第228話 開かずの踏切
石田純一が田舎道をツーリングしていると 放送日: 1991年 秋の特別編 |
コメント投稿
コメント一覧 (76件)
↓2 しかも、彼らは孤高の老婆様や女女会さん同様に、世にものコメントをされています。一方で、平成1桁マンの最近のコメントは・・・。もし彼らが投稿されなかったら、このサイトは末期状態でした。投稿者:名無し 2020-12-10 00:41:48
↓特に懐かしのにゃんぎらすさんと貞子さんは以前孤高の老婆様に御世話になってるからだけど、それだけ慕ってる人が居るって事だよな。確かにすげーわ
投稿者:名無し 2020-12-09 20:49:44
孤高の老婆様ってすげーのな。サイトに戻って来て一気に名有り投稿者が増えたー。懐かしのにゃんぎらすさんに、貞子さんに、世界一の一般人さんに、疑惑のアキラさん。
投稿者:名無し 2020-12-09 19:47:52
↓あんたも投稿するの?大歓迎よ。あんたが以前にした事は誰も怒ってないわ。寧ろ孤高の老婆様の優しさが皆に伝わったと思うわよ。私なんかが偉そうな事を言う資格は無いけど、罪の意識が有ると言うなら其れを挽回する気持ちでコメントをすれば良いわ。孤高の老婆様が戻って来てくれて嬉しいから私もテンションがどんどん上がってるわ。これからもコメントをして行くから御互いに頑張りましょうね。それとね、コメントを続けてると必ずなりすましが現れるの。もし名前を勝手に使われたら直ぐにコメントをしてなりすましだって指摘するのよ。私はそれが面倒だからずっと名無しで投稿してるんだけどね。
投稿者:名無し 2020-12-08 22:50:06
孤高の老婆様!!分かりました!!名前を変えさせて頂きます!!私はリングと言う映画が好きなので貞子にします!!
投稿者:貞子 2020-12-08 21:14:32
一々儂に確認を取る必要等無いのではないか?投稿するのは自由の筈じゃよ。然し懐かしのにゃんぎらすも投稿しておる様じゃの。投稿者名が懐かしのにゃんぎらすの妻と言うのはちとややこしくないかの。投稿者名を変えてみては?其れとじゃ。昨日も投稿したのじゃが、悩み事相談の件は気にせんでも良いからの。とは言え二度としては成らん。投稿するなら最低限のルールを守らねばの
投稿者:孤高の老婆 2020-12-08 20:01:27
↓2孤高の老婆様!!本日夢の続きにコメントをした懐かしのにゃんぎらすの妻です!!私は自分勝手な理由でサイトを悪用してしまいました!!罪滅ぼしとは行きませんが、私も主人と一緒にコメントを投稿したいです!!御願いします!!投稿させて下さい!!
投稿者:懐かしのにゃんぎらすの妻 2020-12-08 18:45:29
↓2 なるほど。そういうことでしたか。まあ、踏切の下に潜っていざ電車が来たら地獄の人身事故ですからね。
投稿者:名無し 2020-12-08 13:56:07
↓月日が経つのは早い物じゃ。此処に投稿してから一年以上経っておるのか。成程…下を潜ると地獄に監禁されるのか…其れも嫌じゃのう
投稿者:孤高の老婆 2020-12-08 12:49:24
この主人公間抜けじゃのう。電車が来んなら下を潜れば行けるのに。
投稿者:孤高の老婆 2019-07-14 09:11:27
それ私も思いました。たぶんそれをしたら、この世には戻れず、電車が来るまではあの世にも行けず、その狭間の地獄に監禁されるからではないでしょうか。
孤高の老婆様のコメントは奥が深いですね。そこいくと平成1桁マンのナルシストは・・・。
投稿者:名無し 2020-12-08 11:27:39
↓この人は、一体何を考えて生きているのでしょうか。
投稿者:名無し 2020-08-29 11:39:19
石田純一は新型コロナウイルスに感染した
投稿者:名無し 2020-04-17 16:37:12
貴弘「マチコなんか大嫌いだ。浮気をしようとして近づき、マチコロナウイルスに好きと言われるくらいなら死んだ方がましだ。」
投稿者:名無し 2020-04-02 00:07:45
↓わからないんじゃない、わかりたくない。そんなことすらまだわからないのか、元カレと一緒に死ね。
投稿者:名無し 2020-04-02 00:05:58
↓何が悪いってマチコにツゴー悪くなるじゃない❗
今までのマチコのコメント読んでてそんなこともわからないの⁉
それに詳しく状況を説明したあの土曜の件に関するマチコのコメントをご覧のとーり、状況からしてあの時小山登志夫がマチコのおうちに電話しなきゃいけない理由がないじゃない❗
あの状況であの時にマチコのおうちに電話する必要がないじゃない❗
用件なんてないのに❗
投稿者:美少女マチコ 2020-04-01 23:48:44
↓元カレとはいえ、彼氏が実家に電話して何が悪い!?貴弘に嫌われたトラウマで死んでしまえ!
