第380話 誘い水
水を持ってジョギングをしている主人公、ジョギングから戻り冷蔵庫を開ける。 放送日: 2004年 春の特別編 |
コメント投稿
コメント一覧 (126件)
小山登志夫は超チンケ投稿者:名無し 2019-01-17 18:38:10
小山登志夫はドブ川に落ちろ!
投稿者:名無し 2019-01-11 23:17:47
小山登志夫は下水道行き
投稿者:名無し 2019-01-11 19:50:20
Gokuri。
投稿者:名無し 2018-12-04 19:13:43
小山登志夫のロクデナシ❗
投稿者:美少女マチコ 2018-11-27 00:20:18
↓×2
そーよ❗
同感だわ。
何度かチャンスが有りながら、いろいろあってなかなかデートできなかったけど、せっかくあの店長さんの方からマチコにお願いしてきた転勤真際の最後のデートのチャンスさえもジャマしてふいにした上に、その日は土曜で、普段から「土日はパパがおうちに居るから電話しないで❗」って言ってある上に、あの店長さんとのデートを短縮してまで約束した時間までに遅れないで会いに来てあげたにも関わらず、用件もないのにマチコに都合悪くマチコのおうちに電話なんかしたアホな小山登志夫なんて天罰としてノツボに落っこちて溺れればいいのよ❗
投稿者:美少女マチコ 2018-11-26 23:09:58
田代まさしの意見は最悪
投稿者:小山登志夫 2018-11-26 21:03:55
小山登志夫は溺れ死ね!
投稿者:名無し 2018-11-26 21:01:58
鬼神泉のせい。
投稿者:名無し 2018-11-24 20:57:13
誘い水酷え
投稿者:名無し 2018-11-12 22:21:04
こんな前の話だったんだね
投稿者:名無し 2018-05-22 06:40:29
こえーなと思ってたが一緒に見てたおかんが
「はー、最近は鬼も詐欺みたいな事やらんと人が食えんのやねぇ。世知辛い世の中だわ」とか言い出して冷静に考えたら営業許可取ったり合法に商品流通させてる鬼の苦労を想像して笑えてきた
投稿者:名無し 2018-05-09 01:32:03
1.ポンプから水が出ない時、水を導き出すために上から入れる水。
2.ある事柄をひきおこす、きっかけ。
投稿者:名無し 2018-03-15 02:11:16
鬼神泉のモデルは、神奈川県の「お玉ヶ池」。
投稿者:名無し 2017-09-17 19:45:05
何故か世にもに出てくる水って喉が乾いて水を飲みまくる男の話と同様すげぇ美味そうに見えるんだよな
自分で入れた水はそうでもないのに、カメラ映りが良いせいなのか柔らかそうっていうか喉にスルッと入って行きそうというか
無駄なものが一切無い、まるで無垢のような美しい水そのものって感じ
ただそのおかげでこの回に出てくる水は普通の水ではないという感じがあって良かった
投稿者:名無し 2017-07-02 21:53:55
東京都新宿区西新宿9-5-3
投稿者:名無し 2017-06-04 16:51:17
ID No.3152423
なんか意味あるんですかねこういうの
投稿者:名無し 2017-06-04 16:46:33
水好守男
FOREST
投稿者:名無し 2017-06-04 16:44:37
水を飲んだ。水に飲まれた。
世にも奇妙な物語
投稿者:名無し 2017-04-30 10:40:59
主人公が鬼神泉に向かい始めてから最期に泉に飲み込まれるまでのシーンは、ある意味蜘蛛の糸を思い出したな‥‥他者を蹴落としてまで救いを独占しようして罰を受けたという共通点から
何にせよ、好きな物への依存も程々にすることと好きな物は同士全員で共有することが本作での教訓かもしれないな
投稿者:名無し 2017-04-10 00:45:46
鬼神泉のCGは「人間では抗えない存在に誘われていた」っていう怖さを感じるから好き。まあ乱発されると困るけどね。
投稿者:名無し 2017-03-25 12:56:39
これが初めて見た「世にも」
単純な話なんだけど怖く感じたなあ
投稿者:名無し 2017-03-20 20:31:07
この誘い水って本当にあるの?本当にあったら面白いね!
