと思います。
投稿者:名無し 2013-05-20 22:00:26
かなり、現実離れしてるけど面白かったなぁ
投稿者:かなで 2013-05-17 12:51:30
「AIR」は、“なんちゃって”“本物ではない”の意味で最近使われる「エアー」と、
“航空”という本来の意味の「AIR」を掛けたものでしょう。
語呂もよく、物語の趣旨説明にもなっている、絶妙なネーミングだと思いますけどね。
投稿者:名無し 2013-05-16 10:31:00
小栗旬が見てたテレビの中に出てた医者役の声優さんがすごく気になる!誰か教えてください。…ちなみにセリフは
「当然のことをしたまでです。」的なやつです。
投稿者:名無し 2013-05-15 22:39:38
皆さんが言うように、コメディーとしては傑作中の傑作中ですが、タイトルの意味、AIRには意味はあるのかが分かりません。原作タイトルの、モドキ、の方が分かりやすいとおもうなぁ。誰かこの、みっつのspellの意味をおしえてください島津湾。
投稿者:世にもヨニモ 2013-05-15 21:30:00
皆さんが言うように、コメディーとしては傑作中の傑作!
人間の心理描写的なのが良く描かれていて、グット!
でも、タイトルに疑問符、AIRドクターの、A、I、R、とは一体どういう意味が?原作タイトルの、モドキ、の方が分かりやすいとおもうなぁ。誰かこの、みっつのスペルの意味を教えてぇ、このAIRに意味があるのかが知りたいのでありまスダチィー((笑)
投稿者:世にもヨニモ 2013-05-15 21:23:14
あの少年だけは本物だったんやね。
「実は僕は少年ではない。レッドヴィーナスに子供にされたコドモ警察だ」なんて言い出したらどうしようかと思ったwww
投稿者:名無し 2013-05-14 19:06:22
百歩譲って、他の奴等はまぁ良しとして、
ハイジャックを目論む過激派の革命組織に『唯の○○だ』はねーよwwwww!!
投稿者:名無し 2013-05-14 06:35:17
あの患者だけは本物だったけど実は本来の病気とは違う症状を起こしていた、ということなのか。
主人公が本来の病気と関係ない処置をしたから助かったという…。
まさに知らぬが仏。
小栗旬の「いたのかー」「あるのかー」と、偽乗務員の「ただの革命組織メンバー」が好き。
投稿者:名無し 2013-05-13 22:25:58
久々に笑った。
温度計好きだwww
投稿者:名無し 2013-05-13 18:13:12
笑えた。
とても面白かったです。
投稿者:まゆ 2013-05-13 17:02:39
あらすじに補足
手術の道具は飛行機に搭載されていたものだったはず
主人公はなぜ飛行機に道具がつんであることを知っているのか疑問に思い医者ではないかと疑う
投稿者:名無し 2013-05-13 16:23:48
小栗旬の心の声がよかった。
おもしろかった。
投稿者:ふぁん 2013-05-13 09:26:42
「実は私は…」の連続に大笑いした。それぞれの心の声がうまい。忘れずに出て来る室内計がいい…。
投稿者:名無し 2013-05-12 23:27:37
『実は私は○○ではない!』
しばらくツイッターやネットで流行しそうなフレーズだったな。今でも頭から離れん。
ところで、久しくこのwikiを見てなかったら、いつのまにか「ギャグ」、「ブラック」、「感動」とかのカテゴリー分類が廃止されたみたいだね。
分類方法が主観的だからジャンル分けが難しいし仕方ないかもしれないけど、正直、あった方がお目当ての系統のエピソードを探せていいと思う。
投稿者:名無し 2013-05-12 22:53:11
コメディー系だが結構感動もした。
投稿者:名無し 2013-05-12 20:14:30
たぶん最後犯人に向かって[私は刑事です]って嘘をついてまた偽物を演じたと思う
投稿者:名無し 2013-05-12 19:42:12
麻酔師→増井氏の流れwwwww
投稿者:名無し 2013-05-12 19:12:08