投稿者:名無し 2020-04-01 23:38:41
それにコヤマウイルスはマチコを信用してたくせに何でよりによってあの日のマチコの外出中で、おうちに居ない時で、しかもいつもならとっくに学校が終わっててママにはマチコが彼氏(小山登志夫)と居る筈って思われてるけどホントは例の店長さんと居た、それもほんの僅かな時間帯に電話なんてしたのよ❗
マチコを信用してなかったならともかく、マチコが学校の帰りが遅くなるからってことも、学校帰りに会いに来るって約束も信用してたならマチコのおうちに電話して真相を確かめる必要ないのにあのバカが❗
それにしかも会いに来てあげる時間まで約束したのに、約束時間前に電話するなんて❗
MWエムダブリュー(間が悪い)ったらありゃしないわ❗
百歩譲ってマチコのおうちに電話したとしても何もあの時間帯じゃなくたって良かったじゃないの~エーン(泣き)
例の店長さんと居たってゆーか、居られた時間はほんの僅かで一日の、それもネンネしてる時間帯を除いた起きている時間帯だけに対してもほんの僅かだけしか占めてないのに、その間にマチコのおうちに電話しちゃうなんて、全く油断も隙もないコヤマウイルスだし、天文学的に低い確率だってゆーのに、そー考えるとホントにエムダブリューで悔しいったらないわ❗
第一本来なら都合よくもあの日は土曜で、いつもあれほど「土日はパパが居るから電話しないで❗」って言ってたのに。
まるで新型コロナウイルスやインフルエンザウイルスやバイ菌が僅かな隙を狙って体内に入り込むみたいにマチコに都合悪くさせてマチコを不幸にさせて、まさにコヤマウイルスだわ❗
投稿者:美少女マチコ 2020-04-01 22:43:46
↓コロナウイルスに感染した女が、元カレの悪口言ってる!
投稿者:名無し 2020-04-01 22:15:47
小山登志夫は昔からバイ菌みたいなばっちーヤローだから「新型」じゃないけど、コヤマウイルスの小山登志夫はマチコを信用してて、マチコに他の男が絡んでたことを知らないおめでたいヤローだから、例の店長さんの転勤真際の最後のチャンスのデートする約束だった土曜は「学校の帰りが遅くなるから会いに行けない」って口実は信用してたでしょーに、マチコのおうちに電話しやがるなんて❗
投稿者:美少女マチコ 2020-04-01 22:09:14
↓貴弘と浮気を仕掛けようとして、嫌われて転勤されて逃げられたマチコとかいう、言い逃れ無礼女のコメントなんか誰も信用されてない。信用されてるのは、マチコロナウイルスだけ。
投稿者:名無し 2020-04-01 21:19:45
↓まあ、知んないって言ってんのにまだ信じてないのね❗
投稿者:美少女マチコ 2020-04-01 19:44:17
マチコロナウイルス、マジで過去のコメントえぐいなあ。そりゃ、貴弘にも横浜流星にも嫌われるわな。
投稿者:名無し 2020-04-01 00:31:35
↓ま~たしらを切りやがった。
本当にやっていた事なんだから素直に認めろって訳だ。
真実を口封じするなら、当サイトが1コメントで1円稼げるという事が疑わしいね。証拠収集しとくわ。
投稿者:名無し 2020-03-31 23:36:50
よーするにマチコ小山登志夫にされた損害のことと例の店長さんと横浜流星君のこととか中性的で赤ちゃんとか白猫みたいな21才のおばさんのことぐらいしか世にもに投稿してなくて、それ以外の人や物事については投稿してないから、嫌いでもマチコと関係ない芸能人の八千草薫のこととか首里城のこととかは投稿してないし、誰が投稿したかも知らないからマチコには全然責任ないわ❗
投稿者:美少女マチコ 2020-03-31 22:45:47
いや~ん、女女会なんて世にもに二度と投稿しないで❗
マチコの批判や悪口ばっかり投稿するし、得体の知れない女女会なんて字、気味が悪いから二度と見たくないわ~。
それに↓ってみんなウソよ❗
マチコ八千草薫って嫌いなのは確かだけど↓の件に関してはホントに知らないわ❗
あと首里城についてのこととか全然知らないわ知らないわ~❗
濡れ衣着せも何もマチコホントに知らないから八千草薫の件も首里城のことも誰が投稿したかも知らないわ。
マチコ世にもに芸能人じゃないマチコの元彼の小山登志夫の悪口投稿は確かだけど、八千草薫の件とか首里城の侮辱とかそーゆー投稿については濡れ衣着せられてんのはマチコのほーよ❗
だからマチコがそーゆー投稿しといて誰かさんに濡れ衣着せてんじゃないわ。