投稿者:名無し迫いくみ 2017-03-16 20:06:06
水欲しさに主人公が変貌するのが怖かった
投稿者:名無し 2016-06-12 17:31:50
あの後輩はどうなるんだろ?主人公の二の舞になるのかそれとも途中で止められられるのか・・・?
投稿者:名無し 2016-05-24 17:24:00
最後の方はCGがTVゲームみたいだった
投稿者:ネプチューン 2016-01-12 16:21:24
鬼太郎で似たようなのあったな、あっちは赤舌だったが
投稿者:名無し 2015-12-02 22:11:57
これは「水を飲む男」だね。ペットボトルの鬼の絵が何か怪しくもまぬけだった。
投稿者:名無し 2015-11-30 16:48:54
「映画監督編」まであと3日。この話もちょっと怖いですね。
投稿者:奇妙検定3級 2015-11-25 20:11:10
見てて麻薬みたいな感じがした。
植物に水をあげてもすぐ干からびちゃって。
あと鬼の唾を飲んでるってこと?こわっ
投稿者:名無し 2015-11-08 01:17:55
子供の頃に見てトラウマになったのを覚えていて、
YouTubeで探していました
単純そうで奥が深いストーリー性が魅力的で
原田さんの演技にも舌を巻きました
投稿者:コツメカワウソ 2015-05-11 22:33:18
埼玉に誘い水が発見されましたね。菜々緒ちゃんの故郷で泰造さんの好きなモデルさんです。
投稿者:名無し 2015-05-11 21:16:45
ずっと忘れられなかったあの冷蔵庫から水を取り出すシーンと最後の鬼の顔。
そこしか覚えてないけど、小さいに頃見てからトラウマ…。
投稿者:名無し 2015-04-28 23:36:31
原田泰造の病的な感じなんかいい感じだと思ったが、最後CGが入ってからの急展開で爆笑した。
鬼のサイズとかオーバーにも程がある。
投稿者:名無し 2015-04-18 00:15:35
飲みたい!!
投稿者:名無し 2015-04-13 19:04:21
これは本当にトラウマになった
投稿者:名無し 2015-03-31 23:41:55
依存性があるのか!?
投稿者:名無し 2014-08-31 15:50:22
飲んでみたいなー鬼の唾液と思うとキモいがw
投稿者:ナカジー 2014-04-06 14:09:03
唾液を飲んでると思うときもい
投稿者:名無し 2014-02-08 13:59:02
これをYouTubeで見たが、水が若干トラウマになった。
投稿者:名無し 2014-02-02 14:51:31
主人公「お前たち?わあ」
笑わせるなよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
投稿者:お前たち!わあ 2013-06-19 15:05:48
この話は二番目に好き。
タイトル忘れて途方にくれてたけど、誘い水なのね。へぇ。
投稿者:名無し 2013-05-11 14:49:02
これが初めて見た「世にも」でした。
投稿者:s 2012-10-08 21:22:42
最初に『誘い水』のタイトルの意味が分からなかったけど、最後でそういう事かと納得しちゃいました。
投稿者:S.K 2012-05-25 17:43:52
この話も好きです!
原田さんの演技もわざとらしくなくて好きです!
『そんなの調査中って言っとけ〜』
投稿者:福袋 2012-04-23 10:51:14
わ〜そ〜びらあああ〜っだーとろろっとろろた
投稿者:このバカは俺が殺すって決めてっからな 2010-11-14 15:15:53
「みず」さん。「ウスバカヤローってどういう意味ですか?」の答えを教えてあげましょう答えは、ウスバカゲロウの改造言葉です。
投稿者:答え野郎 2010-09-06 12:59:16
ウスバカヤローってどういういみですか?