シュール系
投稿者:名無し 2013-05-12 18:52:32
「30℃30%だ!」て、温度計っw
途中BGMがカッコ良かった
投稿者:N037 2013-05-12 16:52:42
これ最近の世にもで一番おもろかったわ
投稿者:名無し 2013-05-12 15:34:05
エピローグ
タモリ「多かれ少なかれ人は何かしら演技をしているものです。友人の結婚式、商談、合コン、面接、きっとあなたにも経験はあるのではないでしょうか?」
話しているうちタモリは4人に分身していく。
4人のタモリ「もちろん私は偽物ではありません。」
4人のタモリ、お互いを見る。
タモリ「こうなってくると誰が偽物かなんてどうだってよくなります。」
投稿者:名無し 2013-05-12 13:23:38
温度計w
皆気が動転していて時計に見えちゃったんでしょうねw
投稿者:ポッキー 2013-05-12 12:42:11
最後はあれだろ、やりたいことしたし、言われたいこと言われて、人に尽くす素晴らしさを感じたから、最後に人のために死んでもいっかってことなんじゃないの?
投稿者:名無し 2013-05-12 11:19:50
おもしろかった
「麻酔医と看護士がいないことには」→(いるのか~)
「器具がないことには」→(あるのか~)
の流れが大好き
投稿者:名無し 2013-05-12 10:21:11
ラストは犯人も偽物でなんやかんやで主人公が解決したって解釈してる
投稿者:名無し 2013-05-12 09:50:49
最後は調子にのった主人公が刑事のフリしちゃうって終わり方だったかと
どこぞのTwitterにあった
「実は僕はただの子供ではない。謎の組織に不思議な薬を飲まされて子供になってしまった高校生探偵だ!」
ってネタが面白かったw
投稿者:名無し 2013-05-12 09:47:13
嗚呼増井さんwwwww
凄く面白かったです!
投稿者:名無し 2013-05-12 09:30:45
麻酔医→増井は笑った。
コメディ系の中でも最高傑作でした。
投稿者:名無し 2013-05-12 08:52:23
ラストはテロリストに向けて私は医者ですっていうのかな?
投稿者:名無し 2013-05-12 08:21:23
面白かった、特に温度計笑えた
投稿者:横須賀線 2013-05-12 08:11:30
最高やな!コメディーの傑作だね(^ω^)
投稿者:名無し 2013-05-12 04:28:55
コメディ系なのかな?
投稿者:カニコーラ 2013-05-12 02:22:51
ハラハラしましたが、面白かったです。温度計とエアギターwww
投稿者:名無し 2013-05-12 02:03:01
個人的には今回の放送の中で一番おもしろかった。かなり笑えましたw
投稿者:名無し 2013-05-12 01:56:17
これ、最後よくわからなった
投稿者:長竹美香 2013-05-12 00:52:27
近年稀に見る傑作だった
投稿者:ゾン子 2013-05-12 00:46:45
これ最高!
大爆笑して苦しかった
投稿者:名無し 2013-05-12 00:44:33
今期で一番面白かった
湿度計の件は腹がよじれたww
投稿者:名無し 2013-05-11 23:29:23
久しぶりに面白かった、温度計w
投稿者:名無し 2013-05-11 23:19:46
俺的には、今回のなかで、一番面白かったと思う
投稿者:名無しN037 2013-05-11 23:17:33
この話、個人的に
好きです!
偽物なりに頑張ってる姿に、心を打たれました。
投稿者:茜屋敬三 2013-05-11 23:13:32
今回の5つの中ではこれが一番好き!
ものすごく笑えた。
終わり方もよかった!
投稿者:名無し 2013-05-11 23:11:54
コメディ系だった。
投稿者:名無しEX 2013-05-11 21:59:59
あらすじリストを見る
世にも奇妙な物語全話のリストです。