第一真犯人が誰かかも知んないから、その誰かさんが誰かだかわかんないから誰とも言ってないもの。
マチコ名指しでは小山登志夫以外の侮辱投稿はしてないから、八千草薫とかそーゆーのマチコが投稿したとか言ってマチコのせーにして、マチコが投稿したって決めつけるなんて、それこそ濡れ衣よ❗
マチコがやったとか、そーゆーこと言って、しょーこがないウソごとを公開してマチコに濡れ衣着せる↓のあんたみたいなやつがいるからマチコじゃないわって言っただけで、それまでで、そのことに関しては、それいじょー何にも言ってないから人の悪口とか、ホントは誰が投稿したとか、誰かさんに濡れ衣着せたとかってつもりもないもん。
だからマチコは濡れ衣着せの濡れ衣着せしてんじゃないのよ。
投稿者:美少女マチコ 2020-03-31 22:35:37
↓マチコの悪態をちょっと今話そうか?
「40年」のページで亡くなった八千草薫さんを
''やちぶさ薫''とバカにしていたんだぜ?しかも、
不謹慎投稿がバレたが為にわざと「こいつ等のせいよ!」と
濡れ衣を着せような発言をしたのが事実。
「やちぶさ薫死去の特別編」とか死者に対する侮辱で性根が腐った人間が作った物を誰も見ようとする筋合いなんて無い!
「くしゃみ」では首里城を「段ボールハウス」だの「鬼のパンツはいーパンツ、強いぞ❗」だのよくもそんなことが言えるな!
この事を思うと、歴史への侮辱も琉球生まれの民に対して哀しみと苦しみを植え付けるだけね!
長文になってしまったがこれで以上とする。
現時点、政治家で幹事長として活動するマチコに対しては信用はゼロ。
「マチコが楽しきゃそれでいい」と発言しているので最後まで言い切るなら、
上記のやった事を受け止めて、ちゃんと震えて眠れ。
投稿者:名無し 2020-03-31 21:41:45
↓元カレの批判ばかりで世にもの感想すら書けない、お前と違って世にもの感想やあらすじを書いてる人に向かって、失礼だ。お前のコメントよりはるかに、サイトには必要な方だし。貴弘と女女会さんに謝れ!
あと、女女会さんへ。
こんな貴弘に嫌われた、哀れで失礼な23歳のバカなんか相手にせず、また世にものコメントお願いします。
投稿者:名無し 2020-03-31 21:36:53
それに女女会って何様よ⁉
女子会ならあるけど、女集団なの⁉
男なの⁉
女なの⁉
意味不明だわ❗
何者よ⁉
投稿者:美少女マチコ 2020-03-31 20:34:10
↓×2
じゃあ散々元彼の誹謗中傷をし、このサイトで世にもファンに迷惑をかけた、貴弘の嫌われ者マチコは死刑でしかないな。自分から拡散されたいから、店長の名前書いたんだろ。
人の名前を無断で拡散するのが罪なら、マチコ自身が「貴弘」と投稿したのも罪になるから、これをブーメランと言う。くだらない投稿をやめない限り、一生このサイトで貴弘の嫌われ者と言われる犯罪者の末路www
投稿者:名無し 2020-03-31 03:54:44
や・め・な・さーい❗
投稿者:美少女マチコ 2020-03-31 02:53:23
↓あんた世にも以外どこで拡散してんのよ⁉
拡散してどーすんの⁉
人の名前を無断で拡散するのは罪なのよ❗
投稿者:美少女マチコ 2020-03-31 02:35:07
↓貴弘貴弘って、お前が自分でこのサイトに名前書いたんだろ。自業自得。もう店長の名前拡散されてるっつーの。
投稿者:名無し 2020-03-29 13:17:28
↓だから例の店長さんのこと名前で言わないで❗
投稿者:美少女マチコ 2020-03-23 19:33:52
描写はないけど、バイク事故?で生死をさまよう場面が大半。踏切が三途の川の代役になっていて、あの世側に一度は行った主人公だけど、意識を取り戻し、開かなかった踏切が開き、この世側に行く。あの世側にいた女性老人子供ベンガルは戻れず。子供が野球ボールを踏切越しに投げて、最後は病室に戻り、ボールが病室の床に落ちて終わり。2個下のコメント転用がすごく役に立ち、奥が深い話と思った。
https://m.youtube.com/watch?v=FnlcAEWGx7E
そこいくと、貴弘ののろけ話と元カレの悪口ばかりで、淡白な能無し女は、サイトを趣味で荒らしてるから、バカにつける薬はないな。世間では、こういうのを「モトカレマニア」って言うんだな。
投稿者:女女会 2020-03-22 16:00:58