投稿者:みず 2009-11-15 13:30:12
小さい時に見て最後がトラウマだった。
投稿者:スパナ 2009-11-13 00:06:18
一回この「誘い水」っていうの飲んでみたい気もするね。
投稿者:ジェネス 2009-10-21 13:17:31
「誘い水」でながれていた曲が今でも耳についてます。
投稿者:催眠 2009-10-02 19:37:04
別にいいよ
投稿者:俺 2009-09-27 21:10:11
↓別にもう一回でもいいじゃん
いちいちうるさいんだけど
投稿者:受験必勝 2009-08-26 15:34:25
もう一回じゃなくて、また見たいとぬかせよ、このウスバカヤロー
投稿者:さあな 2009-08-17 16:59:18
もう一回見たいじゃなくて、また見たいだろ、バカたれ
投稿者:かかと落としの連発 2009-08-16 16:23:48
これ、もう一回見たいんだけど、家の近くのTSUTAYAにないんですよ
投稿者:受験必勝 2009-08-16 09:07:52
「悪いものを誘い出す水」じゃなくて「水中毒になって邪悪になった人間を誘い出して食べるエサ」だったわけですね。でも鬼の口にあたる水なんて飲みたくないですね。「鬼のつば」ってことですもの。
投稿者:りむ 2009-06-24 14:35:49
あの「わ〜そ〜びらあああ〜」という声がとてもよかった、でもどうやって出しているんだろう?
投稿者:パイムス 2009-06-13 12:52:01
上野なつひという人は「絶対彼氏」にも出てんだぞ
投稿者:ドクターピキン 2009-05-15 17:04:48
とても印象に残りました しかしCGが少しわざとらしいので星4つ
投稿者:一寸法師 2009-05-14 17:45:12
これ見たら、水飲むのこわくなる
投稿者:まい 2009-04-27 13:41:06
めちゃめちゃ飲みたい!!
投稿者:コナン 2009-04-11 18:38:03
そんなにおいしいのか。
あの「誘い水」というのは。
投稿者:高所恐怖症 2009-04-03 12:20:35
泰造の水飲む演技がホントに美味しそう
やはり最後がなぁ〜CGもあれだけど水自体があんな形で出て来られても・・
投稿者:Chaos 2009-03-31 23:55:38
新規さん、上野なつひさんという方ですよ。
投稿者:ドクターピキン 2009-03-26 18:13:45
泰造の演技が良かった
たしかにCGはいらなかったな
投稿者:56 2009-03-15 23:39:41
最後のCGさえなければよかったのに、あれで台無し。
投稿者:YS 2009-03-11 14:17:20
OLの女優名なんですか?
投稿者:新規 2009-03-01 10:48:33
面白かった!
CGが「え・・」とおもったけどw
投稿者:さな 2009-02-27 16:28:57
ポンさんyoutubeにありますよ
投稿者: 2009-02-23 16:12:42
どうすれば見れるかにゃ?
投稿者:ポン 2009-01-22 16:59:58
プロローグ 「みなさんも何かにはまるという経験はおありでしょう。ギャンブル、メール、流行物・・それは様々です。え、私?私に限って・・(奇の文字に足を踏み入れてしまう)あ・・みなさんも、ほどほどに。」
投稿者:翔 2009-01-05 16:44:53
最後にボトルが青く光るところが良かった。
投稿者:アクアリーク 2008-12-09 21:04:41
これは面白かったですね!
タイゾーの演技も上手すぎ!!