儂等はそっちへ行けないんじゃと言ってる事から、踏切の手前は死後の世界、詰まりあの世である事が推測出来る。踏切の手前に居る人々は既に亡くなった人達の魂で、体は既に無いので、行けないんじゃ…と成るのでは?主人公はバイクの事故で意識不明に成り、魂だけが飛ばされたと考えられるね
投稿者:世界一の一般人 2020-03-01 19:03:12
10年前のコメント、役に立ったので再投稿しました。
ここであらすじを見て動画を探しました。見てみるとまず、この話で踏切にいる登場人物の台詞がみんなうまく死を暗喩している事に拍手。
最初に会った土木作業員っぽいベンガルさんの「ミドリガメを言われたとおりに育てたが死んでしまった。でもそのまま売られていても死んでしまう運命だったんだ」(死の運命は避けられないという意味?)とか、
狂った女性の「ぱーっと散る桜の花が好きなの」(桜は、樹の下に死体が埋まっている等々怖い言い伝えが多く、散るという言葉も死を連想させる)、
不気味な赤ん坊の人形を持った老人の「機械は壊れても直せる。だが、最近は壊れるとそのまま捨ててしまう」(この爺さん、病気になっても治療してもらえなかった?)
子供について老人が「この年でここまで来たんじゃ」(明らかにこの若さで…という意味)等。
「みんな渡ろうと挑戦しても渡れない」(生き返る事ができない)という絶望感から女性は狂い、子供は遊び相手を探す様に主人公を引き止め、他の人達は諦めていたんでしょうね。
また、他の人も書いていますがこれにも結構サブリミナルっぽく伏線が張られていましたね。
冒頭、主人公が踏切を越えた時(変な空気の境界線を越えた時)の警報機→流れる血の映像
主人公が水道水を飲む→点滴
向こうで呼ぶ女性→同じ顔の看護婦
太陽を見上げる→手術室のライト
他にトレイに置かれる鉗子等の手術用器具、メスと終盤に近付くに従って大分ダイレクトな内容になって来ていました。
あらすじだけを見て「どこの場面で彼は事故に遭ったのか?」と思っていましたが、
見てから考えると最初の誰もいない田園風景のシーンから、
既に彼は事故で生死を彷徨っていたんですね。一度は死の境界線である踏切を越えてしまったものの「絶対にこの踏切は開く!」と信じて奇跡の生還を遂げたって事で。
投稿者:名無し 2019-10-18 01:10:54
10の倍数にしたくなる、ハイ、ハイ、ハイハイハイ、あるある探検隊、あるある探検隊❗
投稿者:美少女マチコ 2019-09-15 00:28:58
一度最後まで見て、もう一度見直すと、工事現場の人は息子の話の終わりに、あれから20年か(自分が生きてたら成長を見られたのにという意味?)、とか言っていたり、他の人もなんとなくこの世の人ではなさそうなセリフがあったり、女性はジュース飲んでるようでこぼしてたし。子供のユニフォームのデザインも当時よりもう少し古そうだったり。
踏切で区切られてるから全員踏切での事故や自殺で亡くなってて、主人公も話が始まる前に踏切事故に遭ったのかもと思いました。
投稿者:名無し 2019-08-31 21:01:38
HS:少しオシャレな狭間だ。
投稿者:平成1桁マン チーム山形 2019-07-15 19:59:28
例の店長さんの転勤真際の最後のチャンスのデートをする約束をした日は小山登志夫のせーで「開かずの踏切」の前に居るよーな不自由な日になったけど小山登志夫を「開かずの踏切」の前に置いてデートの邪魔させないよーにしたかったわ❗
ってゆーか、マチコが小山登志夫の駄々こねを振り切って会いに行かなきゃいーことだけど、おうちに電話とかもさせないよーに。
投稿者:美少女マチコ 2019-07-14 14:14:50
この主人公間抜けじゃのう。電車が来んなら下を潜れば行けるのに。
投稿者:孤高の老婆 2019-07-14 09:11:27
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★動画紹介★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
https://www.youtube.com/watch?v=FnlcAEWGx7E
プロローグ(警報機がなっている踏切のそばにいるタモリ)
「踏切で電車を待つときイライラしますよね。しかしその踏切を渡った先が全く別の世界だったとしたら、あなたはどうしますか?ご注意下さい。その警報機はあなたの心に鳴っているのです。」