投稿者:DAIKI 2008-10-24 00:51:38
「世にも奇妙な物語」のひとつの柱ともなっている"人間の黒さ"を描いた作品。
主人公とタンクトップの男が水を求めて騙し合う林のシーンは恐かった。何度も殴って殺しちゃうし・・・。原田さんは演技がお上手なんですね。
あと、BGMが水の雫っぽいサウンドで印象的だった。
問題は泉のCG。あれだけわざとらしく安っぽくつくったのはなぜ?意図的にやったのだろうか。あと、泉に沈んでいるときの映像も不要だと思う。下にも書き込みされている方がいるように、なんでも映像にすればいいわけじゃないのに、と思った。
ところで、話には関係ないけど水のボトルが散らかっているシーンで「のどが渇く」を連想した。笑
投稿者:あした吹く風 2008-10-05 13:41:44
俺Hしながらみてたからわかんなかった
俺結構イケメンだよイケメンスギテ死ぬよ
投稿者:H 2008-08-24 15:21:08
あのCGが出てくるまでは面白かったのに一気に興ざめ。何でも視覚的表現にすればいいってもんじゃない。突然泉の水が渦を巻いて主人公が吸い込まれて消え、どこからか泉の主=誘い水を出した者の声が聞こえてくる…で良かったんじゃないだろうか。『相手の顔』が見えない方が恐怖感・奇妙感・余韻が増すと思う。
投稿者:ダダ 2008-07-30 06:20:22
水大好きな俺は面白かった!確かに最後はイマイチだよね。
投稿者:ロベルト 2008-05-13 22:39:24
最近、ドラマや映画の文庫本にはまっています。この話を文庫化してください。
投稿者:妖怪研究家 2008-05-02 07:04:40
誘い水みてから水が怖いよ〜。
投稿者:斑目 2008-04-12 11:29:06
面白かったけど、、終わり方があんまり好きじゃないので、3にしときます。_| ̄|○でも、本当に!!内容は面白いですね!!誘い水…、飲んでみたいです!
投稿者:ろろまん 2008-04-08 18:00:07
面白かったけど、、終わり方があんまり好きじゃないので、3にしときます。_| ̄|○でも、本当に!!内容は面白いですね!!誘い水…、飲んでみたいです!
投稿者:ろろまん 2008-04-08 17:59:28
面白いけど、、何か終わり方が変だから3にしときます。。
でも、、ほんとーに!!内容は面白いです!!
投稿者:ろろまん 2008-04-08 17:56:15
面白い!!!誘い水・・・?
投稿者:高橋愛 2008-04-07 13:15:02
こうゆう系まじ好きです。
投稿者:にら 2008-04-03 11:56:36
小学校二年生頃みた作品ですが頭から離れなくてすごい印象深い作品です
投稿者:ななこ 2008-03-29 22:28:13
見てると、水が飲みたくなってくる^^
投稿者:ゆか 2008-03-20 09:47:33
実際に見たことはないけど、友達に話は聞きました。
話を聞いているだけでは「うぅ〜ん・・」て感じ。
動画を見てみたい。
投稿者:あかり 2008-03-15 16:36:40
この話、ビデオにとってて、今でもたまに見ます!
原田泰造さんは演技が上手ですね!
投稿者:ユリ 2007-11-24 14:44:12
CG以外はホントいいです。
投稿者:KM 2007-11-18 14:41:12
面白いです
投稿者:こうたくん 2007-10-12 22:08:47
名前に"水"が付く人を誘い出してたのか…
今気が付いた
投稿者: 2007-10-07 18:27:28
おもしろい、あの水飲みたい。サウンドも主人公のキャラも良かった。でもオチが古すぎる。
投稿者:ザンバラ 2007-09-28 19:56:40
続・ふたりえっち
投稿者:優良 2007-08-19 09:07:10
最後のCGがなぁ・・・。
投稿者:みっくん 2007-07-20 19:34:53
僕は煙草でセブンスター吸ってるんですが
マイルドセブンが全然旨く感じなくなるような感じですね(セブンスターの前はマイルドセブン)
投稿者:かちゃん 2007-04-25 17:46:39
ノックステインさんの言う通り。最近の世にも作品は映像に頼った過剰演出が酷い。
今作でも、回想電車の無駄な画面の綺麗さ、リプレイでの画面から手が出るシーン、雨の訪問者の光、などなど
近年は物語うんぬんより、映像が酷い。
投稿者: 2007-04-09 17:47:24
テレビでみた時は、この物語大好き〜wとか思っていたのですが・・・
文章で読んでみると、なんかつまらなかったです・・・
チョット残念・・・
投稿者:N★O 2007-04-06 21:46:00
原田泰造のヤツ見逃した。
投稿者:アルプス 2007-03-31 20:11:05
うまそう
投稿者:シーモ 2007-03-31 18:22:42
水の本当の効能が未だ分からない。フィクションですが、CGを使ってまでの過激演出はそこそこ控えた方がいいのでは?もしそうなってしまいますと、何でもOKになるでしょ。 要は身近に起こりうる不可思議をテーマにするものなので、コンピュータで作り出した想像の産物では納得が行かない点が多々ある。
投稿者:ノックステイン 2007-03-27 01:12:27
内容はいいけどCGのわざとらしさが許せない…。
そのわざとらしさもわざとなのか。
原田泰造の演技は明るくてよかった。
投稿者:みいたん 2007-03-26 18:09:07
ストーリーも好きだけど、主人公の水の飲みっぷりが良かった!!