バイクでツーリング中、津田陽介(石田純一)は、ある踏切で足止めを食ってしまう。待てども待てども踏切は上がらないが、といって電車が来る気配もなかった。あきらめて迂回するのだが、どうしてもその踏切の前に戻ってきてしまう。いら立ちが募りはじめたところへ、奇妙な人たちが現れ「その踏切りは開かないんだよ」と告げるのだった。(フジテレビ引用)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
投稿者:女女会 2019-05-12 00:03:51
よくある展開=つまらない、駄作じゃないのにな
。
投稿者:名無し 2019-03-05 17:03:00
https://www.youtube.com/watch?v=FnlcAEWGx7E
これだけ奥が深い話、留衣は知りません。三途の川を踏切で描写してるんでしょうね。
投稿者:留衣 2019-03-03 22:52:40
あらやだ、小山登志夫に触らせないと書くの忘れてた❗
まいっちんぐ~❗
投稿者:美少女マチコ 2019-01-12 20:05:38
おまんこは好きな男にしか触らせない❗
投稿者:美少女マチコ 2019-01-12 20:04:22
話が深すぎて、よくわからなかった・・・。
でも、ここに来てあらすじ読んで、「深い話だなあ」と感じた。
投稿者:名無し 2018-05-10 12:10:51
タモさんが話す冒頭より前の赤い画面で事故ってるのかな?
んで、踏切の血のサブリミナルで境界を越えた?
さっき来た踏切じゃんの心電図、自販機のハサミ、
川遊びのメス、踏切爺さんの看護師、とかもあるね。
流してたら気付かなかったし内容が凡庸だけど、
意外と面白い。
投稿者:名無し 2017-03-23 05:56:25
ビージーズ?!
ドゥービーブラザーズだろ
投稿者:ロベルト 2017-03-19 01:51:05
ビージーズのチャイナ・グローブが初めに掛かったのを覚えてる
投稿者:名無し 2017-03-18 22:05:51
あらすじが結構違う
投稿者:名無し 2016-08-06 09:05:53
映画監督編の「箱」は、これの逆バージョンでしたね。
投稿者:名無し 2015-11-29 11:27:37
まあ普通かな
投稿者:名無し 2015-08-05 08:09:32
自分の感想じゃなく、人の感想にしか意見できない人って
可哀そう
投稿者:名無し 2015-07-03 09:21:40
「よくある」ってコメントしてる奴は、戻ってこれない側の人間だろうなw
投稿者:名無し 2015-07-03 01:23:19
よくあるオチ
3点/10点
投稿者:名無し 2015-07-02 22:58:50
こ、こ、こわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿者:きゃー 2015-06-21 19:28:52
イイハナシダナー(・∀・)
投稿者: 2012-05-21 20:36:45
人形を持ったおじいちゃんが不気味ー
投稿者:福袋 2012-04-25 14:15:02
踏み切りを渡れない人たちは死んでいるってことなんですよねぇ・・・結構おきまりのパターンですね(-_-)m
投稿者:りんご 2012-04-24 07:29:39
そうそうあるある
投稿者:口合わせ野郎 2010-09-04 21:51:47
こういうのよくあるよねー?(イヤミ)
投稿者:マリオ 2010-08-12 08:09:28
前、YouTubeで見たが石田太郎(石田純一本名)若かったな。石田太郎の息子さんは(前の奥さん)にぎやかな食卓に出演しているいしだ壱成。
投稿者:盛田 2009-11-02 19:57:52
ここであらすじを見て動画を探しました。見てみるとまず、この話で踏切にいる登場人物の台詞がみんなうまく死を暗喩している事に拍手。
最初に会った土木作業員っぽいベンガルさんの「ミドリガメを言われたとおりに育てたが死んでしまった。でもそのまま売られていても死んでしまう運命だったんだ」(死の運命は避けられないという意味?)とか、
狂った女性の「ぱーっと散る桜の花が好きなの」(桜は、樹の下に死体が埋まっている等々怖い言い伝えが多く、散るという言葉も死を連想させる)、
不気味な赤ん坊の人形を持った老人の「機械は壊れても直せる。だが、最近は壊れるとそのまま捨ててしまう」(この爺さん、病気になっても治療してもらえなかった?)
子供について老人が「この年でここまで来たんじゃ」(明らかにこの若さで…という意味)等。
「みんな渡ろうと挑戦しても渡れない」(生き返る事ができない)という絶望感から女性は狂い、子供は遊び相手を探す様に主人公を引き止め、他の人達は諦めていたんでしょうね。
また、他の人も書いていますがこれにも結構サブリミナルっぽく伏線が張られていましたね。
冒頭、主人公が踏切を越えた時(変な空気の境界線を越えた時)の警報機→流れる血の映像
主人公が水道水を飲む→点滴
向こうで呼ぶ女性→同じ顔の看護婦
太陽を見上げる→手術室のライト
他にトレイに置かれる鉗子等の手術用器具、メスと終盤に近付くに従って大分ダイレクトな内容になって来ていました。
あらすじだけを見て「どこの場面で彼は事故に遭ったのか?」と思っていましたが、
見てから考えると最初の誰もいない田園風景のシーンから、
既に彼は事故で生死を彷徨っていたんですね。一度は死の境界線である踏切を越えてしまったものの「絶対にこの踏切は開く!」と信じて奇跡の生還を遂げたって事で。
投稿者:Feather moon 2009-06-28 18:00:17
全体的に演技が冴えていた。
なんだか無性に悲しくなる描写。
石田以外で踏み切りの傍に居てた人達は永遠とあの場所に居るのだろうか・・・。
投稿者:レゲ友 2009-05-23 15:54:25
いい作品なんだが、
オチがわかりづらかったかな。
投稿者:ポポ 2009-04-23 16:35:32
とても感動しました!いい作品ですよね!!
投稿者:ペルリ 2009-02-23 23:26:33
また戻ってくるのが不気味です。
投稿者:ミユ 2008-10-25 11:24:11
「わしらはそっちへはいけないんじゃ。」
これは劇中では言ってませんね。
雰囲気でそういう事を言いたいってのはわかりましたが。
投稿者:ブ 2008-09-15 19:58:11
プロローグ
警報機がなっている踏切のそばにいるタモリ。
「踏切で電車を待つときイライラしますよねぇ〜。
しかしその踏切を渡った先が全く別の世界だったとしたら,あなたはどうしますか?
ご注意下さい,その警報機はあなたの心に鳴っているのです。」
投稿者:怪奇大作戦 2008-09-07 14:34:06
三途の川の線路版ですな。
電車がやってきたときの、あの人たちの表情がVery Good.
投稿者:qwerty 2008-06-23 08:50:13
全体の雰囲気が良かった。ぼーっと見てたらなんとなく癒された
投稿者:ぽて 2008-04-10 03:17:53
ベンガルさんって警官役だったような。
遮断機渡ったときに警報機が鳴って、白い画面にヘド(血)みたいなのが一瞬あったのと、水道に近ずいてポタッポタッと落ちる水滴で、医療の道具が一瞬見えたのは彼の心のなかだと思ったから。
何かのキッカケで心(警報機)に着いて、いろいろ現実に達して帰ってこれたのだとだと思った。
詳しい事はわかんないですけど、主人公が幻想にいるときが現実より早く感じられた事です。つまり、ストーリーの最後の病室にボールが落ちたところなど、子供がボールを投げて、落ちてくるのが予知できたかのようでした。長文スマン
投稿者:ワタナベシンイチ 2008-04-01 18:23:43
見てる間展開に暇を感じる。
投稿者:pinky 2007-06-04 12:11:36
ベンガルさんってこの作品にも出てたみたいですね。
投稿者:シェパンダマン 2007-05-21 17:03:11
名作です。
投稿者:げんごろう 2007-04-30 01:42:08
あらすじリストを見る
世にも奇妙な物語全話のリストです。
キーワードを入力し、「検索する」をクリックしてください。複数のキーワードがある場合は、半角スペースで区切ってください。