投稿者:haru 2007-03-09 21:39:49
忘れられない作品。
水がおいしそうだったなぁ。
投稿者:ねこ 2007-03-03 00:04:13
騙されちゃった〜!
バカ〜!
投稿者:本気で熱い 2007-02-18 05:23:17
...
投稿者:purple 2007-02-14 04:03:15
誘い水ってそういうことか
人間を誘う水なのか
投稿者:a 2007-01-24 21:54:06
おもしろい!!
タイゾーさんの演技も良かったですw
ただオチが。。。。
投稿者:daikei 2007-01-19 23:03:38
さっき「you tube」でみました。
たしかにCGはないかなぁーとおもいましたけどアイディアや伏線は良かったです。
投稿者:不思議な番組 2007-01-19 22:46:02
すみません。
やっぱ★4で。
投稿者:INA 2007-01-17 15:16:18
一体誰が送ったのか、あの泉はなんだったのか、そこが奇妙でかなり面白かった!!
美味しい水が飲みたくなったなあ
投稿者:INA 2007-01-17 15:15:39
最初に言っとくけどマルチじゃないよ
タンクトップってトランクスの声?
投稿者:tu 2007-01-09 19:41:39
誘い水のタンクトップってトランクスの声かも
投稿者:tu 2007-01-09 19:41:04
話のオチが面白く、久々に世にもらしい作品。
投稿者:世にもマニア 2006-12-10 15:58:02
CGのところで一気に冷めてしまった
オチとしても、なにか捻りがあるのではと期待したのだがそれもない。
個人的には凡作。
投稿者:n 2006-12-06 15:17:56
この話見たら水がのみたくならなーい?
投稿者:コナン 2006-11-19 17:26:24
この作品を見てから、水を飲む事が好きになりました。でもあの冷蔵庫の中身が尋常じゃないほどの水の量でしたね・・・・。
投稿者:ドラゴン 2006-11-05 17:22:25
そそられる作品でした.
最後が子供っぽかったけど.
水を飲むのどを通る音がよかった.
あの水を飲みたい.
投稿者:ws 2006-10-31 14:42:23
たいぞうの演技はなかなか良かったですね。
しかし、ストリー的には無理があるかも…
あれだけの水を餌にして、得られる水は2リットルって…。
投稿者:Xenosaga 2006-10-26 22:00:22
最高ービデオに録画しています
投稿者:コナン 2006-10-23 20:58:23
役者の演技もストーリーも良かった。
が、あのCGはもうちょっとどうにかならなかったのか…
投稿者:ライラック 2006-10-17 21:24:55
『毛皮が脱げない』みたいに、CG(映像)の安っぽさが直接恐怖に結びつけば5つですが・・・
投稿者:玖翠 2006-10-10 01:23:14
やみつき水ですねぇ〜
投稿者:豊楽殿 2006-10-07 11:24:14
確かにあの最後のCGショボかったかも・・。
でも物語としては最高だったw
投稿者:ゾーマ 2006-10-04 15:32:04
ゾーマさんと同じく良い作品だと思いますが・・・最後のCGはないかなぁ〜と思ったので☆☆☆です・・・
投稿者:阿須地 2006-10-03 22:22:14
本当に最高の作品だった。
「面白い」意外の言葉が見つからないほど。
めちゃくちゃ面白い。こんな水が本当にあったらどうなるだろう・・。
投稿者:ゾーマ 2006-10-03 17:43:07
あらすじリストを見る
世にも奇妙な物語全話のリストです。